株式会社トータル社
 電源装置の保守点検補助
                                                                                電源装置の保守点検補助
                                    
                                            2025年10月13日 06:00〜2025年11月10日 06:00
                                            ※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。
                                        
【社会貢献度◎】
災害、停電時に欠かせない、社会生活に重要不可欠な電源装置を扱う「安定性」「将来性」がある仕事です。
電気工事士の資格があれば実務未経験から育てます◎
                                        
                                                                                    <当社について>
メーカー出身の社長が経営する当社は43年の実績あり。
メーカーと同等の点検サービスを提供しており、道内の多くのお客様から発注をいただいています。
<お仕事について>
官公庁が管理する設備やJR、病院・ホテルなどの施設に安定的に電力供給するための電源装置の保守点検が私たちの仕事。
人々の生活を支える必要不可欠な役割を果たしています。
<時代に合わせた採用条件の改定>
社会の変化や大手企業の福利厚生に合わせて、採用条件を改定しています。
今回から月給24〜30万円にベースアップ。
数年前には土日祝休み以外に「閑散期の自宅待機」もおこない、業務効率良く働ける環境づくりに力を入れています。
 
                                                                現在は社長の他、40代の社員3名が活躍中です。はじめは補助的な仕事からスタートしていただきます。ちなみに社員はみんな経験0からのスタート。資格は全額会社負担で取得可能です。手に職をつけて働きませんか?
 
                                                                案件が落ち着く閑散期(1〜3月位)には、現場がなければ自宅待機(給与全額支給)。案件が重なる繁忙期(5〜7月位)も、残業時間は多くて月10時間程度です。基本残業はありませんのでゆとりある生活ができます。
この求人情報の特徴
- 土日祝休み
- 年間休日120日以上
- 車通勤可
募集要項
| [勤務先] | 札幌市清田区北野1条2丁目1-13 | 
|---|---|
| [最寄り駅] | 地下鉄東豊線「福住駅」より車で5分程度、バス停「北野1-1」より徒歩2分 | 
| [受動喫煙防止措置] | 屋内禁煙 | 
| [期間の定め] | なし | 
| [仕事内容] | 電源装置の保守点検補助がメインです。 点検データを元に設備の動作確認・測定、データを更新する仕事です。 <具体的には> ◇目視による点検 ◇動作確認 ◇修理やオイル交換 ◇点検結果を記録 ◇その他、コンピューターの点検 ◇見積り作成 など | 
| [1日の流れ] | <とある1日の流れ> 8:30 出社、作業報告書の確認 9:00 現場へ移動 9:30 作業開始 12:00 昼休憩 13:00 作業再開 16:30 片付けをして事務所に戻る 17:00 退勤 ※1日2箇所、1箇所2時間程度の作業がメインです | 
| [教育・研修について] | 入社後まずは支給される点検工具の説明があります。 仕事先は既存の施設になりますので、点検後に新しく一から報告書を作成するのではなく、前回からの点検報告書に書き加えていく形になります。 測定方法なども詳しくご指導しますので、自信をもって作業することができ、少人数なので気楽になんでも相談することができます。 | 
| [資格] | 第2種電気工事士以上の有資格者、普通自動車免許(AT限定可) | 
| [求める人物像] | 業界経験があれば実務未経験者も応募OK、実務経験者(電気工事士など)尚可 | 
| [対象] | 高卒以上 | 
| [年齢] | 48歳未満の方、(例外3) (例外事由3号イ)長期勤続によるキャリア形成目的のための年齢制限 | 
| [時間] | 8:30〜17:00(休憩1時間/実働7.5時間) ※5〜7月は開発局等の長期点検案件があるため繁忙期となります | 
| [残業] | 基本残業はありません。 繁忙期(5〜7月位)も月10時間程度です。 | 
| [休日] | 完全週休2日制(土曜・日曜・祝日) | 
| [休暇] | GW・お盆・年末年始、有給休暇、慶弔休暇 | 
| [年間休日] | 年間休日125日 | 
| [給与] | 月給240,000〜300,000円 (年齢・経験を考慮して優遇します) | 
| [諸手当] | 交通費全額支給、各種手当(残業・住宅・家族・燃料・出張・日当(50km以上の場合)) | 
| [福利厚生] | 各種社会保険完備、車通勤可、資格取得制度、退職金制度、制服貸与 | 
| [昇給・賞与] | 昇給有(4月)、賞与有(6・12月) | 
| [試用期間] | 試用期間3カ月有(同条件) | 
| [応募方法] | 電話連絡の上、写真付履歴書(Web応募にて送付もOK)を下記住所宛へ郵送してください。 <履歴書郵送先> 〒004-0861 札幌市清田区北野1条2丁目1-13 | 
★ものづくりをする電気工事士の仕事と異なり、同じ装置の面倒を定期的にみる点検作業。災害や停電時に正常作動するよう、安全づくりをするのがやりがいです。
★現在は社長の他、40代の社員3名が活躍中です。はじめは補助的な仕事からスタートしていただきます。ちなみに社員はみんな経験0からのスタート。資格は全額会社負担で取得可能です。手に職をつけて働きませんか?
★案件が落ち着く閑散期(1〜3月位)には、現場がなければ自宅待機(給与全額支給)。案件が重なる繁忙期(5〜7月位)も、残業時間は多くて月10時間程度です。基本残業はありませんのでゆとりある生活ができます。
- 勤務先マップ (1件)
- 
                                                                                                            - 株式会社トータル社
- 札幌市清田区北野1条2丁目1-13 Googleマップ
 
- 連絡先
- 
                                                    Tel:011-882-4181
 〒004-0861 札幌市清田区北野1条2丁目1-13
- 会社データ
- 建設業許可電気工事業、非常用発電機・無停電電源装置・直流電源装置の点検、修理、アパート賃借業
 [ホームページ]http://www5e.biglobe.ne.jp/~totalsya/
 
- 掲載期間
- 2025年10月13日 06:00〜2025年11月10日 06:00
- ※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。
※資格欄に「例外」等の表示がある場合、その内容はこちらを参照して下さい。



