北海道で就職しよう!

2027年卒業予定の方は「ジョブキタ就活2027」へ

有限会社 山田工作所

  • 最終積極受付中
  • 会社見学
  • 既卒者OK

世界的にも有名な旭川家具を若手が中心となってチームで製作!
職人気質ではまったくなく、やりたい持ち場を決めるまでに10年かかっても良いというスタンス。
有名ブランドやショップの家具を手がける魅力も!

有限会社山田工作所は、旭川市で特注の木製家具や北欧ヴィンテージ品の修理などに取り組む家具づくりのプロフェッショナル集団。この業界は職人気質やベテラン化が進んでいますが、当社は20代の社員が半数近くと若手が活躍しているのが大きな特徴です。

入社後は各作業の持ち場をローテーションで経験しながら、「好き」「得意」が見つかった段階で配属します。何がやりたいのか分からない場合、10年かけてでも待つという長い目で成長を支援するスタンス。学部学科はもちろん、手先が器用でなくても活躍できるので安心してください。

「ものづくりが好き」であれば、若い世代が和気あいあいと楽しく働ける環境に間違いありません。

20〜70代まで総勢31名が活躍中。うち10〜20代は12名で、なかでも20代が最も多く在籍しています。新年会に忘年会、ボウリング大会やお花見など、仕事も遊びも楽しく過ごせる環境です。

髪色や髪型、ピアスは自由にしていただいてOKです!商品に影響が出なければネイルもOK!男性も女性もオシャレをしながら働くことが可能です!

職場環境・雰囲気

チームで進めていく仕事

  •  
  •  
  •  
  •  

個々で進めていく仕事

お客様との対話が多い仕事

  •  
  •  
  •  
  •  

お客様との対話が少ない仕事

元気・活発な社員が多い

  •  
  •  
  •  
  •  

クール・落ち着いた社員が多い

業務外の社員交流が多い

  •  
  •  
  •  
  •  

業務外の社員交流が少ない

会社データ

[事業内容] ・OEM家具製造、インテリアプロダクツの企画、製造
・特注家具/インテリアプロダクツの制作
[本社所在地] 旭川市東旭川町共栄96番地
[創立] 1990年創業
[資本金] 1,000万円
[社員数] 31名(現状、パート・アルバイトの雇用はなく、全員が正社員です)
[売上高] 4億円(2024年度)
[ホームページ] https://yamadaworks.com/i/
[関連リンク] ◇シゴトガイド編集記事「私が選んだ職場」を配信中
※「私が選んだ職場」をクリックしてください
  • 最終積極受付中
  • 会社見学
  • 既卒者OK