高橋牧場株式会社

2025年10月06日 06:00〜2025年11月03日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

【仔牛達の小学校】
仔牛を育てるための先生達(牧場スタッフ)を募集しています!2700〜2800頭ほど肥育しています。生き物が相手なので思い通りにいかないこともありますが、愛情かけて健康な牛を育てています。
<当牧場について>
牧場経営を志していた先代が九州から単身で大学進学のために北海道へ渡り、1980年にこの士幌で夢を叶えました。法人化したのは2013年で、牧場自体は40年以上の歴史があります。仔牛たちが将来的には様々な牧場や環境で活躍していけるよう、日々こだわりをもって仔牛を管理しています。ホームページでご紹介しているので、是非ご覧ください。
<スタッフについて>
12名の従業員で運営しています。男女スタッフが活躍しており、スタッフの多くが未経験からスタートしています。どの作業も複数名で担当していますので、経験がない方にも丁寧にお教えします!帯広や芽室、音更から通勤している方もいます。

哺乳担当者は哺乳ロボットへ飲み方がわからない仔牛を連れて行ったりします。
最初は覚えることはたくさんありますが、少しずつ出来ることを増やして行きましょう。

かわいい仔牛が待っています♪牛舎の下にはおがくずを敷いています。脱臭効果もあり、牛のにおいはあまり感じられませんよ。仔牛は愛くるしく、手をかけてあげたくなりますよ☆
この求人情報の特徴
- 転勤なし
募集要項
[勤務先] | 河東郡士幌町字上音更202番地6 士幌町から車で15分、上士幌町から車で25分、音更町から車で30分、帯広市から車で40〜50分 |
---|---|
[勤務先の変更] | なし |
[受動喫煙防止措置] | 喫煙所あり |
[期間の定め] | なし |
[勤務開始日] | 面接日・入社日相談に乗ります。 |
[仕事内容] | 肉牛の仔牛のミルクやり、エサやり、牛舎清掃、ワラ入れ等の牧場業務。 ◇未経験者・資格をお持ちではない方 最初はまだ哺乳ロボットでミルクの飲み方がわからない・覚えていない仔牛を探し、ロボットまで連れて行ったり押していく作業や、お世話から仕事を始め、徐々に色々な業務にチャレンジしてもらいます。 ◇酪農・牧場勤務経験者・トラクター等の重機操作経験者 今までの資格や経験を活かして、牛舎清掃や、給餌作業をお願いします。異業種で重機やトラクターを扱っていたという方は、牛のエサやりで、重機を使用しますので、資格と経験を活かすことができます 。 |
[仕事内容の変更] | なし |
[資格] | 要普通自動車免許 大型免許・大型特殊免許あれば尚可 作業用免許あれば尚可 |
[対象] | 下記いずれか1つでも当てはまる方は、是非ご応募ください。 ◇先入観なく、仔牛と接して欲しいので、牛に触ったことがない方等の未経験者 ◇牧場や酪農の経験があり、今までの経験を活かしてチャレンジしたい方 ◇工場や現場等で重機に乗っていた方 ◇動物が好き、自然の中で働きたいという方 ◇北海道で働きたい、地元で働きたいというUIターン希望の方 |
[時間] | 8:00〜17:30(休憩1.5時間) ※出荷のために月に1日は朝4時に出勤していただきます。 |
[休日] | 4週6休(シフト制) |
[給与] | 月210,000〜300,000円 ※経験・能力・前職等を考慮して決定します。 |
[諸手当] | 交通費規定支給(距離に応じて支給。上限30,000円迄)、家族手当、住宅手当 |
[福利厚生] | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護) |
[昇給・賞与] | 昇給有、賞与年2回有(前年度実績/2ヵ月分) |
[試用期間] | 試用期間1〜3カ月(同条件) |
[応募方法] | WEBからのみ応募を受け付けております。基本情報のみの入力でOKです。電話面接、ZoomやSkype、LINEビデオ通話を使ったオンライン面接も対応しています。 |
★高橋代表「社風に合った、新しい風になってくれる方とお会いしたいです。WEBからお気軽にお問い合わせください!」
★ホームページも是非ご覧ください!
- 勤務先マップ (1件)
-
- 高橋牧場(株)
- 河東郡士幌町上音更202番地6 Googleマップ
- 連絡先
-
Tel:01564-5-3841※営業電話はお断りしております。
〒080-1277 河東郡士幌町字上音更202番地6
- 会社データ
- 肉牛育成牧場
[ホームページ]https://www.takahashi-farm.biz/
- 掲載期間
- 2025年10月06日 06:00〜2025年11月03日 06:00
- ※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。
※資格欄に「例外」等の表示がある場合、その内容はこちらを参照して下さい。