| [勤務先] |
第1工場/小樽市銭函3丁目521番地13 第2工場/小樽市銭函3丁目524番地12 第3工場/小樽市銭函3丁目517番地5 |
|---|---|
| [最寄り駅] | JR「ほしみ駅」より徒歩15分 |
| [配属先] |
<以下いずれかの勤務> 第1工場/小樽市銭函3丁目521番地13 第2工場/小樽市銭函3丁目524番地12 第3工場/小樽市銭函3丁目517番地5 |
| [受動喫煙防止措置] | 喫煙室あり |
| [採用予定人数] | 4人 |
| [期間の定め] | なし |
| [前年度採用実績数] | 令和6年度/4人 |
| [仕事内容] |
食品工場内にて一連の工場での製造や入出荷の作業を中心に工場管理、人員管理等の業務を行っていただきます。 <各工場の主な製造内容> 第1工場/たれ・めんつゆ・スープ・味付けジンギスカン等 第2工場/玉子焼き・茶碗蒸しなど 第3工場/豆腐・揚げなど |
| [仕事内容の変更] | 希望により考慮 |
| [対象] |
◇2026年3月に大学・短大・高専・専門学校を卒業見込みの方 ◇全学部・全学科対象 ※既卒者・第二新卒も応募OK |
| [時間] |
(a)6:00〜15:00 (b)7:00〜16:00 (c)8:00〜17:00 |
| [休日] |
週休2日制 第1工場/土日祝休み 第2工場/水曜日+日曜日+シフト1日 |
| [年間休日] | 120日 |
| [初任給] |
<大学卒> 215,000円 (時間外労働の有無に関わらず固定残業代13時間分20,000円含む。超過分別途支給) <短大卒> 210,000円 (時間外労働の有無に関わらず固定残業代13時間分20,000円含む。超過分別途支給) |
| [福利厚生] |
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護) 車通勤可(無料駐車場完備) 退職金制度有(勤続3年以上) 引っ越し補助金支給 (10〜50万円※家族構成・現居住地・社内規定による) セコマグループの団体保険加入可能(希望者のみ) 通信養育制度有 |
| [昇給・賞与] | 賞与2回 |
| [選考] |
まずは「プレエントリー」ボタンよりエントリーください。 (1)エントリー (2)応募(書類提出) (3)面接 (4)内(々)定 |
| [提出書類] |
写真付き履歴書(学校指定・市販・Web履歴書いずれも可) ※アルバイト経歴がある方は、簡単な職務経歴書をご提出ください。 |
| [事業内容] |
◇食品製造(セコマグループ) 当社はセコマグループの食品製造工場です。味の基本となる、たれ・つゆ、ソース、味付けジンギスカン、玉子焼きなどの玉子をメインとした総菜、豆腐類の開発・製造をしています。 |
| [資本金] | 3,000万円 |
| [従業員数] |
企業全体/147名 男性/70名 女性/77名 パート/82名 |
| [ホームページ] | https://www.hokugen.co.jp/ |