藤山建設株式会社

正社員 現場撮影・工事管理スタッフ

2025年04月07日 06:00〜2025年05月12日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

募集要項

実直な姿勢と「業界らしくない」社風で急成長中の建設会社。

業務のシンプル化で建設未経験者も覚えやすい環境を整備。
残業ほぼゼロ、充実の休日数、
未経験でも月給31万円以上&賞与年3回の好待遇を実現しました!

◎北広島市で1953年(昭和28年)に設立された建設会社
◎道路整備や配管設置工事、災害復旧工事などの公共工事を中心に手掛ける
◎エリアは北広島・石狩地域が中心。近年はボールパークの周辺道路も整備
◎「当たり前を当たり前にやる」実直な仕事ぶりで公共・民間工事ともに安定受注
◎ハードな働き方を経験した社長が「自分と同じ目に遭わせない」と働き方改革を実施
◎業務の単純化・分業化で残業削減&合理的な働き方を実現
◎未経験でも月給31万円から。資格取得で1〜3万円の昇給も可能
◎初対面でも驚くほど話しやすい社長、祖父のように優しい教育担当など温かな人間関係

木目調のデザインが映えるモダンなオフィス。フリーアドレス化なども検討中。

工事に必要な警備会社を子会社として抱えるほか、就労支援のために農業をスタート。

公共工事をはじめ、民間工事ともに安定した受注があり、会社としての評価が高いことも魅力の一つです。

公共工事をはじめ、民間工事ともに安定した受注があり、会社としての評価が高いことも魅力の一つです。

前職と比べると休日数もかなり増え、プライベートの時間を確保できるようになったので、生活面で大きな満足度を感じています。

前職と比べると休日数もかなり増え、プライベートの時間を確保できるようになったので、生活面で大きな満足度を感じています。

現場のバックオフィスとして、事務業務を担当しています。分業のスタイルは自分の能力を最大限活かせるので、働きやすさに繋がっています。

現場のバックオフィスとして、事務業務を担当しています。分業のスタイルは自分の能力を最大限活かせるので、働きやすさに繋がっています。

現場スタッフ、バックオフィスの事務員、小会社の警備も含めて、全員で連携しながら取り組んでいます。会社規模は大きくないですが、会社としてのパフォーマンスは高いと感じています。

現場スタッフ、バックオフィスの事務員、小会社の警備も含めて、全員で連携しながら取り組んでいます。会社規模は大きくないですが、会社としてのパフォーマンスは高いと感じています。

社長はもちろん、社員みんなの人柄の良さがこの会社の魅力。雰囲気の良さは定着率の高さに繋がっています。

社長はもちろん、社員みんなの人柄の良さがこの会社の魅力。雰囲気の良さは定着率の高さに繋がっています。

現場撮影や簡単な入力作業から初めていきます。分業化により業務をシンプルにすることで、残業削減や効率向上を実現しています。

現場撮影や簡単な入力作業から初めていきます。分業化により業務をシンプルにすることで、残業削減や効率向上を実現しています。

未経験から挑戦しましたが、先輩社員たちの手厚いサポートを受けながら、一つ一つスキルと知識をつけていきました。

未経験から挑戦しましたが、先輩社員たちの手厚いサポートを受けながら、一つ一つスキルと知識をつけていきました。

高い給与水準に加え、資格取得で手当が増えていくので、キャリアアップのモチベーションに繋がっています。

高い給与水準に加え、資格取得で手当が増えていくので、キャリアアップのモチベーションに繋がっています。

事務所はJR北広島駅から車で3分程度。1Fが小会社のオフィス、2Fが藤山建設のオフィスになっています。

事務所はJR北広島駅から車で3分程度。1Fが小会社のオフィス、2Fが藤山建設のオフィスになっています。

代表取締役 藤山(とうやま)真一

代表取締役 藤山(とうやま)真一

特徴は…ハッキリ言ってありません(笑)
でも、こんなにイイ職場はないと言い切れます。

自慢話から始めたいけど、正直コレという強みはないのがウチの会社。でも、実は「当たり前」を当たり前にできる会社って数少ないですし、高い技術力を必要とする工事にもみんなで積極的に挑戦してきました。そんな真っ直ぐな姿勢が長年評価されて、市や道など予算の大きな案件の受注につながっているんだと思います。

