紹介求人株式会社大宮ホーロー北海道製作所

2025年09月22日 06:00〜2025年09月29日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

当社は人々の安全を守る「道路標識」のメーカーとして、道内トップシェアを誇っています。
◇世の中に必須の商材で業績安定
◇大型連休、有休取得推奨等プライベートも充実できる職場環境
株式会社大宮ホーロー北海道製作所は1958年(昭和33年)設立。
主に「止まれ」などの道路標識や、“青看板”と言われる案内標識の設計から施工までを一貫して取り組んでいる企業です。
標識の製造を手掛ける企業は道内わずか。標識は道路ができた際に新設するだけでなく、経年劣化での交換や周辺環境の変化で見直すケースも数多くあり、常に世の中に欠かせない仕事です。
◎無資格・未経験OK
◎年3回の長期休暇は10日前後の大型連休になります
◎有休取得率100%!積極的に推奨しています
◎官公庁や建設会社などからお声がけいただくことも多く、関係深耕型のルート営業中心です
◎学校へ標識の寄贈など、社会貢献活動も積極的に行っています

道路標識や青看板は国や道の持ち物です。この仕事を手掛けているのは道内では2社のみ。扱う仕事は公共工事がほとんどです。設計から施工まで一貫する事で高い専門性と安定性を誇ります。

