| [勤務先] |
◇本社/三笠市岡山359-1 ◇本店/滝川市東町1-38-16 ◇札幌支店/札幌市東区北41条東1-1-15 KDビル ※本人希望をふまえ配属 |
|---|---|
| [勤務先の変更] | 転勤なし |
| [受動喫煙防止措置] | 屋内禁煙 |
| [期間の定め] | なし |
| [仕事内容] |
土木工事・建築工事の施工管理業務になります。 建設業と聞くと、スコップ等を使用した現場作業のイメージがありますが、当社が担う施工管理の仕事は、プロジェクト・工事が計画的に進むように現場全体をまとめていくものです。 まずは見習いとして経験を積み、資格取得を目指していただきます。 土木または建築を選択できます。 <具体的には> ◇PCでの書類作成・整理 ◇現場の写真撮影 ◇CADによる簡単な図面作成 ◇その他、現場事務所での付随業務 |
| [仕事内容の変更] |
積算業務、建築士、建設ディレクター(現場事務支援) ※上記の職種を目指すことも可能です |
| [教育・研修について] |
一般教育を中心に学ぶ新入社員研修(社内・社外)をはじめ、専門的な技術研修もご用意しています。 配属後も、先輩スタッフが教育する風土が根付いていますし、若手も多いためご安心ください。 |
| [資格] |
普通自動車免許(AT限定可) ※入社後取得見込みも可 |
| [求める人物像] | 最近はICT・ドローン等の導入も進んでおり、PC操作やゲームが好きな方にもおすすめです。 |
| [対象] |
2026年3月卒業の短大・専門学校・四年制大学・大学院卒の方 ※学部学科不問 ※既卒者もOK |
| [時間] |
<建築> 8:00〜17:30(休憩90分/実働8時間) <土木> 7:30〜17:00(休憩90分/実働8時間) |
| [残業] | 月平均10時間 |
| [休日] | 週休2日制(日曜、その他会社カレンダーによる) |
| [休暇] |
GW・お盆・年末年始、有給休暇、育児休業、介護休業 ※育児・介護休業取得実績有(実際に育児休業取得後に復職したスタッフも在籍) |
| [年間休日] | 120日 |
| [初任給] |
月給260,000円 (固定残業代33時間・51,000円分含む、超過分別途追加支給、一律業務手当5,000円含む) |
| [入社時の想定年収] | 369万円(月給260,000円・賞与年2回・諸手当含む) |
| [諸手当] |
暖房手当(居住形態により支給) 業績手当(年度末に業績に応じて変動/令和6年度入社2年目社員の実績23万円) |
| [福利厚生] |
各種社会保険完備 車通勤可(無料駐車場完備) 退職金共済加入、退職金制度有(勤続3年以上) 奨学金返済支援制度(最大192万円) 空知圏外就業者引越費用支援(上限9〜11万円) インターンシップ来場者交通費補助制度 若手職員向けドローン国家資格取得支援制度(全額会社負担) 中型免許取得支援制度(全額会社負担) 資格取得支援制度(講義受講や通学費用の補助) 若手人材育成支援システム(道内専門学校への通学支援/費用会社負担) 建設ディレクター育成支援制度 単身寮(滝川市) 制服・作業着貸与、社用携帯・PC貸与、社用車貸与(通勤利用可) |
| [昇給・賞与] | 昇給有、賞与年2回有(前年度実績3.0カ月分) |
| [試用期間] | 試用期間6カ月有(同条件) |
| [UIターンサポート] | 空知圏外にお住いの方で転居が必要な場合は、引越費用補助制度がございます。 |
| [選考] |
まずは「プレエントリー」「会社見学申込」ボタンよりエントリーください。 その後、以下の手順に沿って、選考を進めさせて頂きます。 <選考の流れ> ジョブキタ就活よりエントリー ↓ 会社見学・会社説明会のご案内 ↓ 応募 ↓ 書類選考 ↓ 面接(1回) ↓ 内定 |
| [会社見学会] | 会社見学は随時実施しております。ご興味のある方は「会社見学申込」ボタンからお申し込み、または直接お電話ください。 |
| [提出書類] |
◇写真付き履歴書 ◇成績証明書 ◇卒業見込証明書 |
| [拠点] |
◇三笠本社/三笠市岡山359-1 ◇滝川本店/滝川市東町1丁目38番地16 ◇札幌支店/札幌市東区北41条東1丁目 |
| [ホームページ] | https://www.tabataweb.jp/ |