株式会社サンコー空調

正社員 工場内ダクト製作・取付スタッフ

2025年11月03日 06:00〜2025年12月01日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

募集要項

未経験からでも月給27万円スタート。
なのに、成長を急かされることも、
ムリな働き方を押しつけられることもナシ!
ニーズの高い「ダクト」の製作と取付を
あなたのペースで身につけて「求められる」人材へ!

株式会社サンコー空調は、「ダクト」の製作や取付を担う専門企業です。ダクトとは、エアコンや換気扇などの空気を運ぶ通り道のこと。オフィスや病院、スーパーなどの天井裏などには、このダクトが張り巡らされています。

当社は鉄板などの素材からダクトを製作し、取り付けるところまでを一気通貫。完成品を買う費用がかからないからこそ利益率が高く、「働いてくれてありがとう」の気持ちを給与として社員に還元できます。

最初はものの準備や運搬といった簡単な仕事から覚えてもらい、じっくり、ゆっくりと成長してもらえればOKです。製作と取付を自分のペースでマスターし、ゆくゆくは「業界で求められる人材」へ育てていきます。

大小さまざまなサイズのダクトを取り扱っています。未経験者はできることからスタート!先輩社員がきちんとサポートします!現在も未経験スタートのスタッフが多数活躍中です!

ダクトの製作は工場内で作業します!社名が入った看板が目印です!金属板の状態から、切断・加工・折り曲げまで全てを自社の工場で行っています。

【異業種からの転職者・未経験の方ばかりなんです◎】
札幌市内の病院や学校、テナントビル等のダクトの取付作業を行っています!
◇未経験者でも月給270,000円スタート
◇落ち着いた時期であれば長期休暇も可能!

【異業種からの転職者・未経験の方ばかりなんです◎】 札幌市内の病院や学校、テナントビル等のダクトの取付作業を行っています! ◇未経験者でも月給270,000円スタート ◇落ち着いた時期であれば長期休暇も可能!

【ダクトとは…?】風を通す管のことで、建物において必要不可欠な物。
主に大きな建物に取り付けられる空気調和設備で、空調機でつくりだした冷気や暖気をダクトを通して送り、新鮮な空気を建物内に取り込むもの。

【ダクトとは…?】風を通す管のことで、建物において必要不可欠な物。 主に大きな建物に取り付けられる空気調和設備で、空調機でつくりだした冷気や暖気をダクトを通して送り、新鮮な空気を建物内に取り込むもの。

【ダクトとは…?続き】「よどんだ空気を排出する」「室温をコントロールする」などの役割を担っています。
人が建物内で快適に過ごすためには欠かせないものです。

【ダクトとは…?続き】「よどんだ空気を排出する」「室温をコントロールする」などの役割を担っています。 人が建物内で快適に過ごすためには欠かせないものです。

社員は現在20代のスタッフ4名と50代のスタッフ1名が活躍中。少人数で若手中心だから、和やかな雰囲気で仕事を進められます。ミスを責め立てられることもなく居心地がいい。あなたも一緒に楽しく働きませんか?

社員は現在20代のスタッフ4名と50代のスタッフ1名が活躍中。少人数で若手中心だから、和やかな雰囲気で仕事を進められます。ミスを責め立てられることもなく居心地がいい。あなたも一緒に楽しく働きませんか?

最初はダクトを作るところからお願いしますが、周りの先輩スタッフが丁寧にお教えしますのでご安心くださいね。

最初はダクトを作るところからお願いしますが、周りの先輩スタッフが丁寧にお教えしますのでご安心くださいね。

新人さんにいきなりスピードを求めるのはプレッシャーになる、と考える社長の方針。だから成長を急かされたり、無理な働き方を強いられたりすることは一切ナシ!自分のペースを大切に、じっくりと技術を学べます。

新人さんにいきなりスピードを求めるのはプレッシャーになる、と考える社長の方針。だから成長を急かされたり、無理な働き方を強いられたりすることは一切ナシ!自分のペースを大切に、じっくりと技術を学べます。

札幌市内の病院や学校など、人々の快適な環境をダクトで支える仕事です 。自分が取り付けた設備が街で役立つやりがいを感じられます 。あなたのペースで成長できる環境で、業界で求められる人材へと育てます 。

札幌市内の病院や学校など、人々の快適な環境をダクトで支える仕事です 。自分が取り付けた設備が街で役立つやりがいを感じられます 。あなたのペースで成長できる環境で、業界で求められる人材へと育てます 。