今回募集するのは業界でいうところの「施工管理」の仕事。ですがウチでは働き方改革の一環で分業化を進めて、仕事内容をとことんシンプルにしました。はじめは現場をスマホで撮影したり、数字を入力するだけで充分。おかげで残業も減り、仕事の回転率も向上してグンと高い収益をあげられるようになりました。

「建設会社らしくない」と言われるのもウチの特徴。去年、事務所もオシャレにリノベしました。昔のように怖い人も、機嫌を悪くするような人はいません。僕も含めてね(笑)。自慢話はないと言ったけど、社員たちの人の良さには胸を張れます。

あとはお給料も業界水準よりずっと良いはずです。大企業ばりの給料を稼いでいる社員もいますよ。一見地味かもしれない会社だけど、こんなにイイ職場はありませんよ。そこだけは言い切らせてください。
現場スタッフ 白鳥聡史/33歳/入社歴2年

現場スタッフ 白鳥聡史/33歳/入社歴2年

自分の可能性を見出して、じっくりと教えてくれる環境。
AI時代でもなくならない「手に職」に安心です。

以前は大手家電量販店で売り場の責任者を務めていましたが、残業が多く、土日祝日や正月も一切休めず…。2人目の子どもが生まれたのを機に、将来を考えて「手に職」のある業界で働きたいと転職を決意しました。

建設系は全くの未経験でしたが、社長から打診を受けたのが現場スタッフの仕事。「接客で培った能力で活躍して欲しい」と、自分でも気づいていなかった「伸びしろ」を見出してくれました。はじめは先輩たちの指導のもと、現場の写真撮影やスマホを使っての計測といった簡単な業務から覚えていきました。さらに足りない知識は社長が直々に教えてくれるという手厚い環境です。

正直、建設系の仕事には「きつい・汚い・厳しい」のイメージがありましたが、実際は180度違うスマートな業務。工事が滞りなく進むよう指揮するのはやりがいがありますし、外の新鮮な空気を吸って働くのは想像以上に気持ち良いです。

当社の仕事は町にとって必須。AIに取って代わることのない技術です。はじめて「手に職」を身につけたことで、将来に不安がなく働ける環境に満足しています。土日や正月も休みになったので、妻や子どもたちから「転職して良かったね」と言われ嬉しいです。
現場スタッフ 髙橋啓輔/35歳/入社歴5年

現場スタッフ 髙橋啓輔/35歳/入社歴5年

心も身体にもゆとりある仕事。
結婚して家を建てられたのは会社のおかげです。

前職は農業・畜産専門の建設会社で、全国を休みなく転々として札幌に帰るのは正月だけ…。そんな厳しい生活を10年続けましたが、給与の支払いが滞った上、同時期に膝を悪くしたため転職を決意。藤山建設はボールパーク関連の工事をしている会社だと聞いて、将来性がありそうだと入社を決めました。

時間もお金も無かった前職とは生活がガラリと一変。仕事にもゆとりがありますし、お給料も大幅にアップ。同業他社からみてもかなり良い水準の金額だと思いますし、資格を取得すると給与が上がる制度もあり、成長意欲がグングン高まる環境です。

また肉体的にきつい労働がないので膝にも負担がありませんし、北広島近隣の業務が中心なので泊まりでの出張もなし。最近では事務作業の分業化が進んだおかげで、夕方に現場に戻ってから書類作成に追われることはなくなり、残業もほぼ発生しなくなりました。社長をはじめ皆が働きやすい環境づくりに励んでいるので、この先さらに働きやすくなると期待しています。

実は転職してから知り合った女性と、つい先日に結婚を果たしました。これから北広島市内にマイホームも建てる予定です。この会社に入り余裕ができたおかげです。
教育係 荒若哲也/71歳/入社歴6年

教育係 荒若哲也/71歳/入社歴6年

社長の人柄に惹かれ人生最後の転職。
長年の知恵を我が子のような部下たちへ教えています。

建設業界で働いて40年になりますかね。65歳の時に勤め先が廃業することになって、そろそろリタイアかな…なんて考えていた時に、人の紹介で藤山社長に会ったら「体力的に無理のない範囲で、力になってもらえませんか」って誘われましてね。「人徳」って言うんでしょうか、あの温かなお人柄に惚れ込んで「この人ならついていきたい」と入社を決めました。

