北海道で就職しよう!

2026年卒業予定の方は「ジョブキタ就活2026」へ

株式会社公清企業

”マンホールの中を覗いてみよう!”
テレビの映像はあっても、実際に自分の目で見たことがある人はそう多くはないはず。
社会インフラを支える仕事を垣間見られるチャンスです!

当社は、1957年より環境整備に重きを置き、地域を支える企業として地域の皆様と共に歩んで参りました。

私達が過ごす日常を支えるこの業界の仕事は、普段は目にする機会が少ないかもしれません。
だからこそこのインターンシップを通じて、”人々の生活基盤を支えているやりがいや責任”を感じて欲しいと思います。
座学説明中心ではなく、実際に目で見て・体験して頂く内容です。
「なんとなくオモシロかった!」そんな感想で構いません。
この業界に少しでも興味を持って頂けるキッカケになれば嬉しいです。

毎月開催していますので、タイミングが合えば是非ご参加ください。
皆さんと会える日を楽しみにしています!

会社データ

[事業内容] 産業廃棄物処理業・清掃事業・廃油処理業・環境測定分析事業・土木工事業・その他の建設事業
[本社所在地] 札幌市中央区北1条東15丁目140番地
[創立] 1957(昭和32年)4月
[資本金] 4,693万円
[社員数] 552名(2024年5月現在)
◇発寒営業所(工事部139名/男性134名・女性5名)
[売上高] 62億9,500万円(2022年3月末現在)
[事業所] ◇本社(札幌)
◇じん芥部(札幌)
◇分析(環境測定分析所/札幌)
◇白石営業所
◇東雁来自動車整備工場
◇発寒営業所
◇第2発寒営業所
◇石狩含浸工場
◇エコパーク(札幌)
◇第2エコパーク(札幌)
◇新川営業所
[ホームページ] https://kosei-kigyo.co.jp/

会社の特徴

[平均勤続年数] 12年(2024年時点)

募集職種一覧