募集要項
[勤務先] | ホクリヨウ札幌支店/〒003-0012 北海道札幌市白石区中央2条3丁目6-15 |
---|---|
[最寄り駅] | 東札幌駅 車で5分 |
[勤務先の変更] | なし |
[受動喫煙防止措置] | 屋内に喫煙所あり |
[期間の定め] | なし |
[仕事内容] | 鶏卵、液卵、温泉卵などの自社製品をスーパーや飲食店に販売するほか、売場作りの提案、特売企画の立案も行います。 ◇定期訪問 ◇商品ラインナップや売場の提案 ◇企画、イベントの立案 ◇見積り、受注 各店舗のご担当者様から発注のご連絡をいただくことがほとんど。 1番にご連絡いただけるような関係性を築くためにも、定期的な訪問は欠かせません。 ※大きな規模のお客様の場合は、本部での一括商談となる場合もあります。 |
[仕事内容の変更] | なし |
[教育・研修について] | 入社後の流れ 最初の1〜3ヶ月は、受注や商品の流れを知るために先輩に同行。 先輩の補佐をしながらOJTを通じて商品知識を身につけ、提案資料の作成ノウハウも身につけていきます。 その後、習熟度に応じて業務の幅を広げ、ひとり立ち。 半年〜9ヶ月程度を目安に、自身の担当企業を持ちます。 慣れてきたら、新規開拓にも挑戦して頂きます。 |
[求める人物像] | ブランクOK、無資格OK パソコン操作できる方(Excel・Word) |
[対象] | 高卒以上 第二新卒応募OK |
[年齢] | 39歳未満の方(例外3) (例外事由3号イ)長期勤続によるキャリア形成目的のための年齢制限 |
[時間] | 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) 8:40〜17:30(休憩60分/実働7時間50分) |
[残業] | 残業月15時間程度 ※残業代全額支給(1分単位) |
[休日] | 週休2日制(シフト制) |
[休暇] | 有給休暇(入社6カ月経過後に10日付与)、特別休暇(結婚、喪中など)、出産育児休暇(取得実績あり)、慶弔休暇、介護休暇 |
[年間休日] | 年間休日110日 |
[給与] | 月給250,000〜300,000円 ※経験、能力を考慮のうえ、当社規定により優遇します。 |
[入社時の想定年収] | 350万円(25歳/月給25万円、賞与・各種諸手当含む) |
[諸手当] | 交通費規定支給(月20,000円迄) 家族手当(月12,000〜36,000円/第1子〜第3子まで) 住宅手当(借家料補助(年齢・職位の規定あり/上限15,000円)) 資格取得支援手当あり |
[福利厚生] | 各種社会保険完備、退職金制度有(勤続5年以上) 社内研修、外部研修受講制度、資格取得支援制度 企業型確定拠出年金(401k制度/老後の資産形成を支援) 社員持株会、車通勤可 |
[昇給・賞与] | 昇給年1回有(4月) 賞与年2回有(6月・12月) ※業績に応じて臨時賞与あり |
[応募方法] | Webから応募、またはお電話でご連絡ください。Web履歴書を送信、または写真付履歴書をご郵送ください。 |
[応募後の流れ] | 面接1〜2回 ※1次面接はWebでの実施も可能です。 ※平日18時以降や土日の面接にも対応いたしますのでご相談ください。面接時に写真付履歴書をご持参ください。 |
[関連リンク] | 採用サイトはこちら |
★安定した企業で充実の福利厚生!
ホクリヨウは創業以来、東証スタンダード市場に上場している北海道を代表する卵メーカーです。
安定した経営基盤があり、長期的に安心して働くことができます。食品業界の一員として、日々の食卓を支える重要な役割を担っているため、社会的なやりがいも感じられます。
★<働く環境>
当社では、快適な労働環境の提供を重視しており、全自動化された工場での作業を通じて、効率的かつ清潔な環境で業務に取り組むことができます。
・社員の平均年齢は45歳
・平均勤続年数は11.6年
・年間有給取得日数は平均14.2日
このように長期的に安定して働くことができ、仕事とプライベートを両立できる環境が整っています。
- 勤務先マップ (1件)
-
- (株)ホクリヨウ 札幌支店
- 〒003-0012 北海道札幌市白石区中央2条3丁目6-15 Googleマップ
- 連絡先
-
Tel:011-812-1131(野末ノズエ)
<応募・連絡先/本社人事担当>
〒003-0012札幌市白石区中央2条3丁目6-15
- 会社データ
- 鶏卵の生産・販売、加工卵(液卵、温泉卵)の製造・販売
[設立]1949年5月17日
[資本金]10億5,500万円
[従業員数]548名(2024年3月末時点)
[ホームページ]https://www.hokuryo.co.jp/
※資格欄に「例外」等の表示がある場合、その内容はこちらを参照して下さい。