今は雑用をしながら、自分の知識を若い子に教えています。教育係なんて大それた役割ではありません。社長のお言葉に甘えて病院に行ったり適度に休んだりしながら、無理せず働かせてもらっています。

ウチは社長が良い人だから、良い人が集まるんです。私も建設会社は3、4社は経験しましたが、雰囲気の良さは当社がいちばん。自分が若い頃に育った環境とはまるで違います。業務もデジタル化が進んで、随分カンタンにできるようになったと思います。

娘3人が3人ずつ子どもを産んだから孫が9人もいて、家では娘や孫たちに、会社では若い人たちに囲まれて賑やかに過ごさせてもらってます。仕事も新しい発見の毎日でいい刺激になります。
事務スタッフ 渡邉絵梨/30歳/入社歴3ヶ月

事務スタッフ 渡邉絵梨/30歳/入社歴3ヶ月

現場と二人三脚で進めるサポート役です。
未経験の方も一緒に頑張りましょう!

東京のシステム会社で6年ほど働いていましたが、都会の忙しくお金のかかる生活に疲れてしまって…。北海道にUターンして、たまたま家の近所で見つけたのがこの会社でした。

私の担当は現場スタッフたちの事務仕事をサポートすること。工事には必ず計画書や報告書の提出が必要となりますので、私は毎日現場の方々と電話やチャットツールで連絡を取り合い、みなさんが撮影してきた写真や測量データ、情報をまとめて書類を作成する役割を担っています。

今は40歳近く年上の荒若さんが私の教育係。建設業界は専門用語の多い世界ですが、キホンのキから丁寧に教えてくれますし、「そんなに肩肘張らなくていいよ」という気づかいの言葉もかけてくれます。やさしい雰囲気につい緊張がとけて日常会話をすることも多いです。

この会社は現場スタッフも事務所の仲間もみなさん温かな人ばかり。誰かが怒られたり、理不尽な目に遭っている場面は一度も見たことがありません。ちょうどいい規模の会社だからこそ、目の届く範囲で先輩や社長がきちんと自分の仕事を見てくれる安心感があるんです。こんなに居心地が良い会社はなかなかないと思います!

職場の雰囲気

仕事重視

  •  
  •  
  •  
  •  

プライベート重視

挑戦的な社風

  •  
  •  
  •  
  •  

堅実な社風

にぎやかな職場

  •  
  •  
  •  
  •  

落ち着いた職場

この求人情報の特徴

  • 転勤なし
  • 車通勤可

編集室レポート

社長の人あたりの良さが社内に浸透しているように感じます。いつお伺いしても温かく迎えてくださるのが印象的です。怒鳴ったり、見て覚えろ等と言うイメージとは真逆の会社。是非、面接でその雰囲気を感じてほしいです!

