変化の波を乗りこなす、強い技術者集団に。【Bee2B株式会社】
2022年8月8日 公開
東京に本社を置き、WEBシステム開発を手がけているBee2B株式会社。自身もエンジニアである代表の間山譲さんがかつて札幌で働いていたこともあり、このほど、札幌支社を新設しました。間山さん自身のこれまでの歩みや、ビジネスへの思いを伺いました。
ミュージシャンからの転身。エンジニアとしての出発点が北海道。
―プロのミュージシャンとして活動されていたそうですね?
学生時代からバンド活動をしていて、一度は就職し、会社員になったのですが、夢を諦めきれずに退職。その後、かつての仲間とバンドを再結成し、メジャーデビューも経験しました。音楽活動のかたわら、生活費を稼ぐために始めたWEB制作の仕事が今につながるきっかけ。20代後半で、WEBエンジニアとしてやっていくことを決心し、一時期は札幌の会社で働いていました。
―会社設立にはどんな思いが?
今でこそ少ないですが、当時は待遇に見合わない働き方を強いられるエンジニアも多く、そうした理不尽さが無い環境を作りたいと思ったことは、当社を立ち上げた理由のひとつです。法人化の際は社労士の力も借り、残業代の適切な支給など、企業として当然のルールを遵守する体制を整えました。
学生時代からバンド活動をしていて、一度は就職し、会社員になったのですが、夢を諦めきれずに退職。その後、かつての仲間とバンドを再結成し、メジャーデビューも経験しました。音楽活動のかたわら、生活費を稼ぐために始めたWEB制作の仕事が今につながるきっかけ。20代後半で、WEBエンジニアとしてやっていくことを決心し、一時期は札幌の会社で働いていました。
―会社設立にはどんな思いが?
今でこそ少ないですが、当時は待遇に見合わない働き方を強いられるエンジニアも多く、そうした理不尽さが無い環境を作りたいと思ったことは、当社を立ち上げた理由のひとつです。法人化の際は社労士の力も借り、残業代の適切な支給など、企業として当然のルールを遵守する体制を整えました。
2分の1の時間で2倍の成果をあげる。時間単位のパフォーマンスを重視。
―時間を大切にするという思いが強い?
残業代のこともそうですが、時間単位のパフォーマンスをとても重視しています。例えばWEBシステム開発では、先に目標とするゴールを設定し、フロントエンド開発とバックエンド開発を同時進行させて作業時間を短縮する、というやり方をしています。
複数のエンジニアが関わる業務では、それぞれがいつまでに自分のタスクを終わらせるかという期日を明確にし、社員同士であってもほどよい緊張感を持って仕事に取り組んでいます。
―効率化のために取り組んでいることがあるとか?
自分たちにできることと、できないことの見極めを重視しています。時間を掛ければ自力で解決できるかもしれないけれど、専門家に頼めば10分でできる、ということは少なくありません。そのための支出はむしろ積極的に行いますし、すぐに正解を教えてくれるパートナーと良好な関係を作っておきたいと思っています。
エンジニアによってスキルに差はあるものですが、その人が自信を持って「できる」と言える業務を任せるのが最も効率が良いもの。それぞれが得意を発揮することで仕事は“濃く”なり、時間短縮ができたらオフは全力で遊ぶ。社員にはメリハリのあるワークライフバランスを実現してほしいと思っています。
残業代のこともそうですが、時間単位のパフォーマンスをとても重視しています。例えばWEBシステム開発では、先に目標とするゴールを設定し、フロントエンド開発とバックエンド開発を同時進行させて作業時間を短縮する、というやり方をしています。
複数のエンジニアが関わる業務では、それぞれがいつまでに自分のタスクを終わらせるかという期日を明確にし、社員同士であってもほどよい緊張感を持って仕事に取り組んでいます。
―効率化のために取り組んでいることがあるとか?
自分たちにできることと、できないことの見極めを重視しています。時間を掛ければ自力で解決できるかもしれないけれど、専門家に頼めば10分でできる、ということは少なくありません。そのための支出はむしろ積極的に行いますし、すぐに正解を教えてくれるパートナーと良好な関係を作っておきたいと思っています。
エンジニアによってスキルに差はあるものですが、その人が自信を持って「できる」と言える業務を任せるのが最も効率が良いもの。それぞれが得意を発揮することで仕事は“濃く”なり、時間短縮ができたらオフは全力で遊ぶ。社員にはメリハリのあるワークライフバランスを実現してほしいと思っています。
たくさんのシステム会社が競い合う時代だから、戦略的な経営が不可欠。
―Bee2Bの強みはどんなところに?
