株式会社興商

正社員 工具・ボルトなどのルート営業スタッフ

2025年09月01日 06:00〜2025年09月29日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

募集要項

完全週休2日制で年間休日122日。
20代で家を購入する社員もいるほど安定した待遇。
配達→受発注→営業デビューの段階を踏んだ安心の教育。
「会社に行きたくない」がないほど、いい人ぞろいなのが何より自慢!

株式会社興商は、工具やボルト・ナット、資材などを扱う総合商社。顧客の業界を敢えてしぼらず、建築・土木や車両整備、産業機械といったあらゆる分野に対応できる商品をそろえることで、販売ルートの広がりと景気に左右されにくい安定性を築き上げてきたことが強みです。

昨年には社長が代替わりし、若い世代がより働きやすい環境を整えるべく完全週休2日制を実現。ボトムアップで部門ごとの効率化を図るなど、フラットに協力し合える雰囲気も根づいています。最近では代表自らが評価制度を勉強し、より現場の実態に合ったものへ改善中。将来を見据えられる待遇と働き方の中、会社に行きたくなる「いい若手」が増えています!

【若手が活躍中】現在配送では20代の若手社員が活躍中。全員、ステップアップをして営業スタッフとして働くことを目指しています!

【営業部/佐川(入社8年目)】当社は目標に対して加点方式で頑張りを評価。未達成でもフォローし、ミスがあっても意見を説明させてくれ、励ましてくれます。「人」が良いところが8年続けられる要因です。

【配達】配達する商品は自分で伝票を見ながらカゴに入れていきます。

【配達】配達する商品は自分で伝票を見ながらカゴに入れていきます。

【配達】配達中は1人の時間ですが、配達の合間に会社に戻ると他の配達メンバーも戻ってきてるので、色んな話をするのが、楽しい時間です。メリハリをつけて働けます。

【配達】配達中は1人の時間ですが、配達の合間に会社に戻ると他の配達メンバーも戻ってきてるので、色んな話をするのが、楽しい時間です。メリハリをつけて働けます。

【営業】配達→受発注→営業というステップを踏んだことで、色々な基礎がしっかり固められてからお客様先に行けるので、先輩達は、あのステップがあってよかったと口を揃えて話します。

【営業】配達→受発注→営業というステップを踏んだことで、色々な基礎がしっかり固められてからお客様先に行けるので、先輩達は、あのステップがあってよかったと口を揃えて話します。

配送スタッフ/黒田 悠平(入社1年目)

配送スタッフ/黒田 悠平(入社1年目)

自分から話しかけるのが苦手な僕でも、
次々と言葉をかけてくれるので自然と仲が深まりました。

建設業界の現場仕事が長く、前職は鳶職です。朝が早く体力的にもキツイ上、休みが少ない環境だったため、自分の時間にゆとりを持てる会社に転職しようと思いました。ジョブキタを眺めていたところ、休日を重視していた僕にピッタリだったのが興商の求人情報です。
入社したのは1年程前。当社では営業にステップアップする上で、まずは配送の仕事からスタートします。最初の1週間は先輩の運転するクルマに乗り、「この工場はこの資材をよく使う」「この会社はこのサイズのボルトの注文が多い」などを教わりました。その後も、僕の運転するクルマに先輩が1カ月ほど同乗してくれたので、主な顧客や商品をスムーズに覚えられたと思います。
僕は自分から話しかけることが少ないタイプ。けれど、当社には同世代が多く、代わる代わる言葉をかけてくれるため、自然と仲が深まっていきました。全部門がこのような雰囲気なので分からないことを分からないと伝えやすいんです。
前職よりも休みが増えて、長期休暇もしっかり取れる環境に大満足。営業にステップアップする際には収入面にもグッと期待できるので、まずは次のステップの受発注業務にシフトするためにも頑張りたいです。

職場の雰囲気

仕事重視

  •  
  •  
  •  
  •  

プライベート重視

協調性重視

  •  
  •  
  •  
  •  

個性重視

にぎやかな職場

  •  
  •  
  •  
  •  

落ち着いた職場

この求人情報の特徴

  • 未経験OK
  • 土日祝休み
  • 車通勤可

編集室レポート

集合写真を撮影の際、「楽しく話してる雰囲気で」という指示を出そうとする前から、集まった皆さんでずっと喋ってワイワイしていて、その様子を見てるだけでも思わず顔が緩んでしまいました。
この雰囲気、社風、社員の皆さんを是非見ていただきたいです。

