一般財団法人ハスカッププラザ苫小牧市保健センター

正社員 経理部門管理職候補

2025年04月21日 06:00〜2025年05月26日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

募集要項

会計事務所や企業経理部門の経験者に朗報!
決算期でも残業はそれほど多くなく、
それ以外の時期はほぼ16時半の定時退社が可能。
明るく働きやすい職場環境で
理想のワークライフバランスが実現できます。

一般財団法人ハスカッププラザは、苫小牧市保健センターを運営しています。市民の健康づくりを目的に、健康診断をはじめ、近年企業ニーズの高い特定保健指導やストレスチェックなどの独自事業にも力を入れ、地域になくてはならない存在を目指しています。また、管理者研修やコンプライアンス教育なども充実させハラスメントのない職場環境も自慢です。
今回募集するのは経理部門の管理職候補。
経理業務を軸として引っ張っていただきながら、いずれは総務や人事など同部門内のマネジメント業務にも携わっていただきます。
働きがいのある職場で組織マネジメントに積極的に取り組んでいただける方を歓迎します。

管理部門の中で将来的には経理・人事・総務という複数領域で管理職として活躍していただく予定です。マネジメント経験がある方はもちろん、ご経験がない方も組織を取り纏めることに興味があれば十分活躍可能です。

オフィスは2015年に新設された通称ハスカッププラザ内にあり、決算期でも残業はそれほど多くなく、普段はほぼ定時の16時半退社が可能です。有給休暇も取得しやすく、理想のワークライフバランスが実現できます。

仕事の話ばかりでなく、時にはフランクな会話も。医療スタッフと事務スタッフが役割の垣根を超えて交流できる雰囲気や公益性の高い財団ならではの安定感も魅力です。

仕事の話ばかりでなく、時にはフランクな会話も。医療スタッフと事務スタッフが役割の垣根を超えて交流できる雰囲気や公益性の高い財団ならではの安定感も魅力です。

管理部門の入る事務所フロアは、清潔感あふれる明るく開放的なスペースに機能性、作業性を考慮したオフィスレイアウトになっています。

管理部門の入る事務所フロアは、清潔感あふれる明るく開放的なスペースに機能性、作業性を考慮したオフィスレイアウトになっています。

会社の重要な情報を扱う経理部門は、人数が多くないからこそ、チームワークとコミュニケーションが大切。

会社の重要な情報を扱う経理部門は、人数が多くないからこそ、チームワークとコミュニケーションが大切。

管理部長/髙谷泰仁

管理部長/髙谷泰仁

当法人での経理部門の果たす役割と期待は高まっています。
また業務効率化の仕組み等を推進しております。

今回は、1月に行われた体制変更に伴い、管理部門の機能強化のために、管理職を担っていただける方を募集いたします。会計事務所や企業の経理部門などで一連の決算処理業務の実務に2年以上携わったことがある方を迎え入れたいと考えています。
当法人は一般企業とは異なり、財務諸表が公益法人会計基準です。基本的な経理処理の流れは変わりませんが、1回の決算を経験するだけで覚えるのは難しいと思いますので、まずは年間業務のアウトラインをつかんでいただきたいと考えています。
即戦力として、経理業務のマネジメントと企業体質の強化に向けて共にチャレンジしていただける方を是非お待ちしております。
ペーパーレス化やメッセージツール、経理業務のクラウド化といったデジタル化も推し進めてきたこともあり、残業は比較的少なく、決算時期でも、「ガリガリ働かないと終わらない」はありません。

この求人情報の特徴

  • 土日祝休み
  • 車通勤可

編集室レポート

取材中、終始笑顔の耐えない穏やかな職場でした。男性はジャケット・パンツのオフィスカジュアルスタイル、女性は制服をベースに過度でなければアクセサリーやネイルなども自由と「自分らしさ」を大切にできる雰囲気も居心地の良さに繋がっていると思います。

