株式会社北海道キューブシステム

紹介制 正社員 PL候補システムエンジニア

2025年09月29日 06:00〜2025年10月27日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

募集要項

東証プライム上場企業の100%子会社。
大手企業や官公庁を顧客に、開発から運用まで幅広くシステムを提供!

営業部を持たない「総員営業主義」により能動型の人材へ。
挑戦を後押しする社風でIT未経験や転職者も活躍中!

東京に本社を置くキューブシステムの子会社として1990年に設立されたIT企業。
大手企業や官公庁を顧客とした安定した事業を軸に、働きやすさとやりがいを実感できる環境を備えています。

◎「総員営業主義」
営業部門を持たず、十分な課題解決能力をもつシステムエンジニアが自ら顧客担当となり、「コンサル志向・能動型」の人材へ
◎挑戦を後押しする社風
役職登用や職務領域は一人ひとりの声を大切に。
◎充実した社内交流制度
・TOEIC部、ダーツ部(プロライセンス保持者も在籍)など部活動あり
・感謝の気持ちをキューブコイン(社内通貨)として贈ることができる独自システム
◎業界未経験者も活躍中
異業種での経験も弊社では大切にします!

東証プライム上場のグループ会社で、拠点は札幌のみです。安定してキャリアを積んでいくことができます。

9割以上が受託開発で、各プロジェクトは当社社員の他、派遣されてきた技術者や道外協力会社のエンジニアなども交えてチームを編成し、システムの企画・構築〜設計〜保守までを担当します。

全社員がプロジェクトの売上や利益等を通じて確認することが可能。経営状況を透明化することで、経営者としての視点を見に付けられる環境です。

全社員がプロジェクトの売上や利益等を通じて確認することが可能。経営状況を透明化することで、経営者としての視点を見に付けられる環境です。

2023年12月のオフィス増床に伴い、社員の意見を募り大型PCモニターを導入。職場環境・作業ツールに関しても社員の意見を取り入れアップデートしています。

2023年12月のオフィス増床に伴い、社員の意見を募り大型PCモニターを導入。職場環境・作業ツールに関しても社員の意見を取り入れアップデートしています。

新卒や経験者など様々な人員を採用して組織体制強化&事業拡大しており、直近3年の中途社員の定着率は91%。職歴や社歴に関わらずキャリアアップが可能で、実際に未経験入社1年目の社員もリーダー職に就いています。

新卒や経験者など様々な人員を採用して組織体制強化&事業拡大しており、直近3年の中途社員の定着率は91%。職歴や社歴に関わらずキャリアアップが可能で、実際に未経験入社1年目の社員もリーダー職に就いています。

【全10個の部活動有!】こちらはTOEIC部の活動の一コマです。いくつか部活動をかけもちする社員も。部活動があるおかげもあり、コミュニケーションも活発で社員同士の雰囲気も◎なんです。

【全10個の部活動有!】こちらはTOEIC部の活動の一コマです。いくつか部活動をかけもちする社員も。部活動があるおかげもあり、コミュニケーションも活発で社員同士の雰囲気も◎なんです。

年に1回、社員の家族も招待して開催するファミリーイベントの様子。ボウリング大会や社内部活動紹介企画など、毎年様々なコンテンツを企画しています。次回は果物狩りになる…予定です!

年に1回、社員の家族も招待して開催するファミリーイベントの様子。ボウリング大会や社内部活動紹介企画など、毎年様々なコンテンツを企画しています。次回は果物狩りになる…予定です!

新設の3階オフィスでは、自席の決まっていない「フリーアドレス制」を導入。昇降デスクや個室型打ち合わせスペースなども完備しており、各自が好きなスタイルで作業に集中できる環境になっています。

新設の3階オフィスでは、自席の決まっていない「フリーアドレス制」を導入。昇降デスクや個室型打ち合わせスペースなども完備しており、各自が好きなスタイルで作業に集中できる環境になっています。

自社開発が7割、客先常駐での業務が3割程度ですが、常駐プロジェクトのすべてが札幌市中央区の案件でチームメンバー10〜20名で参画するため、孤独や不安を感じることなく、帰属意識も持ち続けながら働けます。

