北海道で就職しよう!

2027年卒業予定の方は「ジョブキタ就活2027」へ

有限会社 弘栄電気

  • 会社見学
  • 既卒者OK
  • オンライン面接OK

電車が走るために欠かせない〈鉄道架線〉を守る企業です。
高い技術力を持ち、安定感も将来性もバツグン!
「安全管理」と「働きやすい環境」の双方に気を配り、
働きぶりには手当や休日で応えます。

有限会社弘栄電気は、1974年創業の鉄道架線工事会社。
JR北海道の電化区間を取り扱える北海道有数の企業として札幌近郊や札幌〜旭川間、札幌〜室蘭間の工事・点検のほか、札幌市営地下鉄やJR東日本の業務も行っています。業界トップクラスの日本電設工業の業務を請け負っているため安定性は抜群。

働き方は日中と夜間の二段階。日中に作業準備を行い、1〜2時間ほどで帰宅。22時に出社して現場に移動。現場作業を3〜4時間行い、帰社して早朝4時ころに業務終了となります。特殊な生活スタイルではありますが、安全管理や働きやすい職場環境づくりを徹底しています。夜間作業に伴う手当もしっかりと支給されるので、給与面も充実しています。

工具の使い方から、基本の作業をしっかり教えてもらえます。
夜間の作業ですが移動時間も多く、体には負担が少ない仕事だと思います。重たいものは複数名で運搬するので、力が必要な仕事ではありません。

日中は事前準備やその日の工程やポイントを共有しておきます。若いスタッフとベテランスタッフの力を融合し、安全第一で作業に当たります。入社後に知識・経験を積めるので文系出身の方でも大丈夫です。

職場環境・雰囲気

チームで進めていく仕事

  •  
  •  
  •  
  •  

個々で進めていく仕事

お客様との対話が多い仕事

  •  
  •  
  •  
  •  

お客様との対話が少ない仕事

元気・活発な社員が多い

  •  
  •  
  •  
  •  

クール・落ち着いた社員が多い

業務外の社員交流が多い

  •  
  •  
  •  
  •  

業務外の社員交流が少ない

会社データ

[事業内容] 電車線の電気工事
[本社所在地] 小樽市春香町339番地
[創立] 1974年
[社員数] 16名
[売上高] 1億6,400万円(2025年3月実績)
[ホームページ] http://kouei-dn.com/
  • 会社見学
  • 既卒者OK
  • オンライン面接OK