ミスを責めず、若手や新人の意見も聞きながら和気あいあいと仕事を進める雰囲気が自慢です。未経験からでも安心してダクトのプロを目指せます。

ミスを責めず、若手や新人の意見も聞きながら和気あいあいと仕事を進める雰囲気が自慢です。未経験からでも安心してダクトのプロを目指せます。

素材からダクトを製造する自社工場があるため、外注コストがかからず高い利益率を実現しています。その利益は給与として社員にしっかり還元できるようにしています。

素材からダクトを製造する自社工場があるため、外注コストがかからず高い利益率を実現しています。その利益は給与として社員にしっかり還元できるようにしています。

この業界は経験者が少ないため、未経験からの応募を歓迎します。実際にコールセンターやドライバー、大工、引越し業者など、様々な経歴の先輩たちが活躍中。あなたの新しい挑戦を、会社全体で応援します。

この業界は経験者が少ないため、未経験からの応募を歓迎します。実際にコールセンターやドライバー、大工、引越し業者など、様々な経歴の先輩たちが活躍中。あなたの新しい挑戦を、会社全体で応援します。

髪型・髪色自由で、あなたらしいスタイルで働けます。ミスを責めない和やかな雰囲気で、居心地の良さは先輩のお墨付き。休憩中はみんなで楽しくお喋りも。のびのびと仕事もプライベートも充実させましょう。

髪型・髪色自由で、あなたらしいスタイルで働けます。ミスを責めない和やかな雰囲気で、居心地の良さは先輩のお墨付き。休憩中はみんなで楽しくお喋りも。のびのびと仕事もプライベートも充実させましょう。

自分が製作・取付に携わったダクトを、ふと市内を歩いたときに目にすることも 。「あ、ココは自分がやった現場だ」と実感できるのが、この仕事ならではのやりがいです 。あなたも札幌の街づくりに参加しませんか?

自分が製作・取付に携わったダクトを、ふと市内を歩いたときに目にすることも 。「あ、ココは自分がやった現場だ」と実感できるのが、この仕事ならではのやりがいです 。あなたも札幌の街づくりに参加しませんか?

金属のバンドを使って天井から吊している作業風景

金属のバンドを使って天井から吊している作業風景

丸ノコで切断中の作業風景

丸ノコで切断中の作業風景

ダクト吊り込み作業中の風景

ダクト吊り込み作業中の風景

代表取締役/山本 光弘

代表取締役/山本 光弘

自前の工場でダクトを製造することで利益率を高め、その分を社員に還元しています。

「ダクト」と聞いてもピンとくる方は少ないかもしれません。学校や病院、テナント、マンションといった大きな建物の中には、換気扇やエアコンなどの空気を運ぶ通り道が張り巡らされています。その通り道=ダクトを製作から取付まで一貫して手がけているのが当社です。

この分野は建物の新築や改修に必要とされ、札幌市内は再開発も進んでいることからニーズは安定的。顧客は私が独立する前からお付き合いがあり、新人さんも含めてサンコー空調を大切にしてくれるスタンスです。さらに、当社の場合は自前の工場でダクトを製造できるため、利益率が高く、その分を社員に還元することができます。

仕事の依頼が絶えない中で売上を高めるには、いかに早く時間をかけずにダクトの製作・取付を行うかがポイントです。ただし、新人さんにスピードを求めるのはプレッシャーになるため、私やベテランが的確な指示とアドバイスで少しずつ成長できるようにするので安心してください。

ミスや間違いは誰にでも起こり得ます。それをいちいち責め立てるのではなく、若手や新人さんの意見も聞きながら和気あいあいと仕事を進められる雰囲気づくりを大切にしています。
代表取締役/山本 光弘

代表取締役/山本 光弘

一人ひとりの負担を減らし、より休みやすい環境を作るための社員募集です。

ダクトの製作というと専門的に思えますが、3カ月程度もあれば基本の作業はマスターできる内容です。例えば、寸法を打ち込んだり、材料を切断機にセットしたりすることで、ほぼ自動で形が出来上がります。特殊な形のものは私やベテランが担当するので、まずは簡単なところから少しずつ覚えていってもらう教育を心がけています。取付についても、極端に重いものを持つこともありません。

