株式会社丸巳
 自社保有農機具の整備スタッフ
                                                                                自社保有農機具の整備スタッフ
                                    
                                            2025年10月06日 06:00〜2025年11月03日 06:00
                                            ※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。
                                        

自社農場で使用している農機具のメンテナンス!
トラクターやコンバイン等、約50台保有!
◎北海道に20社程しかないASIAGAPの認証農場
◎313ヘクタール
◎約80名が在籍
◎「矢沢さんちの野菜」として出荷
                                        
                                                                                    「矢沢さんちの野菜」として地元のスーパーに大根やお米などを出荷をしている農家です。
300ヘクタールを越える広大な農地での栽培に必要不可欠なのが農機具。
トラクターやコンバインなど、自分たちが使う機械は自分たちで直すという農家ではかなり珍しいスタイルを取り入れています。
元自動車メーカー勤務で、技術のある整備スタッフが在籍しており、『技術継承』という先を見据えた増員募集です。
▼ここでしか味わえない「やりがい」
自社の畑で使う機械のメンテナンスです。
自分が整備した農業機械で、美味しい野菜が育ち、収穫され、お客様に届きます。
他の整備工場とは違った「達成感」を感じられると思います。
 
                                                                農業機械も車も機械の理屈は同じです。整備経験のある方はもちろん、業界問わずメンテナンスや機械操作の経験がある方であればスムーズに慣れていける環境だと思います。
 
                                                                輸出を視野に入れてASIAGAPの農場認証も取得。協力企業との品種試験や提案型の販売、農福連携にも早くから取り組んできたのは、「安定生産と安定供給」を実現するため。これからも、挑戦の旅は続いていきます。

