斎藤会計事務所

2025年10月06日 06:00〜2025年11月03日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。
税理士資格の取得も目指せる!
【土日祝休みで年間休日125日】
研修・育成制度が充実しているから未経験者もOK!
9名中5名が女性スタッフです◎
2018年7月に開業した「斎藤会計事務所」。
当事務所は西11丁目駅から徒歩5分の場所にオフィスを構えています。
税理士のアシスタントとして顧問先企業様の会計・税務に関するサポートが監査担当の役目。
「人と話すことが好き」「気配りができる」という方にはピッタリ◎
当事者意識を持って顧問先企業様の安定と繁栄に貢献できる方を求めています。
経験は必須ではありません。20〜50代の9名であなたを教育するので、未経験者も安心してくださいね。完全週休2日制なのでプライベートを充実させながらスキルアップできますよ◎

明るく綺麗なオフィスです
この求人情報の特徴
- 未経験OK
- 土日祝休み
募集要項
[勤務先] | 札幌市中央区北1条西9丁目3番地27 第三古久根ビル601 |
---|---|
[最寄り駅] | 地下鉄東西線「西11丁目駅」より徒歩5分 (北1条通りのヤマダ電機さんの近くです) |
[受動喫煙防止措置] | 社内禁煙 |
[期間の定め] | なし |
[仕事内容] | ◇会計帳簿チェック及び帳簿作成指導/経理の基礎から税務申告まで幅広く学べます 社内および顧問先の担当者が作成した帳簿に間違いや疑問点がないかチェックします。不明点、修正点の顧問先への確認および帳簿作成に関する訂正、指導を行います。 ◇巡回監査業務/顧問先と直接関わり、信頼関係を築けます 顧問先を訪問し(または来所)、月次会計報告や記帳指導、決算打合せ・税務相談。顧問先企業様とのコミュニケーションを大切にします。 ◇決算書類作成・年末調整・税務申告業務等/専門知識を実務で活かし、成長できます 年間を通して月次監査・相談対応から決算・税務申告までの顧問先企業様の会計・税務に関するサポートをしていきます。 |
[資格] | 日商簿記2級以上をお持ちの方 |
[求める人物像] | 税理士事務所経験者や税理士試験受験者優先、 普通自動車運転免許あれば尚可、未経験者応募OK |
[対象] | 高卒以上 |
[時間] | 9:30〜18:00(休憩1時間/実働7時間30分) ※繁忙期除き残業ほぼなし |
[休日] | 完全週休2日制(土曜・日曜・祝日) |
[休暇] | 夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇 |
[年間休日] | 125日(2024年実績) |
[給与] | 月給180,000〜260,000円 |
[諸手当] | 交通費全額支給 |
[福利厚生] | 各種社会保険完備、自転車通勤OK |
[昇給・賞与] | 昇給年1回有、賞与年2回有 |
[試用期間] | 試用期間3カ月有(同条件) |
[応募方法] | Webから応募、またはお電話でご連絡ください。 お問合わせだけでもお気軽にご連絡ください。 |
[応募後の流れ] | 応募確認後、履歴書と職務経歴書のご提出についてご連絡いたします。 書類はメール添付またはご郵送にてお送りください。 |
★現在、当事務所で活躍しているのは20〜50代で平均年齢42歳。年齢差はありますが、上下関係はないので一人ひとりの意見を尊重できる風土が根付いています。サポート体制も万全なので新人さんもすぐに馴染める職場ですよ。
★自由に利用できるドリンクバーの設置や完全禁煙など、全員が快適に過ごせる職場づくりを心掛けています。
★実務未経験の方は1〜2年程度の内勤事務をメインに顧問先企業様への経理指導に携わっていただきます。現在のメンバーはすべて中途入社で、昨年入社した2名も業界未経験からのスタートで活躍しています。どんな職種・経歴・経験でも活かせる場面がきっとあります。
★税理士試験受験者に向けて試験休暇等の支援体制も整えています。繁忙期でも平均残業時間30分以下、資格取得を目指しながら実務に必要なスキルも身につけたい方に最適の環境です!