
造材事業からスタートした当社は、地域への貢献という理念のもと事業の多角化を推進。
現在は、酪農・畜産関連の飼料や資材を提供する総合商社、公園や森林を守り育てる工務会社、帯広の森・はぐくーむを子ども達に繋いでいく環境支援企業などさまざまな表情を持つ複合企業へと発展しています。
なので「ケイセイって何の会社?」と聞かれてもなかなか一言では言い表せないのが私達の特徴ですが、すべての事業に共通しているのは「自然と人間とのより良い共生関係」への想いです。
20代・30代も多数活躍中!
応募前の職場見学ももちろんOK。
お気軽にお問い合わせ下さいね。
幅広い事業を展開しているので、会社内で多くの職種に関わることが可能です。
とはいえ、本人が望まない無理な転勤の可能性はございませんのでご安心を!
森林緑化部は、モクモク作業が多いのも特徴です。
職種は希望を聞いた上で決定致しますので、どの職種に興味があるか決めた上でご応募下さい。
[事業内容] | 家畜の飼料・畜産関連資材販売、木材総合産業、造園緑化事業、指定管理業務 |
---|---|
[本社所在地] | 帯広市東5条南7丁目1番地3 |
[創立] | 1924年10月 |
[資本金] | 4,000万円 |
[社員数] | 48名 |
[売上高] | 4,860百万円(2023年度) |
[事業所] |
◇本社・土木緑化部(帯広市東5条南7丁目1番地3) ◇飼料部 芽室営業所(河西郡芽室町西9条4丁目1) 中標津営業所(標津郡中標津町緑ヶ丘7番地12) 豊富営業所(天塩郡豊富町大通5丁目) ◇木質製造部・森林緑化部 中標津事業所(標津郡中標津町緑ヶ丘7番地12) |
[ホームページ] | https://www.keisei-hokkaido.com/ |
[平均勤続年数] | 14.3年 |
---|---|
[平均年齢] | 46.3歳 |
[月平均所定外労働時間] | 5.2時間 |