ジェイ・アール北海道バス株式会社

正社員 路線バス運転手

2025年10月27日 06:00〜2025年11月24日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

募集要項

移住者・未経験者が活躍
渋滞ゼロの北海道・日高を走り、地域を支える
バストライバーになりませんか

築浅社宅あり◎
遠方からの移動・引越補助制度も◎

移住体験&バス試乗体験モニター募集中
関連リンクをcheck

北海道日高地方は、岬や海岸線など雄大な景色が魅力。2021年のJR廃線後はバスが交通を担っていますが、運転手が足りません。

そこで北海道内外からドライバーを募集します!

弊社の様似営業所には大阪、東京、新潟、宮城、愛媛など全国からの移住者が勤務中。渋滞なしの美しいルートを走り、地域の交通を支えながら日高での生活を満喫しています。
受入体制も万全。令和2年築の社宅、地域手当、そして今年度から入社時転居支援金制度を新設!30km以上の距離を転居する場合の「家財運送料実費補助」本人の飛行機やフェリー代を補助する「移動費補助」で移住・転職を支えます。

「バスドライバー」という仕事で北海道移住の夢を叶えませんか?

日高ならではの雄大な景色の中を走ります。運転が好きであればぜひチャレンジを!

経験者はもちろん、未経験者もOK。大型二種免許の取得から始め、約3カ月の研修や冬道研修もあり、安心してデビューできます

青色の「ジェイ・アール」バス。社宅、休憩所などの労働環境がしっかり整っています

青色の「ジェイ・アール」バス。社宅、休憩所などの労働環境がしっかり整っています

様似営業所は小さな営業所。雰囲気はよく、とてもあたたかいと野村さんは感じているそうです

様似営業所は小さな営業所。雰囲気はよく、とてもあたたかいと野村さんは感じているそうです

令和2年にできたばかりの社宅。単身者向けのほか、家族にもピッタリの2DKもあります

令和2年にできたばかりの社宅。単身者向けのほか、家族にもピッタリの2DKもあります

職場の雰囲気

協調性重視

  •  
  •  
  •  
  •  

個性重視

挑戦的な社風

  •  
  •  
  •  
  •  

堅実な社風

にぎやかな職場

  •  
  •  
  •  
  •  

落ち着いた職場

この求人情報の特徴

  • 未経験OK
  • 転勤なし
  • 車通勤可

募集要項

[勤務先] 〒058-0015 北海道様似郡様似町錦町50-5
[最寄り駅] 根室本線 帯広駅 車で2時間21分
[勤務先の変更] なし
※原則転居を伴う転勤なし、道外転勤なし
[受動喫煙防止措置] 屋内禁煙
[期間の定め] なし
[仕事内容] 路線バス、高速バスなどの運転をお願いします。様似方面の「日勝線」一般路線バスから始めます。静内・浦河・様似・えりも・広尾まで営業所内の路線はほとんど担当するので、いつも新鮮な気持ちで乗務できます。希望や適性に応じて高速バスや送迎バスの乗務にも挑戦可能です。
[募集の背景] ジェイ・アール北海道バス株式会社は、「路線バス」をメインに「都市間バス」や「貸切バス」事業なども展開しています。令和3年にJR日高本線の鵡川-様似間が廃止されたことに伴い、現在は札幌から乗務員の応援部隊を呼んで地域の公共交通を維持しています。とはいえ、今後は、様似営業所の社員だけでバス路線を運行してくことが必要なため、バス運転手を募集します。
[教育・研修について] 約3ヵ月、手厚い研修あり
大型二種免許がない場合は入社後に取得可能です(50歳以下の方は費用を全額貸与)雪上研修などの育成プログラムもしっかり受けられます。
【入社後の研修イメージ】
本社にて机上研修(就業規則、人権・サービス、輸送関係)

配属、実際にバスに触れて学ぶ(車両の応急処置や日常点検など)

実技研修(構内及び路上にて実際にバスを運転して学びます)

乗務訓練開始(固定の指導運転係が1対1で実車して指導)