私たちが開発するWEBシステムは、ただクライアントの依頼通りに作れば良いとは考えていません。サービスの課題や今後の展開、将来的なメンテナンス性など、クライアントとコミュニケーションを重ねながら、「本物」と言えるシステムの開発を目指しています。
また他社が避けるような難しい案件にも前向きに取り組み、むしろ難題を楽しむ気持ちでチャレンジをする。そうした姿勢が評価され、設立以来、成長を続けてこられたと思っています。
―まわりから、企業がどう見られているかを意識?
企業として社会的な信用を高めることは重要です。それは社員からの信頼を高めることであり、クライアントから選ばれるためにも必要なこと。会社の信用が無いせいで、社員が家や車のローンが組めない…なんて悲しすぎますから(笑)。ISMSを取得したり、Rubyアソシエーション認定システムインテグレータとして登録されたりしたのもその一環。財務基盤も強化し、嘘や言い訳の必要が無い、真っ直ぐなビジネスを心がけています。
―どんな組織を目指していますか?
堅実であることは、変化に強いことでもあると考えています。この業界は時々大きなパラダイムシフトが起こり、環境がガラリと変わることも少なくありません。実際、AIやノーコード開発の進化は目覚ましく、「今は儲かってるから良い」なんて考えは、とても危険。だからこそしっかりと足元を固めて、確実な仕事をしていくことが肝心です。環境が変化することに慣れ、大きな波もやすやすと乗りこなす、強い組織にしていきたいと考えています。
私たちが開発するWEBシステムは、ただクライアントの依頼通りに作れば良いとは考えていません。サービスの課題や今後の展開、将来的なメンテナンス性など、クライアントとコミュニケーションを重ねながら、「本物」と言えるシステムの開発を目指しています。
また他社が避けるような難しい案件にも前向きに取り組み、むしろ難題を楽しむ気持ちでチャレンジをする。そうした姿勢が評価され、設立以来、成長を続けてこられたと思っています。
―まわりから、企業がどう見られているかを意識?
企業として社会的な信用を高めることは重要です。それは社員からの信頼を高めることであり、クライアントから選ばれるためにも必要なこと。会社の信用が無いせいで、社員が家や車のローンが組めない…なんて悲しすぎますから(笑)。ISMSを取得したり、Rubyアソシエーション認定システムインテグレータとして登録されたりしたのもその一環。財務基盤も強化し、嘘や言い訳の必要が無い、真っ直ぐなビジネスを心がけています。
―どんな組織を目指していますか?
堅実であることは、変化に強いことでもあると考えています。この業界は時々大きなパラダイムシフトが起こり、環境がガラリと変わることも少なくありません。実際、AIやノーコード開発の進化は目覚ましく、「今は儲かってるから良い」なんて考えは、とても危険。だからこそしっかりと足元を固めて、確実な仕事をしていくことが肝心です。環境が変化することに慣れ、大きな波もやすやすと乗りこなす、強い組織にしていきたいと考えています。
Bee2B株式会社
Ruby on RailsやDjangoを使用したサーバーサイドアプリケーションと、Vue.jsやReactとを連携させたSPA(シングルページアプリケーション)構築を得意とする、WEBシステム開発集団。2022年、札幌に支社を開設。
注目企業のトップに聞くin北海道
最新記事5件
馬具・革小物と共に、空知の魅力を世界へ。【ソメスサドル株式会社】
2024年9月9日 公開
ソメスサドル株式会社の代表である染谷さんにものづくりに対するこだわりや今後の展望などを伺った。
「日本をあったかく」。「ほのか」が目指すまちづくり。【株式会社丸新岩寺】
2024年9月2日 公開
温浴施設を地域のコミュニティにしていきたいと語る代表の高橋さんに、今後の展望などを伺った。
明治から函館と共に歩む五島軒。変化し続ける老舗のこれから。【株式会社五島軒】
2024年8月26日 公開
5代目社長を務める若山さんに後継を決意したきっかけや、道民なら誰もが知る「函館カレー」のリニューアル秘話、今後の展望を伺った。
狩猟の世界に新風を。IT・DXの力で、ハンターと農家・飲食店をつなぐ。【株式会社 Fant】
2024年8月26日 公開
株式会社Fant(ファント)の代表を務める高野さんにグラフィックデザイナーから転身したきっかけや今後の展望について伺った。
「ジンギスカンのマツオ」から「羊肉といえばマツオ」を目指して。
2024年8月5日 公開
羊肉の新たな可能性を探るマツオの4代目社長松尾吉洋さんに、後継のきっかけや今後の展望などを伺った。