この分野は製作と取付を分業化しているケースも多いですが、当社は敢えて両方をマスターしてもらっています。というのも、万一の際に食いっぱぐれを防げますし、社員の突発的な病欠もカバーできる体制を整えられるのがメリット。建築板金技能士という資格取得によって給与の大幅アップもできます。とはいえ、経験年数などによって受験資格が変わるため、長い目で見て取得に挑んでほしいと考えています。

今回社員を募集するのは一人ひとりの負担を減らし、より休みやすい環境を整えるためです。「働いてくれてありがとうございます」を口で伝える代わりに、たまに若手と食事に行くこともあります。もちろん、イマドキの世代が嫌がるかもしれないので本当に自由参加で大丈夫です(笑)。
牧野 優汰(1年目)

牧野 優汰(1年目)

少人数で20〜30代も多い和気あいあいとした雰囲気なのに、給与も高い!趣味に沼ります(笑)。

大工や引越し業者を経て、サンコー空調に転職しました。上下関係の厳しさなどから別の仕事を探していたところ、たまたま求人を目にして、ダクトを作ったり、取り付けたりする会社があるんだとニッチな部分に惹かれたんです。

最初はダクト製造で切られた鉄板を運んだり、番号通りに並べたり、取付現場でもパッキンのテープを貼るなど簡単な作業から少しずつ教えてもらいました。製作も基本の作業はさほど難しくなく、取付も器用さを求められることが少ないため、ゼロからでも覚えやすい仕事だと思います。

今のところ社員は5名と少人数ですが、20〜30代の若手が多いのも特徴。和やかに仕事を進められますし、ミスを責め立てられるようなこともないので居心地がいいんです。それに対して待遇は高水準なほう。これまでの職場よりも給与が良いため、趣味の釣り道具をアップグレードして…沼っています(笑)。

自分が製作・取付したダクトを飲食店で見かけたり、テレビの商業施設紹介で目にしたりすると、「ココをやったんだ」というやりがいも。少しマニアックですが、いつか資格を取得して現場を持ちたいという向上心も湧き上がります。
伊東 亮太(6年目)

伊東 亮太(6年目)

機械操作は手順さえ間違えなければ覚えやすく、危険も少ないので初心者でも安心です。

前職は電気工事士。実は父が当社と同じ仕事に取り組んでおり、安定性がありそうだと感じたのが転職のきっかけです。

父の姿から仕事の概要は何となく知っていたとはいえ、ダクトの仕事自体は初めての経験。ただ、製作については機械にかける順番さえ間違わなければミスが防げますし、手元が危ないということも少ないので慣れやすかったと思います。

取付についていえば、例えば飲食店の営業時間外にしか作業できないこともあり、夜間帯に仕事となることもあります。ただ、翌日が休みになったり、遅く出勤したりと調整することもできますし、当然ながら新人さんはしばらくこうしたイレギュラーな業務を割り当てることはないので安心してください。

正直なところ、休みが多いとは言い切れません。でも、冬の閑散期には仕事の様子を見ながら「金曜日は休みにするか」など柔軟な対応で社員を気遣ってくれます。社長も製作に手を動かしたり、現場で取付したり、一緒に働いてくれるのも距離の近さを感じるんです。

この仕事は派手ではありませんし、建物自体を作るワケでもありませんが、寸法を測って取り付けた時に「バチッ」とハマると手応えを感じますよ。

この求人情報の特徴

  • 未経験OK
  • 車通勤可

編集室レポート

社内の雰囲気も明るく、休憩中はみなさんで楽しそうにお話をされていました。「今でも俺もミスするよ(笑)頑張ってくれてたらミスしてもなにも思わないよ!」という社長のお言葉に、「何事もまずはやってみよう!」という環境だからこそ【ダクト未経験・年齢層若め】の方も多く活躍できる職場なんだなと実感しました!