1人乗務開始
※各々の経験や技量に応じて訓練を進めます。ブランクがある方未経験の方もご安心ください
※1人乗務開始後も、ステップアップ研修を行っています
◇若年者研修…入社3年以内を対象に実施
[資格] 普通自動車免許(AT限定可)
※取得後3年以上経過(新卒・既卒・第二新卒者は3年未満・取得見込み可)
過去に重大な違反歴のない方
大型二種免許取得助成制度あり(規定あり)
※取得費用は全額貸与。3年間勤務継続で返済不要。
[求める人物像] 未経験者応募OK
当社では大型二種免許の取得をサポートする他、専任の「先生」がバスの運転方法や機器の操作、注意するポイントなどをじっくりと教えていきます。一人立ちまで時間がかかっても、安心できるまでデビューはさせません。そのため、未経験からでも着実に成長していくことができます。一方、経験者にとっては日高エリアの渋滞がほぼなく、美しい道をのんびりと運行できるのは魅力的なはず。独身・家族向けどちらの社宅も整っているので、ぜひチャレンジしてください。
[年齢] 60歳未満の方・60歳定年制(例外1)
(例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限
[時間] 5:00〜24:00の間で実働4〜12時間のシフト制(休憩30分〜2時間)
[休日] 4週8休制
[休暇] 有給休暇、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業などライフステージの変化に合わせ各種休暇制度を用意
[年間休日] 105日
[給与] 月給182,050〜210,650円
※年齢・経験に応じて変動あり
[月収例] <乗務手当110H、残業20H、通勤手当2km、賞与2024年度実績の場合>
◇年齢50歳、バス乗務員の経験22年、扶養家族あり(妻、子2人)の場合
月収297,000円(各種手当含む)
◇年齢35歳、バス乗務員の経験12年、扶養家族あり(妻のみ)の場合
月収274,000円(各種手当含む)
◇年齢30歳、扶養家族あり(妻のみ)の場合
月収263,000円(各種手当含む)
◇新卒・既卒・第二新卒、年齢21歳、扶養家族なし賃貸住宅の場合
月収245,000円(各種手当含む)
※シフト制なので働き方が選べます。残業40Hの場合、3〜3.5万円月収アップが可能
[諸手当] 調整手当(9,000円/18歳〜500円/27歳)、地域手当7,000円(一律)、時間外手当、乗務手当(260円/hで支給、月平均110時間程度)、深夜割増手当、通勤手当、扶養手当、寒冷地手当、交通費規定支給
[福利厚生] 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、車通勤可(駐車場完備)、社宅有(令和2年新築/社宅費用は月額負担最大26,800円)、定期健康診断(年2回)、人間ドック利用補助、資格取得支援制度(規定有)、走行キロ表彰制度、永年勤続表彰、勤続功労金制度、休憩室・仮眠室・宿泊施設・ロッカールーム完備
【入社時転居支援金制度※規定有】家財運送料実費補助(30km以上転居の場合家財運送料実費分を補助)移動費補助(本人分のみ航空券等の運賃)
[昇給・賞与] 昇給年1回有
賞与年2回有
(2024年度支給実績4.30カ月分/7月・12月)
[試用期間] 試用期間3カ月有(同条件)
[応募方法] 以下の書類を郵送ください。
※応募書類は返却致しません
・写真付履歴書
・既卒者は職務経歴書、新卒者は卒業見込み証明書・成績証明書
・運転記録証明書(過去5年間)
※自動車安全運転センターで発行(電話011-219-6615)
[応募後の流れ] 書類選考後、筆記・面接等および実技(バス乗務員未経験者のみ)試験を行います。
[関連リンク] 移住体験&バスルート試乗体験モニター募集についての詳細はこちらをご覧ください。
連絡先
Tel:011-622-8000(総務部 採用担当)
〒063-0802 札幌市西区二十四軒2条7丁目1番26号
ジェイ・アール北海道バス株式会社
総務部 採用担当
s.yamazaki@jrhokkaidobus.com
会社データ
一般旅客自動車運送事業(乗合・貸切)
その他事業(不動産賃貸業、旅行業、自動車整備業、広告業、自動車教習事業)
[ホームページ]https://www.jrhokkaidobus.com/
掲載期間
2025年10月27日 06:00〜2025年11月24日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

※資格欄に「例外」等の表示がある場合、その内容はこちらを参照して下さい。

この企業が掲載している職種一覧

ジェイ・アール北海道バス株式会社

契約社員路線バス運転手

移住者・未経験者が活躍!渋滞なし!美しい海沿いを走るバスドライバー

エリア・駅

苫小牧・室蘭・登別

給与

基本給/月給171,380円 

時間

5:00〜24:00の間で実働4〜12時間のシフト制(休憩30分〜2時間) 

  • 転勤なし
  • 車通勤可
詳細を見る

積極採用中の求人情報 [PR]

有限会社 ペシェ・ミニョン 函館洋菓子スナッフルス さっぽろ東急店

有限会社 ペシェ・ミニョン 函館洋菓子スナッフルス さっぽろ東急店正社員洋菓子販売スタッフ

エリア・駅

札幌駅エリア、他

地下鉄南北線 さっぽろ、他

詳細を見る
日本ナレッジ株式会社 札幌センター

日本ナレッジ株式会社 札幌センター紹介制正社員テスト自動化エンジニア

エリア・駅

大通エリア、他

地下鉄南北線 大通、他

詳細を見る
株式会社ベリサーブ函館

株式会社ベリサーブ函館正社員ソフトウェアテストエンジニア

エリア・駅

函館・道南エリア

函館市電 五稜郭公園前

詳細を見る
応募
ページトップへ戻る