株式会社ビオトープ北海道

正社員 バラ農園の生産管理・運営

2025年09月15日 06:00〜2025年10月13日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

募集要項

北海道の大地で、バラの未来を育てる。
バラの生産から出荷までを一貫して学べるチャンス!

★道内トップクラスの生産量
★未経験でも月給25万円〜
★11〜3月は長期休暇OK
★単身・家族での移住OK!住込用一軒家有

当社は、起業したばかりの新しい会社で、他社が運営していたバラ農場を引き継ぐことになりました。
バラの生産量は北海道でもトップクラスを誇ります。
これから前運営者からの指導を受けながらスタートを切るところで、新しいことに一緒に挑戦していただける方を求めています!

勤務地は岩見沢市栗沢町。
バラの生産から出荷までを一貫して担う農場の管理・運営責任者を募集します。

入社後、まずバラの栽培技術を学びながら、生産から出荷までの流れを実際に経験していただきます。
経験者の方はもちろん、未経験の方もしっかり丁寧にお教えしますのでご安心下さい。
これから引き継ぐ農場だからこそ、会社と共に成長を実感できる環境です。

農場の運営管理を担うポストのため、慣れてくればある程度自由な働き方が可能です。都会の喧騒から少し離れ、じっくりと農業に向き合いながら、都市との距離感もちょうどいい環境で働けます。

1本1本のバラを丁寧に仕分け、心を込めて出荷していきます。花を手にする人の温かい笑顔、贈られた方や受け取る方の喜ぶ顔を思い描きながら・・・。

ハウスの中では、一年を通して色とりどりのバラが咲いています。ひと口に「バラ」と言っても、その種類はさまざまで、花びらの形や色合いなど、季節ごとに違った表情を見せてくれます。

ハウスの中では、一年を通して色とりどりのバラが咲いています。ひと口に「バラ」と言っても、その種類はさまざまで、花びらの形や色合いなど、季節ごとに違った表情を見せてくれます。

数年後にはバラ以外の生産にも取り組んでいく予定です。ぜひ一緒に色々なチャレンジをしていきましょう。

数年後にはバラ以外の生産にも取り組んでいく予定です。ぜひ一緒に色々なチャレンジをしていきましょう。

<一軒家の住み込み住宅の貸し出し有り>家族手当のほか、住み込み勤務のサポートもあり、ご家族での移住や単身での勤務にも対応しています。秋〜冬には長期休暇の取得も可能です。

<一軒家の住み込み住宅の貸し出し有り>家族手当のほか、住み込み勤務のサポートもあり、ご家族での移住や単身での勤務にも対応しています。秋〜冬には長期休暇の取得も可能です。