地名が入ったものは基本的に受注生産の1点物です。標識板はもちろん、支柱も自社で製造。自分の手掛けたものが沢山の人の目に触れながら10年以上使われる、やりがいの大きな仕事です。
この求人情報の特徴
- 転勤なし
募集要項
[勤務先] | 札幌市豊平区月寒東2条3丁目9-12 |
---|---|
[勤務先の変更] | なし ※道内に5拠点ありますが、本人希望がない限り転勤はありません |
[受動喫煙防止措置] | 屋内禁煙 |
[期間の定め] | なし |
[仕事内容] | 道路標識のメーカーとして、自社製品の設計・製造・施工までをワンストップで行っています。 開発局や北海道、警察、各市町村等がエンドユーザーとなり、決してなくなることのない安定した商材を取り扱っています。 当社の営業として、官公庁やゼネコン、商社、建設会社との打合せやご提案を行っていただきます。 <業務内容> ◇お客様からお問い合わせいただいた製品の打合せ ◇関係省庁への標識設置や交換の提案 ◇お客様のご要望に合わせた標識の提案 ◇見積もり作成、資料作成 ◇受注内容確認、工場担当との打合せ ◇設置の立会い、など 当社は道路標識という道路に必須の商材を取り扱っているため、「売りに行く」という感覚ではなく、「必要なものを提案」する営業です。 お客様からは「こういう標識を作りたいんだけど、どうしたらいい?」などご相談をいただくことも多く、頼りにしてもらえる存在です。 |
[仕事内容の変更] | 配置転換の可能性はありますが、ご本人の希望を考慮します。 |
[募集の背景] | 当社は道路標識を一貫して手掛ける道路標識メーカーです。私たちの役割は、道路標識や道路標示・区画線を通じて交通安全に寄与し、地域の方が安心して過ごせるまちをつくること。道路には欠かせない標識などを扱っているので、安定性も抜群。各拠点に新入社員も入り、会社として若返りを図っています。将来にわたりニーズがなくならない事業だからこそ、さらに次世代につなげるためにスタッフを増員し、若手の育成に力をいれていきます。 |
[資格] | 普通自動車免許(AT限定可) 未経験者応募OK この業界での勤務経験がある人はそういません。未経験の方をイチから丁寧に育てていきたいと考えています。 知識や経験よりも、素直で前向きに業務に取り組んでいただける人材を求めています |
[定年制] | 60才定年制(再雇用制度あり/65才まで) |
[時間] | 8:00〜17:00(実働8時間) |
[休憩時間] | 60分 |
[残業] | 月平均10時間程度 |
[休日] | 土曜・日曜・祝日 ※通常期は月1回程度、繁忙期(4〜5月、9〜11月)は月1〜2回程度土曜出勤日あり(業務状況により、有休使用してお休みも可能) |
[年間休日] | 年間休日118日 |
[給与] | ◇大卒/月給260,000〜300,000円 (固定残業代20時間分39,000〜44,000円分含む、残業の有無に関わらず支給、超過した場合は別途支給) ◇短大・専門卒/月給220,000〜300,000円 (固定残業代20時間分33,000〜44,000円含む残業の有無に関わらず支給、超過した場合は別途支給) ※年齢や経験等を考慮の上、初年度月給を決定いたします |
[入社時の想定年収] | ◇大卒/400〜500万円(月給26〜30万円+諸手当+賞与) ◇短大・専門卒/350〜450万円(月給22〜30万円+諸手当+賞与) ※初年度賞与は在籍期間に応じて支給 |
[福利厚生] | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護) 車通勤可(無料駐車場完備)、退職金制度(勤続3年以上) 制服貸与(ジャンパー・作業服) 任意労災保険加入(従業員の疾病入院医療費用にも対応できる保険です) |
[諸手当] | ◇交通費規定支給(上限月9,000円) ◇家族手当(扶養配偶者/月10,000円) ◇燃料手当(年1回10月/昨年実績67,600円) ◇住宅手当(世帯主/月10,000円) ◇残業手当 |
[試用期間] | 試用期間3カ月有(同条件) |
[昇給・賞与] | 昇給有、賞与年2回有(昨年実績/3.6カ月) |
[応募方法] | まずは「紹介登録」よりご登録をお願いします。 こちらの求人情報はジョブキタの転職エージェントサービス「ジョブキタ紹介」が採用企業からお預かりしている求人情報です。ジョブキタ紹介が企業との間に入りあなたをご提案・フォローさせていただきますので、来社・オンライン・電話のいずれかによるキャリアアドバイザーとの面談が必要となります。 面談のご予約はお電話でも承っております(お電話の際は仕事No.を伝えていただくとスムーズです)。 ※ご登録・利用料は無料です。 |
[登録後の流れ] | ジョブキタ紹介の担当者から、メールまたは電話にて求人情報の詳細やサービスの流れについてご案内いたします(メールが迷惑メールフォルダに入ることがあります。また、土日祝日はお休みのため翌営業日に順次ご連絡をさせていただきます)。 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。 ※すでにご登録済の場合は担当にメールまたはお電話にてお問い合わせください。 ※ジョブキタ紹介が取り扱う複数の求人情報に興味がある場合、登録は一度だけで構いません。 ※「ジョブキタ紹介」は(株)北海道アルバイト情報社ジョブキタ人材サービス事業部が運営しています。 |
[お仕事No] | 38831 |
- 勤務先マップ (1件)
-
- 株式会社大宮ホーロー北海道製作所 本社
- 札幌市豊平区月寒東2条3丁目9-12 Googleマップ
- 連絡先
-
0120-106-554(連絡先/ジョブキタ紹介)
※電話受付/9:00〜17:00(土・日・祝日のぞく)
札幌市中央区南1条西6丁目20-1
ジョブキタビル2F
- 会社データ
- 道路標識製造・販売・施工、標示工事の施工
[設立]1958年
[資本金]3,000万円
[本社]本社/札幌市豊平区月寒東2条3丁目9-12
[従業員数]50名
[売上高]1,314百万円
[ホームページ]http://omiyahoro.co.jp/
- 掲載期間
- 2025年09月22日 06:00〜2025年09月29日 06:00
- ※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。
※資格欄に「例外」等の表示がある場合、その内容はこちらを参照して下さい。
積極採用中の求人情報 [PR]
ご応募にあたってはジョブキタの転職エージェントサービス・ジョブキタ紹介への登録が必要です(無料)。
※すでにジョブキタ紹介に登録されている場合は直接お問い合わせください。
(お仕事No.38831 とお伝えください)
