紹介求人コニシ工営株式会社

正社員 建物の修理・修繕工事の提案営業スタッフ

2025年09月29日 06:00〜2025年10月06日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

募集要項

「ボンドのコニシ」として知られる接着剤業界国内大手メーカーのコニシ株式会社(東証プライム上場)の工事部門として設立した会社です。
賞与は5年連続5カ月分以上を支給。各種手当、福利厚生も充実しています。

当社のメインは建物の改修工事。
主な取引先は官公庁や民間物件オーナー、マンション管理会社など。
そのうち官公庁案件が7割を占めており、市内・近郊の現場が中心で安定性の高いお仕事です。
売上高は2021年度14億円、2022年度16億円、2023年度17億円、2024年度18億円と成長中。
従業員個々の頑張りや成長が着実に会社業績の伸びへと結びついています。

この求人情報の特徴

  • 転勤なし

募集要項

[勤務先] 札幌市西区発寒16条4丁目1-30
JR「発寒駅」より車で5分
[勤務先の変更] なし
[受動喫煙防止措置] あり(喫煙所設置)
[期間の定め] なし
[仕事内容] 北海道・市町村発注の公共の建造物(学校・地下鉄駅・公共住宅・他施設等)や、ビル・マンションなど民間の様々な建物の改修・修繕をおこなっています。
<営業の業務内容>
1.提供される設計図面を基にしたり、実際に現地調査を行ってどの様に建物を直すのかを考えます(その際、様々な材料や工法があるため、工事発注者の要望もしっかりと考慮しながら考えます)。
2.改修箇所の施工数量を計算したうえで、どんな材料をどれだけ使用するのか、現場で工事を行う作業員の労務費等の必要経費を計算し見積を作成し、それをもとに発注者様へ提案を行う営業です。
3.提案後、受注した際は、大きな案件では施工管理部が現場を管理しますが、数日で終える様な小規模物件は営業担当が現場を管理することもあります。
工事内容の提案をする営業ですから、いわゆるガツガツと商品を販売する様な新規営業はありません。
また、近年ではコニシ独自の工法を活用し販路を拡大している為、既存顧客に留まらず新規での問合せも増えていますので、受注営業という側面が強いです。
工事に使用される材料は多岐にわたりますし、工法も様々です。当然、最初から上記の業務は一人ではできません。
入社後は、材料や工法を学ぶ時間をしっかりとりながら、先輩と同行し、一つずつ業務を覚えて頂きます。
先輩からの座学研修や、材料メーカー研修を受けてもらい、学んでいただく機会を設けています。
未経験の方であれば5〜6年で一人前に育てて行く、という計画の中でしっかりとご指導致します。
実際に、異業種から転職し活躍している営業や、新卒入社の営業もおりますので、ご安心ください。
[仕事内容の変更] 会社の定める業務
[募集の背景] 業績好調による増員、部門・体制強化
[資格] 要普通自動車免許(AT限定OK)
高卒以上、未経験者OK
<求める人物像>
・人と関わることがすきな方
・人のためになる事がすきな方
・材料や道具に興味のある方
・ものづくりが好きな方
・達成志向が強い方
[定年制] 60歳(再雇用制度/65歳まで)
[時間] 4〜11月/8:00〜17:00(実働8時間)
12〜3月/8:30〜17:00(実働7.5時間)
※土曜出勤時/8:00〜12:00(実働4時間)
※1年単位の変形労働時間制
[休憩時間] 60分(土曜なし)
[残業] 時間外残業月平均20時間程度
[休日] 12月〜6月/土曜・日曜・祝日休み
7月〜11月/日曜・祝日、隔週土曜休み
GW・お盆・年末年始、有給休暇、慶弔休暇
[年間休日] 年間休日115日
有給休暇は申請すれば基本的に取得可能です。
[給与] 月給228,000〜320,000円
(固定残業代20時間分30,000〜40,000円含む、超過分は別途支給)
※経験・能力等考慮の上優遇します。
[入社時の想定年収] 入社1年目想定年収350万〜550万円
(月給219,000〜246,000円、賞与年2回・諸手当含む)
※採用される方の年齢・家族構成または担当業務等にもよりますが、独身・未経験・資格なしの方だと月平均1日程度の休日出勤と仮定し、380〜480万円程(25〜35歳くらい)と予想されます。
