募集要項
[勤務先] | 函館市昭和3丁目6-6 |
---|---|
[最寄り駅] | JR函館本線「五稜郭駅」徒歩21分 |
[勤務先の変更] | なし |
[受動喫煙防止措置] | 敷地内禁煙 |
[期間の定め] | なし |
[仕事内容] | ◇販売部門からの受注処理および顧客問い合わせ対応 ◇製品の在庫および出庫管理 ◇提携運送会社の車両手配 唯一の製造拠点である函館から、全国の販売先へ製品を届けるための受注から配送までを一括して管理しています。 販売部門、製造部門、提携物流会社、顧客をつなぐ、担当エリアの流通の要として社内外との連絡・調整および関連業務をお任せします。 |
[募集の背景] | 事業拡大に伴う増員募集です。 おかげさまで、会社全体の売上は順調に増加しており、それに伴い製造量と作業量も増えています。さらに、2028年度の稼働を目指し、ヨーグルトの新工場を建設するなど、生産体制を一層強化しています。この成長を支えるため、各部門で積極的に人員を募集しています。 |
[教育・研修について] | 新入社員研修として入社後1週間程度は、衛生管理や各部門の仕事等を学べる研修を行っています。その後、配属先でのOJT研修がスタート。6ヶ月間の教育計画を通じて、着実にスキルを身につけていただけます。研修期間中は、月に2回、日々の業務で感じたことや意見を共有し、教育担当者や管理職が直接フィードバックを行います。密なコミュニケーションを通じて、皆さんの成長をしっかりとサポートしていきます。 |
[求める人物像] | 未経験者応募OK、資格・事務経験不問 U・Iターン応募OK(入社時期等ご相談可能です) |
[対象] | 高卒以上 |
[年齢] | 36歳未満の方(例外3) (例外事由3号イ)長期勤続によるキャリア形成目的のための年齢制限 60歳未満の方・60歳定年制(例外1) (例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限 ※65歳まで再雇用制度有 |
[定年制] | 60歳定年制(65歳まで再雇用制度有) |
[時間] | 下記シフト制です。 (a)8:30〜17:30(休憩1時間/実働8時間) (b)9:00〜18:00(休憩1時間/実働8時間) ※1年単位の変形労働時間制、1日の所定労働時間8時間 |
[休日] | 月8〜10日、シフト制 ※会社カレンダーによる |
[休暇] | 有給休暇(6カ月勤務後に10日付与) 産休・育休取得実績有 |
[年間休日] | 107日 |
[有休取得率] | 90%以上(毎年90%以上の消化率) 計画的に使用しやすい環境です。 |
[給与] | 学歴・年齢を考慮し決定。 ◇大卒/月給230,000〜260,000円 ◇短大専門/月給207,000〜260,000円 ◇高卒/月給195,000〜260,000円 各給与+諸手当あります。 ※月給は一律支給の定額手当(職務・調整手当)を含みます。 ※入社後6カ月は当社規定見習社員として勤務(短縮・延長あり)/同条件(但し賞与一部支給) |
[諸手当] | 時間外手当(1分単位で支給) 燃料手当(10〜12月) 交通費規定支給 (1km以上5km未満/月8,000円、5km以上10km未満/月9,400円、10km以上/月10,000円) 住宅手当(月10,000円迄) 家族手当(月25,000円迄/配偶者扶養10,000円、子扶養5,000円、子3人まで対象) |
[福利厚生] | 各種社会保険完備 乳業厚生年金基金 退職金制度(試用期間を除く勤続3年以上〜) 車通勤可(無料駐車場完備) 食堂あり(食事は各自持参。お茶・電子レンジ・冷蔵庫あり) 制服貸与(制服・靴貸与※クリーニング代も会社負担) 休憩室・更衣室完備 社員割引有(自社商品を特別価格で購入可) |
[昇給・賞与] | 昇給年1回有 (昨年実績月4千〜5千円UP) 賞与年2回有 (昨年実績3カ月) ※基本給ではなく、職務・調整手当を含んだ月給に対しての実績で支給です。 |
[試用期間] | 試用期間3カ月〜最長12カ月有(給与同条件、賞与は一部支給) |
[UIターンサポート] | 函館市外の方からのご相談もお待ちしています。仕事や会社のことだけでなく、函館市内の住環境などざっくばらんにご質問ください。弊社にもUIターン者が活躍しています。 |
[住環境アピール] | 函館市は陸海空のアクセスが可能です。総合病院含む医療機関・福祉施設が多数あり安心です。移住者向け生活支援・子育て支援といった行政の取り組みもあります。 <アクセス> ◇札幌から:約309km(車で約4時間20分、飛行機で30分、JRで4時間) ◇東京から:飛行機で約1時間25分(函館空港より約9km、車で約10分) ※大間へはフェリーで1時間40分 <函館市移住支援について> ・東京23区(在住者または通勤者)から函館市へ移住し、就業する方等を対象に、移住支援金を支給。世帯の場合は100万円(18歳未満の世帯員を帯同して移住する場合は、18歳未満の者一人につき最大30万円加算)、単身の場合は60万円支給。 ・西部・中央部地区の民間賃貸住宅に転入した子育て世帯に対して、家賃の一部補助。 |
[応募方法] | ◇電話でご応募の場合:お電話の上、写真付履歴書・職務経歴書を郵送ください。 ◇Webからご応募の場合:Web応募完了後、応募リストの「履歴書送信」ボタンからWeb履歴書と職務経歴書を送信できます。職務経歴書は、ご自身で作成したPDFデータをアップロードしてメッセージに添付してください。 ※会員登録をされていない方はメール返信にてご提出ください。 |
[関連リンク] | ホームページの採用情報にあるスタッフインタビュー動画も是非ご覧ください! |
★道南地域の課題である若者の県外流出や人手不足を解決し、地域に貢献したいと考えています。社員が誇りを持って働ける環境を創出するため、付加価値の高い商品を開発し続け、「Uターンしたい」と思ってもらえる魅力ある会社を目指します。