募集要項

[勤務先] 北広島市美沢3丁目8-6
[最寄り駅] JR「北広島」駅から車で3分、徒歩10分
[勤務先の変更] なし
[現場] 石狩管内、北広島市内
[受動喫煙防止措置] 屋内禁煙
[期間の定め] なし
[仕事内容] 最初は、土木工事・道路工事現場の測量・写真撮影からお願いします。(測量には簡易的な機械を使用します。)
工事管理業務としては、作業指示、発注者・施工協力会社・農業関係者との打合せなどの仕事もあります。
※事務作業は専門スタッフがサポートするので、現場に集中できる環境です。
※内訳は官公庁案件が99%なので安定した財務状態がキープ出来ます。
[募集の背景] 創業から70年、生活道路の整備や配管の設置など、世の中に欠かせない工事を担ってきた藤山建設。近年はボールパークの関連工事や近隣の再開発に伴う案件の受注が相次いでいるほか、これまで実績のなかったジャンルの仕事にも手を挙げるなど、新たな事業にも次々と挑戦しています。一方で長く働いてきたベテランたちが引退の時を迎え、若返りの時を迎えているため、今回の募集に踏み切りました。
[資格] 普通自動車免許(AT限定可)
[求める人物像] 一般的な会社では「施工管理」と呼ばれる仕事を弊社では「とことんシンプル」に、「とことん分業化」を進めたのが今回募集する「現場撮影・工事管理スタッフ」。建設業界での経験も測量の知識も全く必要なし、スマホやPCの簡単な操作さえ覚えられたら問題ありません。喋るのが苦手でも、あいさつができればオーケー。少しぐらいヤンチャな方でも、まっすぐな気持ちがあれば受け入れます。
※未経験者応募OK、無資格OK、ブランクOK
[時間] 1年単位の変形労働時間制(週平均40h以内)
8:00〜17:00(休憩1時間/実働8時間)
[残業] 月の平均残業時間は22h程度。遅くとも19時には帰宅しています。
[休日] 週休2日制(日曜、第2・第4土曜)
[休暇] GW(例年1週間程度)・お盆(5〜7日間)・年末年始(7〜10日間)、有給休暇
[年間休日] 105日
[給与] 月給312,000〜360,000円
(一律、現場手当40,000円を含む)
※下限は未経験、20代の場合
※年齢や前職給与に応じて適正に決定いたします。
[入社時の想定年収] 436〜476万円(月給31万2千円〜36万円、賞与年2回・諸手当含む)
[待遇] 資格取得支援制度有
[諸手当] 交通費規定支給、資格手当(施工管理2級で1万、施工管理1級で3万)、家族手当(子ども1人につき5千円、配偶者1万円)、役職手当、社用携帯支給(個人携帯使用の場合は月7,000円)
[福利厚生] 各種社会保険完備、車通勤可、制服貸与、退職金制度有(中退共)、宿舎応相談、社員旅行有(自由参加です)
[昇給・賞与] 昇給有、賞与年3回有※期末手当含む(業績による)
[試用期間] 試用期間3カ月有(同条件)
[応募方法] Webから応募、またはお電話でご連絡ください。
※志望理由などは空欄でかまいませんので、職歴、資格欄を記載した履歴書を添付しご応募ください。
[応募後の流れ] 応募確認後、面接日調整のご連絡をいたします。

★ジョブキタ就職・転職フェアに参加します!
日時:4月19日(土)10:00〜16:10
(開場 9:30〜、最終受付 14:45)
場所:札幌市中央区南1条西6丁目20-1 ジョブキタビル4F・5F・6F(4F受付)

面接でココ聞きます
面接というより、面談なような雰囲気でお話したいと思っています。志望理由は?なんて形式上の堅苦しいことは聞きませんので、面接準備は必要ありませんよ。ありのままの「あなた」とお話がしたいです。当社のことをしっかり理解していただいた上で、一緒に将来を考えていけたらと思います。
連絡先
Tel:011-372-3107<とうやま>
〒061-1131 北広島市美沢3丁目8-6
会社データ
土木工事業
[設立]昭和48年11月
[資本金]3,000万円
[従業員数]25名(2025年2月時点)
[売上高]2019年:4億8000万円
2020年:5億9000万円
2021年:6億7600万円
2022年:12億1400万円
[ホームページ]https://touyamakensetsu.com/
掲載期間
2025年04月07日 06:00〜2025年05月12日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

※資格欄に「例外」等の表示がある場合、その内容はこちらを参照して下さい。

この企業が掲載している職種一覧

藤山建設株式会社

正社員土木施工管理スタッフ

施工管理2級以上が対象◎分業化が進み残業少なめ!北広島・石狩地域が中心

エリア・駅

恵庭・千歳・北広島

千歳線 北広島

給与

月給358,000〜430,000円 (一律、現場手当40,000円を含む) ※年齢や前職給与、経験に応じて適正に決定いたします。 ※別途、資格手当(施工管理2級で1万、施工管理1級で3万) 

時間

1年単位の変形労働時間制(週平均40h以内) 8:00〜17:00(休憩1時間/実働8時間) 

  • 転勤なし
  • 車通勤可
詳細を見る

積極採用中の求人情報 [PR]

広野運輸株式会社

広野運輸株式会社正社員4t車リネン配送ドライバー

エリア・駅

江別・岩見沢

詳細を見る
焼肉BULL TOKYO すすきの店 株式会社ESNA

焼肉BULL TOKYO すすきの店 株式会社ESNA正社員焼肉店の厨房スタッフ

エリア・駅

中央区

地下鉄南北線 すすきの、他

詳細を見る
横浜家系らーめん三元 北大前店 株式会社ESNA

横浜家系らーめん三元 北大前店 株式会社ESNA正社員ラーメン調理スタッフ

エリア・駅

北区

地下鉄南北線 北12条

詳細を見る
応募
ページトップへ戻る