※将来的には資格取得による資格手当、家族手当の支給などにて、安定的に年収UPが可能です。
[待遇] 各種社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金)、車通勤OK(無料駐車場あり)、規定により車両借り上げも可能(月20,000〜30,000円支給)、通勤手当規定支給(上限30,000円まで)、業務用iPhone貸与・LINEワークス使用、メーカー研修制度有、資格取得支援制度有(全額会社負担/建築施工管理技士や土木施工管理技士などの国家資格にも挑戦できます)、退職金制度有、中小企業退職金共済加入、さぽーとさっぽろ(福利厚生)加入、コニシグループ従業員持株会制度(奨励金あり)、UIターン就業の方には移住費用の一部補助有、試用期間3カ月有(同条件)
<別途手当有>
・燃料手当(家族構成や灯油価格により変動有/72,000〜250,000円/11月支給)
・家族手当(配偶者15,000円、子5,000円/2人まで)
※配偶者は扶養に入っていなくても支給されます。
・資格手当 /月0〜40,000円(例/一級建築施工管理 20,000円、二級10,000円)
・休日出勤等手当 /月0〜30,000円(変動はあるが月平均の想定見込み額)
・役職手当
[昇給・賞与] 昇給年1回有、賞与年2回有(6.12月支給/4.0カ月をベースに業績・考課により変動あり、直近5年間は5カ月分以上を支給)
[応募方法] まずは「紹介登録」よりご登録をお願いします。
こちらの求人情報はジョブキタの転職エージェントサービス「ジョブキタ紹介」が採用企業からお預かりしている求人情報です。ジョブキタ紹介が企業との間に入りあなたをご提案・フォローさせていただきますので、来社・オンライン・電話のいずれかによるキャリアアドバイザーとの面談が必要となります。
面談のご予約はお電話でも承っております(お電話の際は仕事No.を伝えていただくとスムーズです)。
※ご登録・利用料は無料です。
[登録後の流れ] ジョブキタ紹介の担当者から、メールまたは電話にて求人情報の詳細やサービスの流れについてご案内いたします(メールが迷惑メールフォルダに入ることがあります。また、土日祝日はお休みのため翌営業日に順次ご連絡をさせていただきます)。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
※すでにご登録済の場合は担当にメールまたはお電話にてお問い合わせください。
※ジョブキタ紹介が取り扱う複数の求人情報に興味がある場合、登録は一度だけで構いません。
※「ジョブキタ紹介」は(株)北海道アルバイト情報社ジョブキタ人材サービス事業部が運営しています。
[お仕事No] 38849
連絡先
0120-106-554(連絡先/ジョブキタ紹介)
※電話受付/9:00〜17:00(土・日・祝日のぞく)
札幌市中央区南1条西6丁目20-1
ジョブキタビル2F
会社データ
建設業
[設立]昭和53年10月6日
[資本金]3,000万円
[本社]札幌市西区発寒16条4丁目1-30
[従業員数]42名
[売上高]18億円(2025年3月末期)
[ホームページ]http://konishikouei.co.jp
掲載期間
2025年09月29日 06:00〜2025年10月06日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

※資格欄に「例外」等の表示がある場合、その内容はこちらを参照して下さい。

積極採用中の求人情報 [PR]

株式会社北海道キューブシステム

株式会社北海道キューブシステム紹介制正社員クラウド・アプリケーションエンジニア

エリア・駅

大通エリア、他

地下鉄南北線 大通、他

詳細を見る
株式会社アルワン

株式会社アルワン正社員介護施設内調理スタッフ

エリア・駅

中央区、他

詳細を見る
真興建設株式会社

真興建設株式会社正社員外構工事の現場代理人・現場代理人見習い

エリア・駅

旭川・道北エリア

詳細を見る

ご応募にあたってはジョブキタの転職エージェントサービス・ジョブキタ紹介への登録が必要です(無料)。

※すでにジョブキタ紹介に登録されている場合は直接お問い合わせください。

(お仕事No.38849 とお伝えください)

閉じる
紹介登録
ページトップへ戻る