自社開発が7割、客先常駐での業務が3割程度ですが、常駐プロジェクトのすべてが札幌市中央区の案件でチームメンバー10〜20名で参画するため、孤独や不安を感じることなく、帰属意識も持ち続けながら働けます。

社員同士が感謝や称賛を送り合える「スマイルシェアプロダクト」。チャットや気遣いに社内通貨が付与される制度で、貯まった社内通貨は社内のお菓子・ジュースや、飲食店や映画などのギフトカードと交換が可能です。

社員同士が感謝や称賛を送り合える「スマイルシェアプロダクト」。チャットや気遣いに社内通貨が付与される制度で、貯まった社内通貨は社内のお菓子・ジュースや、飲食店や映画などのギフトカードと交換が可能です。

面接では転職理由、志望動機、技術スキル、将来的な目標などについてお聞かせいただきたいと思っております。まずはお互いを知る場として、あまり身構えずにリラックスした気持ちでお越しください。

面接では転職理由、志望動機、技術スキル、将来的な目標などについてお聞かせいただきたいと思っております。まずはお互いを知る場として、あまり身構えずにリラックスした気持ちでお越しください。

システムエンジニア M.C(中途採用/2024年4月入社)

システムエンジニア M.C(中途採用/2024年4月入社)

入社約1年でプロジェクトリーダーに抜擢。
真摯に耳を傾けてくれる先輩たちに感謝しています。

前職は塾講師を5年ほどしていましたが、結婚を機に生活リズムの不安定さが気になり転職を決意。半年ほど独学でITを学んで「未経験可」かつSEとして活躍できる当社に魅力を感じ応募しました。
転職して最も驚いたのは、若い社員が多く、皆さんが明確なビジョンを持って働いていること。当社では誰もが自分の意見をきちんと聞いてもらえるし、社歴や立場に関係なく発言しやすい雰囲気があります。私も入社直後から、社内ルールの検討チームに抜擢され、社長や役員を前に議論を主導する役割を任せてもらいました。
もう一つ大きな特徴は、全てのポジションが任命制ではなく自己申告制になっていること。「挑戦したい」という気持ちさえあれば、社歴は関係ありません。私も入社から1年で新規プロジェクトのリーダーとして仲間をまとめています。
世の中には、夢や希望を語ると「熱く語るんじゃない」みたいな「冷笑系」の職場もありますよね。でも当社にはそういう大人がいなくて、小さな声にもきちんと話に耳を傾けてくれる方がたくさんいます。この環境は本当にありがたいです。意欲さえあれば、想像以上の自分に成長できる。そんな会社だと確信しています。
システムエンジニア 狩野峻介(中途採用/2017年8月入社)

システムエンジニア 狩野峻介(中途採用/2017年8月入社)

寛大な心で人を見てくれる会社。
部活動や社内通貨制度で、部署を超えた絆も深まっています。

神奈川で自動車の組み込み系エンジニアをしていましたが、Uターンを希望し転職を決意。黙々と作業するより人と対話しながら働くのが好きだったので、「総員営業主義」を掲げる当社を選びました。
今となっては笑い話ですが、実はオンライン面接中にスマホの電池が切れるハプニングがあり…(笑)。普通なら印象悪いと思うんですが、それでも後日連絡をくれて、人柄をきちんと見てくれる優しい会社だと実感しました。
社員一人ひとりの挑戦や成長を後押しする多様な制度が整っているのが多いのが当社の特徴。与えられた業務を淡々とこなすのではなく、「こんなのはどうですか」と顧客に自ら提案できますし、自らの単価がいつでも見られる社内システムもあるので、身が締まると同時に「頑張るぞ!」というモチベーションにも繋がります。
社内交流が盛んな部分も気に入っていて、休日は「モルック部」と「麻雀部」としても活動しています。普段は話すことのない他部署の人とも自然と話せるのがいいですね。「スマイルシェアプロダクト」もよく利用しています。好きなタイミングで後輩や仲間に「ありがとう」の気持ちを込めて社内通貨をあげられるんです。後輩にちょっといい顔できますよ(笑)
システムソリューションサービス第2部 部長 瀬戸昭彦