募集要項

[勤務先] 札幌市北区篠路町上篠路125-7
[最寄り駅] 百合が原駅 徒歩20分
※車通勤可
[受動喫煙防止措置] 屋内禁煙、喫煙所あり
[期間の定め] なし
[仕事内容] 空調・換気設備工事におけるダクトの制作や取付作業をお願いします。取付は2〜3名のチームで作業しますので、ご安心ください。
※ダクトとは、主に建築物内で空調、換気、排煙の目的で設備される管です。
※札幌市内の病院や学校などの公共施設や、テナントビルなど民間工事を行います。新築・改修工事の割合はちょうど半々です。
[募集の背景] 空気の通り道となるダクトは新築や改修に必要とされ、札幌市内の再開発も追い風となってニーズが堅調。自前の工場で製造できることから外注コストがかからず、利益率の高い体制です。一方、仕事が増えているからこそ、一人ひとりの負担を軽減し、より休みやすい環境を作るためにも社員を募集します。
[教育・研修について] 未経験者は、工場内でダクト制作の簡単な作業から始めます。基本的には機械でカットや折り曲げをしたり、難しいものはベテランの方が担います。取付に関しては、最初は切られた板を運んだり、ダクトを番号順に並べるなどのサポート業務からお願いします。覚えるまで丁寧にお教えしますので、少しずつ慣れていってくださいね。
[資格] 普通自動車免許(AT限定でもOK)
[求める人物像] 未経験者応募OK、年齢・学歴・国籍不問、U・Iターン希望者OK
「ダクト」の製作も取付も経験者があまりいない分野のため、未経験からでも手取り足取り教えて成長をフォローします。とはいえ、鉄板の切断や折り曲げは機械操作でほぼできるため、基本を覚えるまでにはさほど苦労しないはず。取付についても、重いものを持ったり、器用さを求められるケースは少ないため、初心者でも安心してください。ミスを責め立てず、意見を聞きながらじっくりと育てるため、仕事に真剣に取り組める方はどなたでも活躍できます。
[対象] 新卒・第二新卒応募OK
[時間] 8:00〜17:00(休憩2時間/実働7時間)
※土曜は14:00までの勤務
[残業] 残業月平均10時間程度(残業代別途支給)
※移動時間で残業になることが多く、業務をしていて残業することはほとんどございません。
[休日] 日曜・祝日・隔週土曜
[休暇] GW・夏季・年末年始休暇
※事前申請があれば長期休暇の取得も可能です
[給与] 月給270,000〜400,000円
※年齢・家族構成・経験・能力を考慮し決定します
[実績年収] ◇未経験/入社1年目(月給27万円)
年収324万円程度+賞与(業績に応じ支給)
◇未経験/入社6年目(月給32万円)
年収444万円(賞与含む)
[待遇] 髪型自由、髪色自由
[諸手当] 交通費規定支給、出張手当(出張の頻度は少なめ/年0〜2回程度)
[福利厚生] 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護)、車通勤可(無料駐車場完備)、退職金制度有、資格取得制度有、健康診断、作業服貸与、作業道具貸与
[昇給・賞与] 昇給年1回有、賞与有(8年連続付与)
[応募方法] 携帯へ電話またはWeb応募よりご連絡ください。面接時には写真付履歴書を持参ください。
基本的には応募頂いた方全員とお会いし、お話ししたいと思っています。お気軽にご連絡ください。

★「ダクト」・・・未経験の方にとっては耳慣れない単語だと思います。建物の内部に張り巡らされているため普段目にする機会はありませんが、建物内の空調には欠かせない大切な存在です。ダクトを工場内でつくるところから始めますので、完成・設置した際はやりがいを感じられます。

面接でココ聞きます
1番は人柄で採用をしています。この業界の経験はほぼいないと思っているので、面接では、仕事内容の説明の他、「前職はどのようなことをしていたか」や「前職での給与相場などからどのくらいの給与が理想か」などを中心にざっくばらんにお話できたらと思っております。
連絡先
Tel:080-1891-3690(山本)
Tel:011-721-9294
札幌市東区北28条東14丁目3-23
札幌市北区篠路町上篠路125-7<勤務先>
会社データ
空調設備業
掲載期間
2025年11月03日 06:00〜2025年12月01日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

※資格欄に「例外」等の表示がある場合、その内容はこちらを参照して下さい。

積極採用中の求人情報 [PR]

札幌シーフーズ株式会社 新千歳空港店

札幌シーフーズ株式会社 新千歳空港店正社員立ち食い寿司屋物販スペースでの販売スタッフ

エリア・駅

恵庭・千歳・北広島

千歳線 新千歳空港

詳細を見る
北海道漁業共済組合・全国共済水産業協同組合連合会 北海道事務所

北海道漁業共済組合・全国共済水産業協同組合連合会 北海道事務所正社員漁業者への保障提供に関わる企画・提案総合職

エリア・駅

中央区

詳細を見る
合同会社 きずなグループ841
訪問介護事業所 きずな 清田店

合同会社 きずなグループ841 訪問介護事業所 きずな 清田店正社員障がい者宅での日常生活介助員

エリア・駅

東区、他

詳細を見る
応募
ページトップへ戻る