募集要項

[勤務先] 苫小牧市旭町2丁目9-7
[最寄り駅] 苫小牧駅 徒歩19分
[勤務先の変更] あり(法人の定める就業場所)
[受動喫煙防止措置] 敷地内禁煙
[期間の定め] なし
[勤務開始日] 応相談
[仕事内容] 経理課係長職として業務に従事していただきます。
◇売掛金・買掛金管理
◇伝票処理
◇固定資産管理
◇入出金管理
◇年次決算業務等
◇予算実績管理
◇監査法人対応等
◇その他、事務に付随する業務
[仕事内容の変更] あり(法人の定める業務)
[募集の背景] 一般財団法人ハスカッププラザは、苫小牧市保健センターを運営しています。健康診断を主体に、企業ニーズの高い特定保健指導やストレスチェックなども展開していることに加え、昨年よりまちなか交流センター(ココトマ)の指定管理も受け、管理体制のさらなる強化の必要性から、募集することとなりました。
今回は経理部門の管理職候補として、マネジメントしていただきながら、将来的には人事や総務の分野にも関わっていただける方を募集いたします。
[教育・研修について] 一般企業と一般財団法人とでは、財務諸表の勘定科目が異なることもあり、まずは公益法人会計基準を学んでいただきながら決算処理を経験していただきます。その他必要に応じてマネジメント研修を実施します。
[資格] 日商簿記2級または同等の知識・実務経験
普通自動車免許(AT限定可)
[求める人物像] ◇会計事務所や企業の経理部門で決算処理業務を2〜3年経験したことがある方
◇一般企業等においてマネジメント経験のある方
◇将来的には人事・総務など幅広く活躍していただきたいため、チャレンジ精神旺盛な方
[年齢] 62歳未満の方・62歳定年制(例外1)
(例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限
[定年制] 一律62歳(67歳まで再雇用制度有)
[時間] 8:00〜16:30(休憩45分/実働7時間45分)
[休憩時間] 45分
[残業] 月平均約10時間
[休日] 完全週休2日制(土曜・日曜・祝日、その他会社カレンダーによる)
[休暇] GW・お盆・年末年始、有給休暇(6カ月経過後10日支給)
※年末年始は12/29〜1/3
[給与] 月給253,300円~313,000円
※年齢により決定
[入社時の想定年収] 年収464万円(入職1年目/月253,300円+諸手当+時間外手当+賞与含む)
[実績年収] 年収572万円
(入職1年目、大卒・45歳/妻・子1人、月313,000円+諸手当+時間外手当+賞与含む)
[諸手当] 交通費実費支給(片道2km以上から支給/月150,000円迄)
住宅手当(当社規定による/月4,000〜27,000円)
扶養手当(配偶者/月3,000円、子1人に付き月11,500円)
寒冷地手当(11〜3月/月9,600〜25,100円)
管理者手当(課長格以上/月56,200円〜)
[福利厚生] 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
退職金制度有(勤続1年以上)
車通勤可(契約有料駐車場有/月3,000円)
インフルエンザ接種・健康診断受診無料、傷病見舞金制度(規定有)、制服貸与(クリーニング代は会社全額負担)
[昇給・賞与] 昇給年1回有、賞与年2回有(前年度実績/計4.6カ月)
[試用期間] 試用期間3カ月有(同条件)
[UIターンサポート] 苫小牧市外の方は面接時の交通費など費用面のサポートがありますので、ご相談下さい。またオンライン面接も可能です。
その他、苫小牧市外からUIターンした職員も在籍しているため、地域情報や住環境のことなどもご相談ください。
[住環境アピール] <移住を検討している方へ>
「苫小牧港」・「新千歳空港」と、海と空の玄関から近く、JR、高速自動車道などの交通アクセスも充実。夏は比較的涼しく、冬も積雪が少ない快適な住環境。
<アクセス>
◇札幌から:約62km(車で約1時間10分/JR特急で約50分) ※札幌市内から高速(最寄りインター:苫小牧中央IC)
◇東京から:[最寄り空港]新千歳空港より約21km(車で約30分)※フライト時間は約1時間30分
[応募方法] Web応募またはお電話でご連絡の上、写真付履歴書をご郵送ください。
Webからの応募はメールなどで履歴書を送信いただいても結構です。
書類選考の上、面接日時をお知らせ致します。
<履歴書送付先>
〒053-0018
苫小牧市旭町2丁目9-7
一般財団法人ハスカッププラザ 苫小牧市保健センター 採用担当宛
[応募後の流れ] 書類選考を通過された方に二次選考の日時をご連絡いたします。
※応募書類の返却は致しかねますのでご了承ください。

★公募により愛称「ハスカッププラザ」として、2015年にリニューアルしました。苫小牧市の中心部に位置し、市民の健康づくりの推進役として、日々取り組みを行っています。

面接でココ聞きます
面接では仕事内容の説明のほか、これまでの経験業務などについてお伺いする予定です。その他、応募してくれた方の疑問点や不安点を解決するような場にできればと思っています。
連絡先
Tel:0144-35-0001
〒053-0018 苫小牧市旭町2丁目9-7
会社データ
保健衛生事業
呼吸器内科診療事業
[設立]昭和53年
[資本金]3,020万円
[従業員数]161人
※就業場所:131人
[ホームページ]http://toma-haskap-plaza.jp/
掲載期間
2025年04月21日 06:00〜2025年05月26日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

※資格欄に「例外」等の表示がある場合、その内容はこちらを参照して下さい。

積極採用中の求人情報 [PR]

渓仁会グループ 株式会社ソーシャル ソーシャルヘルパーサービス

渓仁会グループ 株式会社ソーシャル ソーシャルヘルパーサービス正社員訪問介護ヘルパー

エリア・駅

中央区

函館本線 桑園

給与
月給213,000円〜(介護福祉士手当月13,000円含む)、賞与年2回支給
詳細を見る
株式会社 森本商会

株式会社 森本商会正社員塗装工スタッフ

エリア・駅

釧路・道東エリア

詳細を見る
横浜家系らーめん三元 琴似店 株式会社ESNA

横浜家系らーめん三元 琴似店 株式会社ESNA正社員ラーメン調理スタッフ

エリア・駅

西区

地下鉄東西線 琴似

詳細を見る
応募
ページトップへ戻る