システムソリューションサービス第2部 部長 瀬戸昭彦

型にはまらない人材こそ、これからの時代に必要。
スキルよりも、これまでの経験やお人柄を評価します。

当社が近年特に力を入れているのが、社内エンゲージメントの向上です。さまざまな部活動や「スマイルシェアプロダクト」、年に2回の社長との1on1面談など、日ごろから働く喜びを感じてもらえる環境づくりに取り組んできました。
社風の上で大切にしているのが「誰かと話すのに、人の許可はいらない」という考え方。上司と部下という垣根を取り払い、いつ誰とでも対話できる組織を目指しています。心理的安全性を確保して、自由に意見を交わせる土壌こそが、イノベーションの源になると信じています。
採用についてもスキルや経験だけじゃなく、人間性を含めた多面的な視点を重視。他社では見過ごされがちな才能や経験もきちんと評価するからこそ、中途入社の方も肩身が狭い思いをすることはありません。事実、現在の幹部社員も大半が中途入社です。
実は私自身、一度会社を離れてフリーランスとして活躍しましたが、外の世界で得た知見を還元したいという思いが募って戻りました。今は恩返しの気持ちを込め、次世代の人材育成に全力で取り組んでいます。多様な人材を大切にし、それぞれの個性を活かす。こうした土壌こそが、この会社の一番の強みだと思っています。

この求人情報の特徴

  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし

募集要項

[勤務先] 札幌市中央区北1条西7丁目4-4 パシフィックマークス札幌北1条6F
[最寄り駅] 地下鉄「大通」駅・「西11丁目」駅 徒歩8分
[勤務先の変更] なし
[受動喫煙防止措置] 屋内全面禁煙
[雇用形態] 正社員(職業紹介事業者を介した求人)
[期間の定め] なし
[勤務開始日] 入社日はご相談に応じます。
[仕事内容] プロジェクトリーダー候補のシステムエンジニアとして、同社が受託開発するプロジェクトに携わっていただきます。
<>プロジェクト一例>
・例1、パブリッククラウド上の業務系アプリケーション開発・エンハンス
・例2、パブリッククラウド上のスマホアプリ向けAPI開発
・例3、日用品・化粧品メーカー向け需給調整システム
・例4、生命保険会社向け予算策定・実績管理システム
・例5、半導体関係メーカー向け購買管理システム
※クラウド開発案件も増えており、AWSやAzureに携わる事も可能です。フルリモート案件もございます。
※AnaplanやServiceNowなどのローコード開発も有
[教育・研修について] 定期的なレベルアップ研修や外部研修などを実施し、資格取得支援も行っています。
[求める人物像] <必須条件>
システム開発経験をお持ちの方(目安5年以上)
<歓迎スキル・経験>
以下のいずれかのご経験をお持ちの方を歓迎いたします。
・プロジェクトマネジメント経験、チームリーディングの経験(目安5名規模以上)
<同社開発環境>
・使用言語:Java、Java Script、HTMLVB、VBA、VB.NET、SQL、PL/SQL等
・OS:Windows、Windows Server、Solaris、 HP_UX等
・RDBMS:Oracle、SQL Server、Access、Sybase、 Infomix、 HiRDB、 DB2、ISAM等
[定年制] 60歳定年制(65歳迄の再雇用制度有※勤続3年以上)
[時間] 9:00〜17:30(休憩60分/実働7.5時間)
[残業] 月20時間程度有
※業務状況により変動有。過度な残業にならないようプロジェクトリーダーが管理しています。
[休日] 完全週休2日制(土曜・日曜・祝日)
[休暇] 年末年始、年次有給休暇、リフレッシュ休暇(3日)、特別休暇、慶弔休暇、、産前産後休業、育児休業、産休・育休取得実績有
※有給やリフレッシュ休暇を連休と合わせて長期休暇を取り、旅行に行く社員もいます。担当プロジェクトにより、半年・年間単位で納期などのスケジュールが決まっており、プライベートな計画も立てやすいです。
[年間休日] 年間休日126日
[給与] 月給310,000〜400,000円(一律諸手当含む)
[入社時の想定年収] 500〜640万円(月給310,000〜400,000円、賞与2回・諸手当含む)
[実績年収] 8年目/550万円(月給32万円、賞与年2回・諸手当含む)
[諸手当] 通勤手当、時間外手当、役職手当
[福利厚生] 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、従業員持株会制度有(親会社への持ち株会へ参加)、共済制度有(慶弔金・入学祝・結婚祝等)、部活動制度有、社内通貨(キューブコイン)有、資格取得支援制度有(受験費用・奨励金/2〜60万円)、退職金制度有(勤続3年以上/確定拠出年金併用)、引っ越し費用応相談、ビジネスカジュアル導入
[昇給・賞与] 昇給年1回有、賞与年2回有(6月・12月/前年実績2.6カ月分)、職位により決算賞与有(3月)
[試用期間] 試用期間3カ月有(同条件)
[応募方法] こちらの求人情報はジョブキタの転職エージェントサービス「ジョブキタ紹介」が採用企業からお預かりしている求人情報です。
ご応募の際は、ジョブキタ紹介が仲介に入り企業へあなたをご提案・フォローさせていただきます。
まずはWeb応募にてご連絡下さい。追って担当から募集の詳細やサービスの流れについてご案内いたします。
企業への応募の際には来社または電話によるキャリアアドバイザーとの面談が必要となります。
※ご登録・利用料は無料です。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
※すでにジョブキタ紹介にご登録済の場合は電話またはメールにてお問い合わせください。
※ジョブキタ紹介が取り扱う複数の求人情報に興味がある場合、登録は一度だけで構いません。
※「ジョブキタ紹介」は(株)北海道アルバイト情報社ジョブキタ人材サービス事業部が運営しています。
連絡先
Tel:0120-106-554<連絡先/ジョブキタ紹介>
札幌市中央区南1条西6丁目20-1ジョブキタビル
会社データ
システムソリューションサービスの提供、ソフトウェアの開発、インフラの構築、システムの企画・設計・構築、保守・運用等
[設立]1990年12月
[資本金]5,300万円
[従業員数]85名(2025年4月現在)
[売上高]11億円(2025年3月期)
[ホームページ]https://www.h-cube.co.jp/
掲載期間
2025年09月29日 06:00〜2025年10月27日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

