募集要項
[勤務先] | 〒065-0041 北海道札幌市東区本町1条8丁目1-22 |
---|---|
[勤務先の変更] | なし |
[受動喫煙防止措置] | 屋内禁煙 |
[期間の定め] | あり |
[期間] | 12カ月ごとの更新(自動更新) |
[契約の更新] | あり(原則更新) ※1985年の創業より更新になっていない方はいません。 |
[契約の上限] | あり(定年まで) |
[仕事内容] | 現場で排水管・給水管工事の施工、管理、調整、品質管理などを行い、工事がスムーズに進むように責任を持つのが主な役割です。 具体的には、積算・現地調査・現場管理業務です。 当社に2名いる現場代理人が作成した工程表を元に、現場の職人や作業員の指導を行い、工事の進捗状況、安全などを管理します。 図面をイチから描く仕事はありません。デスクワークは全体の2割程度です。既存図面を元に積算を行ったり報告書の作成などです。 ◇札幌の市内近郊の数時間〜1週間程度の日常修繕の現場を担当していただきます。 |
[仕事内容の変更] | なし |
[資格] | 普通自動車免許 ◇配管修理の現場管理経験をお持ちの方 又は3年以上の建築か設備の経験をお持ちの方 又は管工事施工管理技士2級同等の知識をお持ちの方 現場固有、顧客固有情報等は継続的にサポートします。 |
[定年制] | 65歳 |
[時間] | 8:30〜17:30(休憩1時間/実働8時間) |
[休日] | 4週6休 日曜・祝日、会社指定の土曜日 年間カレンダーにしたがって105日の休みがあります。 ※5〜12月のハイシーズンは日祝休み、1〜4月は土日祝休み。休日に出勤の場合は代休にて別日に休みを取得していただいています。冬場は代休を繋げて週の半分休みなども可能です。 |
[休暇] | 有給休暇、慶弔休暇、GW、夏休み、冬休み ※以下、直近の休暇 GW(4/28〜5/6※9日間) 夏休み(8/10〜8/18※9日間) 冬休み(12/27〜1/7※12日間) |
[年間休日] | 年間カレンダーに沿って年間休日105日 |
[給与] | 月給310,000円〜370,000円 固定残業代(固定時間外手当)含む※最大30時間分として 実際の時間外労働の有無に関わらず毎月5.1〜6.1万円支給 ※給与額、時間外手当額、時間外手当以外の内訳は入社社員毎に設定 ※最大時間数を超過した場合、超過分について追加支給 |
[諸手当] | 入社祝い金/5〜10万円(規定有) ※経験により変動 |
[福利厚生] | 各種社会保険完備、車通勤可、マスク支給(家族含む)、子供の入学祝(幼稚園〜大学迄)、コロナ手当、作業着支給 |
[昇給・賞与] | 毎年支給/夏賞与、冬賞与、燃料手当(10〜3月)※38期連続支給 成績により支給/期末特別賞与(実績14年連続支給) |
[試用期間] | 試用期間3〜4カ月有(同条件) |
[応募方法] | Web又はお電話からご応募ください。写真付履歴書(職務経歴明記)のお送りもお願いいたします(応募時に添付・メールの返信にて添付・郵送いずれかの方法にてお送りください)。 |
[関連リンク] | こちらのフォトギャラリーもぜひご覧下さい! |
★1985年創立、高圧洗浄車8台所有しています。
札幌市の分譲マンション全体の当社シェアは約1/3です。
★社員37名中、30〜40代迄3名(社員37名中、30〜40代迄3名(管工事施工管理技士1級1名、2級5名)が現場管理(兼務)しています。
★<様々な前職の方が活躍してくれている職場です>
歯科技工士・パティシエ・和食の職人・日本文学専攻の学生・エレベーターの管理