こちらは「たい肥を蒔く機械」です。このような農業機械の整備・メンテナンスを行っていただきます。

整備工場内には、どのような修理にも対応できるように様々な工具が置かれています。

【2024年、初めての新卒採用】20代女性の入社の決め手は、インターン時に自ら説明してくれた『社長の熱血さ』。大学で学んだ『野菜の定点観測』によるデータ収集など、新しい視点で組織に新しい風が吹いています。
この求人情報の特徴
- 転勤なし
- 車通勤可
募集要項
| [勤務先] | 上川郡東川町東6号南4番地 | 
|---|---|
| [最寄り駅] | 富良野線「千代ヶ岡駅」から車で約22分 | 
| [勤務先の変更] | なし | 
| [受動喫煙防止措置] | 屋内禁煙、屋外に喫煙あり | 
| [期間の定め] | なし | 
| [仕事内容] | 自社農場で使用している農業機械(トラクターやコンバイン、収穫機械、人参等の選別・洗浄機械等)のメンテナンス作業。 夏は、消耗品の交換やオイル交換、機械トラブル時の修理がメイン。冬は農業機械の整備がメイン。 ※メインは、整備ですが稀に農作業(軽作業)を手伝ってもらう場合もあります。 ※自社保有のトラック(小型〜大型(10t))もありますが、こちらは車検に出したり、外注の整備会社にお願いしています。 | 
| [仕事内容の変更] | なし | 
| [募集の背景] | 「自分たちが使う機械は自分たちで直す」 農業機械を自分たちでメンテナンスする農家は珍しいと思います。当社には、そういった整備ができる人材が数名おり、その技術を継承するために整備スタッフの増員募集を行います。 | 
| [教育・研修について] | 車の整備や機械のメンテナンスなどの経験がある方であれば、農機具整備の経験がなくても問題ありません。理屈は似ているはずなのでスムーズに慣れていけると思います。 エンジンやブレーキなどの点検作業やオイルなどの消耗品の交換、ベルトやチェーンなどの部品交換、ライトやバッテリー等電気系統のチェックなど、メンテナンスに関わる作業を丁寧に教えていきますのでご安心ください。 冬(12〜3月)は、1台1台整備していくので、農業機械についてじっくり学んでいけると思います。夏に農作業をしているスタッフも冬は整備のお手伝いにきてくれるので、相談もしやすいと思います。 | 
| [資格] | 普通自動車免許 | 
| [求める人物像] | 業界・年数問わず整備や機械のメンテナンス経験がある方、ブランクOK | 
| [時間] | 7:45〜17:15(休憩90分/実働8時間) | 
| [残業] | 繁忙期である夏場は残業が発生しますが、12〜3月の冬期は残業はほとんどありません。 | 
| [休日] | 4週4休(シフト制) ※休み希望は基本的に叶います | 
| [給与] | 基本給月245,000円 +手当 ※整備経験や保持する免許の種類によって給与優遇します | 
| [入社時の想定年収] | 年収390万円(基本給月245,000円、賞与2回・諸手当含む) | 
| [諸手当] | 時間外手当、交通費規定支給 | 
| [福利厚生] | 各種社会保険完備、車通勤可(無料駐車場完備)、退職金制度有、新鮮な野菜買えます | 
| [昇給・賞与] | 昇給有、賞与年2回有 ※賞与は業績による | 
| [試用期間] | 試用期間3カ月有(時給1,200円) | 
| [UIターンサポート] | 遠方からの移住者・転職者には東川町内の住居の相談も承ります。本州からの移住者も5名在籍。不安なこともお気軽にご相談ください。 | 
| [自然環境アピール] | ◇東川町について/北海道のほぼ中央、道北の中核都市旭川市の中心部から13km(車で約15分)、旭川空港から7km(車で約8分)の地点にあります。東部は山岳地帯で、北海道の峰といわれる大雪山連峰の最高峰旭岳も所在。美味しい水が豊富にあるため、上水道がなく天然ミネラル水を利用しており水道代が無料。子育て支援も積極的で、高校生まで医療費が無料、充実した教育環境など、サポートが手厚いです。農業や木工業などの産業が活発で、移住者が多く、1994年から25年で20%の人口増で現在約8,000人の町です。 | 
| [応募方法] | Webからの応募または電話連絡にてご応募ください。面接時に写真付履歴書をご持参ください。面接は普段着でOK。 ※Webからの応募は24時間受付中。追ってご連絡いたします。 | 
| [関連リンク] | 「株式会社丸巳」でどんな人が働いているのか、何をしているのかなど、職場の雰囲気がよく分かる記事を「北海道の人、暮らし、仕事。 くらしごと」にて掲載中ですので、ぜひこちらもご覧ください。 | 
★当社では20〜60代まで幅広い年代の男女スタッフ、総勢約80名が活躍しています。
★「矢沢さんちの野菜」として市内のスーパーで販売も行っています。
★GPSを利用した機械導入等設備投資やシステム化等にも取り組んでいます。
- 勤務先マップ (1件)
- 
                                                                                                            - 株式会社丸巳
- 上川郡東川町東6号南4番地 Googleマップ
 
- 連絡先
- 
                                                    Tel:0166-82-4355
 上川郡東川町東6号南4番地
- 会社データ
- 野菜・青果物生産・卸・販売
 [設立]昭和56年法人化
 (矢澤農園として1965年に創業)
 [ホームページ]http://www.farm-marumi.co.jp/
 
- 掲載期間
- 2025年10月06日 06:00〜2025年11月03日 06:00
- ※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。
※資格欄に「例外」等の表示がある場合、その内容はこちらを参照して下さい。
この企業が掲載している職種一覧
株式会社丸巳
                                                         農作業スタッフ
農作業スタッフ
                                                    
                                                    
                                                        - エリア・駅
- 旭川・道北エリア 
- 給与
- 基本給月225,000円 +手当 ※経験・資格に応じて給与優遇します 
- 時間
- 7:45〜17:15(休憩90分/実働8時間) 
- 未経験OK
- 転勤なし
- 車通勤可
株式会社丸巳
                                                         野菜の倉庫内作業・管理サポート
野菜の倉庫内作業・管理サポート
                                                    
                                                    
                                                        - エリア・駅
- 旭川・道北エリア 
- 給与
- 基本給月225,000円 +手当 ※経験・資格に応じて給与優遇します 
- 時間
- 7:45〜17:15(休憩90分/実働8時間) 
- 未経験OK
- 転勤なし
- 車通勤可