※資格欄に「例外」等の表示がある場合、その内容はこちらを参照して下さい。

この企業が掲載している職種一覧

株式会社北海道キューブシステム

紹介制正社員システムエンジニア

東証プライム上場企業の100%子会社。挑戦を後押しする社風です!

エリア・駅

大通エリア、他

地下鉄南北線 大通、他

給与

月給212,000〜350,000円 

時間

9:00〜17:30(休憩60分/実働7.5時間) 

  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
詳細を見る

株式会社北海道キューブシステム

紹介制正社員SaaS・アプリケーションエンジニア

東証プライム上場企業の100%子会社。挑戦を後押しする社風です!

エリア・駅

大通エリア、他

地下鉄南北線 大通、他

給与

月給211,000〜350,000円 

時間

9:00〜17:30(休憩60分/実働7.5時間) 

  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
詳細を見る

株式会社北海道キューブシステム

紹介制正社員クラウド・アプリケーションエンジニア

東証プライム上場企業の100%子会社。挑戦を後押しする社風です!

エリア・駅

大通エリア、他

地下鉄南北線 大通、他

給与

月給211,000円〜350,000円 

時間

9:00〜17:30(休憩60分/実働7.5時間) 

  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
詳細を見る

株式会社北海道キューブシステム

紹介制正社員システムエンジニア

IT未経験OK!東証プライム上場企業の100%子会社、挑戦を後押しする社風!

エリア・駅

大通エリア、他

地下鉄南北線 大通、他

給与

月給211,000〜350,000円 

時間

9:00〜17:30(休憩60分/実働7.5時間) 

  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
詳細を見る

積極採用中の求人情報 [PR]

株式会社サニクリーン北海道
苫小牧営業所

株式会社サニクリーン北海道 苫小牧営業所正社員レンタル商品の交換・ルート営業

エリア・駅

苫小牧・室蘭・登別

給与
月給180,000円〜230,000円(年齢、経験による) +営業手当
詳細を見る
株式会社バーナードソフト

株式会社バーナードソフト正社員自社開発エンジニア

エリア・駅

札幌駅エリア、他

地下鉄南北線 さっぽろ、他

詳細を見る
幌延町役場

幌延町役場契約社員トナカイ飼育に関わる地域おこし協力隊

エリア・駅

旭川・道北エリア

宗谷本線 幌延

詳細を見る
応募
ページトップへ戻る