この求人情報の特徴

  • 未経験OK
  • 転勤なし
  • 車通勤可

募集要項

[勤務先] 岩見沢市栗沢町栗部308
[最寄り駅] <車でのアクセス>
JR「志文駅」車で7分
JR「岩見沢駅」車で18分
JR「栗山駅」車で18分
JR「江別駅」車で26分
JR「新さっぽろ駅」車で43分
JR「札幌駅」車で50分
[勤務先の変更] なし
[受動喫煙防止措置] 敷地内禁煙、喫煙所あり
[期間の定め] なし
[勤務開始日] 勤務開始日はご相談ください。
[仕事内容] バラの農場(ハウス)の管理運営責任者のお仕事です。バラの生産から出荷までの一連の作業や、アルバイトさんの管理などもお願いします。
[教育・研修について] まずはバラの生産方法や基礎知識を丁寧にお伝えし、並行して生産から出荷までの手順を学んでいただきます。あわせて、農場の管理・運営方法についてもお教えします。
[資格] 普通自動車免許(AT限定可)
[求める人物像] <下記いずれかに該当する方>
◇農業に興味のある人(花卉農家の経験がなくてもOK)、未経験者応募OK
◇新規事業のため、新しいことに取り組むのが好きな方、チャレンジ精神のある方
◇農場管理・運営業務を実直に進めていただける人(日々の業務は農業中心で営業はありません)
※ブランクOK
[時間] 1年単位の変形労働時間制
7:00〜17:00の間で実働8時間のシフト制(休憩1時間)
※別途こまめな休憩も取っています。
※季節により変動あり
[休日] 4〜10月/週1日休み
11〜3月/週休2日制
※秋〜冬期間は長期休暇も可能です。
[休暇] 有給休暇
[年間休日] 年間休日100日
[給与] 月給250,000円(固定残業代10時間分・17,000円含む、超過分別途支給)
[待遇] 服装自由、髪型自由、髪色自由
[諸手当] 家族手当、時間外手当、交通費規定支給
[福利厚生] 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護)
車通勤可(無料駐車場完備)
社員割引制度有(関連会社の花を割引で購入できます)
[昇給・賞与] 昇給有、賞与有
※成果による
[UIターンサポート] 住み込み用の住宅有り(移住の場合/会社負担)
オンライン面接可能
引っ越し費用など補助有り(補助額については、現住所・引っ越し時期により相談)
[自然環境アピール] 市内にはキャンプ場やスキー場があり、四季を通じて北海道の自然を満喫できます。さらに、有名音楽フェスが開催されるほか、遊園地もあり、年間を通して多彩なレジャーが楽しめます。
[住環境アピール] 岩見沢市は石狩平野東部に位置し、米・小麦・玉ねぎや花の生産が盛んな地域です。バラ園や温泉など豊富な観光資源があり、鉄道や幹線道路の交差点として交通の要所にもなっています。市内には小学校14校・中学校9校・高等学校4校の他、大学や専門学校もありますし、札幌への通学も可能です。
都市と自然の魅力を兼ね備えた暮らしやすいエリアです。
<まちデータ>
人口:74,091人(2025年1月31日現在)
アクセス:
・札幌から:約43km(JR特急で約30分、車で約30分[高速利用])
・新千歳空港から:約82km(車で約1時間)
<住宅支援>
市内に住宅を新築された場合に補助金最大40万円、中古住宅(空き家バンクに登録されている中古住宅)を購入された場合には最大40万円を補助いたします。空き家・空き地情報はホームページ「こささーる@空店舗」にて随時公開しております。街と田園が共存する「北村地区」には、土地の分譲も行っています。
<子育て支援>
赤ちゃんと保護者が、絵本を通して心をふれあわせるきっかけを作ってもらうため、8,9カ月児健診の際に絵本2冊をプレゼントしています。また、産前産後ヘルパー制度といい、近くに支援してくれる家族等がいない方でも安心して出産を迎え子育てができるように、子育て支援ヘルパーを派遣する制度があります。
[応募方法] Webから応募またはお電話の上、面接時に写真付履歴書をご持参ください。Web履歴書もOKです。
※面接日の調整可能ですので、お気軽にご相談ください。
[応募後の流れ] 応募確認後、7日以内に面接日調整のご連絡をいたします。電話で応募の場合は電話受付時に面接日を調整いたします。
オンライン面接OK
[会社見学会] 事前に農場へお越しいただき、仕事内容や待遇についての説明に加え、実際の仕事をお試しで体験していただくことも可能です。ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。
<詳細について>
・見学:日程を合わせて見学することができます。道外の方には補助費用として、1組3万円を助成させていただきます。
・応募条件:岩見沢への移住及び事業者への就業意向があり、採用条件に準ずる方(近郊にお住まいの場合は通勤も可)
・応募方法:求人内容をご覧いただいた上で、お電話・メール等で応募
・選考方法:エントリー内容から協議のうえ選考
・日程及び宿泊:参加者の希望を受け日程・日数を調整
[関連リンク] ◇「株式会社ビオトープ北海道」がどんな会社なのか、何をしているのかなどがよく分かる記事を「北海道の人、暮らし、仕事。 くらしごと」にて掲載中ですので、ぜひこちらもご覧ください。
◇岩見沢の暮らしについて「いわみざわ暮らしポータルサイト すまいる」
◇岩見沢市への移住・定住に関する情報「岩見沢市」

★<採用担当者より>
この仕事は、ある程度自由度が高く、自分たちで考えて進めていく面白さがあり、その分やりがいも大きいのが特徴です。
法人グループだからこそ、個人では難しいスケールのチャレンジも可能。
花卉市場の動きを見ながら新たな作物への展開も視野に入れています。
農業に興味はあるけれど、経験がなく何から始めればいいかわからない…という方もご安心ください。
バラの栽培から出荷までを一貫して学べるチャンスがあり、少しずつ経験を積みながら成長できます。
短期的な収益ノルマに追われるのではなく、5年・10年先を見据えて農場を育てていく。
そんな布石を一緒に打ち、成長の過程を楽しめる方をお待ちしています。
ぜひ一度お話ししてみませんか?

連絡先
Tel:090-3629-4368<担当/北村>
岩見沢市栗沢町栗部308番地
会社データ
農業
掲載期間
2025年09月15日 06:00〜2025年10月13日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

※資格欄に「例外」等の表示がある場合、その内容はこちらを参照して下さい。

積極採用中の求人情報 [PR]

合同会社 きずなグループ841
訪問介護事業所 きずな 清田店

合同会社 きずなグループ841 訪問介護事業所 きずな 清田店正社員障がい者宅での日常生活介助員

エリア・駅

東区、他

詳細を見る
北海道フーズ輸送株式会社 本社

北海道フーズ輸送株式会社 本社正社員4t市内近郊ルート配送ドライバー

エリア・駅

西区

地下鉄東西線 宮の沢、他

詳細を見る
株式会社マテック 発寒支店

株式会社マテック 発寒支店正社員資源回収ドライバー

エリア・駅

西区

函館本線 発寒

詳細を見る
応募
ページトップへ戻る