募集要項

[勤務先] 札幌市白石区菊水元町2条5丁目4-8 興商ビル
[最寄り駅] 白石駅 徒歩19分
[受動喫煙防止措置] 屋内禁煙
[期間の定め] なし
[仕事内容] お客様の専門窓口として、電話での注文対応、納品、新商品・メーカーセールの案内を行います。
担当する業種は、工場、建築・土木会社、車両整備工場など幅広く、様々なニーズに応えることが求められます。
ルート営業がメインとなり、既存のお客様への訪問が中心です。お取引先からの紹介を受けて新規顧客を獲得することもあります。
[教育・研修について] <入社後の流れ>
入社後、配送業務からスタートし、受注・発注業務を経て営業へ配置転換を予定しています(1〜3年程度)。業務のステップを踏むことで、営業としての基礎を学ぶ場としています。
すべての仕事は繋がっているので、決して経験は無駄にはなりません。お客様との信頼関係構築のスキルは必ず役立ちます。
※業務習得度、適正、人員配置を考慮しながら、随時ステップアップを行います。
◇配送業務
ルート配送スタッフとしてお客様へ商品の配送を行いながら、商品の知識や取引先のお客様の業界を学ぶ期間です。配送業務では、顧客先での納品だけでなく、今後欲しい商品についての会話も行います。この配送業務は当社の基盤を支える重要な仕事です。
◇受注発注業務
配送業務をある程度覚えた後、受注・発注業務を担当します。電話・メール・FAXでの受注対応や見積作成などのデスクワークを行い、伝票の作成方法や使用するシステム、仕入れ先について学びます。
◇営業
配送と受発注で培ってきた業務の経験をここでしっかり発揮します。
営業で配属されるとまずは色々な先輩の営業スタイルを学ぶ同行期間をしっかりと設けます。
少しずつ担当顧客を受け持ちながら、営業として仕事を覚えていってもらいます。
[資格] 普通自動車免許(AT限定可)
[求める人物像] 未経験者応募OK
[年齢] 39歳以下の方(例外3)
(例外事由3号イ)長期勤続によるキャリア形成目的のための年齢制限
[時間] 8:30〜17:30(休憩1時間/実働8時間)
[休日] 土曜・日曜・祝日
[休暇] GW(5連休)・お盆(9連休)・年末年始(9連休)、有給休暇
※今年度の予定です。暦によって変動有。
[年間休日] 今年度122日
[給与] 月給210,000〜230,000円
※住宅手当一律支給含む
※年齢・家族構成などを考慮の上、決定します。
[入社時の想定年収] 330万円(月給21万円、賞与2回・諸手当・業績手当含む)
[実績年収] いずれも賞与2回・諸手当・業績手当含む
入社2年目
年収370万円(月給225,000円)
入社3年目
年収390万円(月給230,000円)
※その年毎に業績手当は変動します。
[諸手当] 家族手当(妻/月8,000円、子1人につき/月5,000円)、残業手当、通勤手当(規定有)、冬季・暖房手当、目標達成時の業績手当(報奨金)、決算手当(業績による)
[福利厚生] 各種社会保険完備、車通勤可
[昇給・賞与] 昇給年1回有、賞与年2回有
[試用期間] 試用期間3カ月有(同条件)
[応募方法] お問合わせだけでもお気軽にご連絡ください。Web応募またはお電話でご連絡ください。応募後、Web履歴書を送信、または写真付履歴書をご郵送ください。
面接でココ聞きます
「志望動機は?強みは?」と言った形式のような面接はしません。仕事内容のことや、趣味のことなど雑談することがほとんど。これまでの職歴というより、あなたの人柄や会社の雰囲気に合うのかどうかを重視ししています。
連絡先
Tel:011-875-7744
札幌市白石区菊水元町2条5丁目4-8
会社データ
総合機械工具・工場用品卸商社
掲載期間
2025年09月01日 06:00〜2025年09月29日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

※資格欄に「例外」等の表示がある場合、その内容はこちらを参照して下さい。

この企業が掲載している職種一覧

株式会社興商

正社員商品管理・配送スタッフ

「会社に行きたくない」がないほど、いい人ぞろいなのが何より自慢!

エリア・駅

白石区

給与

月給210,000〜230,000円 ※住宅手当一律支給含む ※年齢・家族構成などを考慮の上、決定します。 

時間

8:30〜17:30(休憩1時間/実働8時間) 

  • 未経験OK
  • 土日祝休み
  • 車通勤可
詳細を見る

積極採用中の求人情報 [PR]

株式会社マテック

株式会社マテック正社員資源回収のユニック車ドライバー

エリア・駅

白石区

詳細を見る
石上車輌株式会社

石上車輌株式会社正社員廃車引取・運搬ドライバー

エリア・駅

恵庭・千歳・北広島

千歳線 島松

詳細を見る
広野運輸株式会社

広野運輸株式会社正社員8t増トン車での植物配送

エリア・駅

恵庭・千歳・北広島

詳細を見る
応募
ページトップへ戻る