北海道ジオシステム株式会社

正社員 地質調査のサポートスタッフ

2025年08月25日 06:00〜2025年09月22日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

募集要項

【28歳、社長の宣言】
自信を持って働ける、家族に自慢できる会社でありたい
若い社員が歳を重ねることに不安を感じない
今いる年配の社員が安心して働ける
誰もおいていかない、そんな会社を存続します

(社長談)
きれいごとに聞こえるかもしれませんが、上記の宣言は会社がこれからも成長していくための経営論であり経営指標でもあります。

ただの仲良しこよしではなく、コミュニケーションはちゃんととった方がいいし、辛い環境で働くより楽しいと思いながら仕事をした方が、効率があがるのは当たり前。
また当社では、これまでの技術やノウハウを活かして元請業としての新規事業の立ち上げを構想中。
この事業によりベテランの活躍の場がますます拡がる未来が着実に近づいています。
事業の拡大から福利厚生・手当の充実、従業員休憩室へのスポドリ補充等等など、大きな事から小さな事まで、できる事は何でもやりますよ!

<未経験から新しい仕事に挑戦したい方>
当社の現場では、他業種の方々と一緒に仕事をする機会がほとんどないので大人数や人との会話が苦手という方でも働きやすい環境だと思います。

<入社6年目スタッフより>
入社当初は年上ばかりでしたが、今では同年代が沢山入ってくれて和気あいあいと楽しいですね。また、同じ年代に負けないぞ!と切磋琢磨できる環境も刺激的ですよ。

現場で必要となる道具や用具等は全て支給!
出張もありますが、1週間以上に及ぶ長期出張はほとんどありません。
出張時にかかる食費や宿泊費など、全て会社で負担します。
基本、宿泊は個室泊です。

現場で必要となる道具や用具等は全て支給! 出張もありますが、1週間以上に及ぶ長期出張はほとんどありません。 出張時にかかる食費や宿泊費など、全て会社で負担します。 基本、宿泊は個室泊です。

雰囲気のいい環境が自慢です。現場スタッフの平均年齢は44.7歳、もちろん社長も自ら現場でバリバリ働いています♪

雰囲気のいい環境が自慢です。現場スタッフの平均年齢は44.7歳、もちろん社長も自ら現場でバリバリ働いています♪

経験30年のベテランさんから異業種から転職してきた入社2年目の若きリーダ迄、様々なスタッフが活躍中。年齢差を気にせず働けるのは全員がきちんとコミュニケーションをとりながら仕事にに向き合っているからです♪

経験30年のベテランさんから異業種から転職してきた入社2年目の若きリーダ迄、様々なスタッフが活躍中。年齢差を気にせず働けるのは全員がきちんとコミュニケーションをとりながら仕事にに向き合っているからです♪

この求人情報の特徴

  • 未経験OK
  • 車通勤可

募集要項

[勤務先] <事務所>札幌市手稲区新発寒7条3丁目1-3
[最寄り駅] JR「稲積公園駅」より車で8分
※車通勤OK(無料駐車場完備)
[現場] 札幌市内・近郊および道内出張有り
※出張経費(宿泊費や食費等)は全額会社負担(基本旅館又はホテルで個室泊です)
※出張は長くても1週間程度で、長期間の出張はありません。
[受動喫煙防止措置] 喫煙所あり
[期間の定め] なし
[勤務開始日] ご相談に応じます。在職中の方もお気軽にご相談ください。
[仕事内容] これから建造物が建つ場所の地盤が、その建造物を安全に支えられるかどうかを調査する地質調査のお仕事です。
仮に通常では支えられないとしても、安全に持ちこたえる為にはどのような方法で建設すべきかを提案することが必要になってきます。
いきなり難しい作業をお願いすることはなく、現場作業についてはベテランのオペレーターが全体を進行していきますので、その助手として業務の補助をお願いします。
<具体的には>
オペレーターが行う作業の段取り・準備・補助などのサポート業務です。
[1日の流れ] ◇現場作業がある場合の一例です。
7:00 出社・移動(道内全域)
※宿泊を伴う出張もあり
8:00 現場到着※距離による
↓ 現場作業
16:30
16:45 片付け・帰社
[教育・研修について] 始めは道具の名前を覚えるところから少しずつスタート。
道具の名前ひとつでも、細かくお教えしますので、未経験の方でも大丈夫です。
道具の名前を覚えながら、現場の補助として一緒に作業に入りましょう。
[資格] 普通自動車免許(AT限定可)
※2007年6月以降に取得の方は要中型免許
[求める人物像] 未経験者応募OK、学歴・経験不問
異業種からの転職者もOK
※ボーリング調査って何?という方でも全く問題ありません
オペレーター経験者は給与優遇
[時間] 8:00〜17:00(休憩1時間/実働8時間)
※現場により変動有
[残業] 残業はほとんどありません。
[休日] 土曜・日曜
※土曜日は会社カレンダーにより月に1〜2回出勤有(法改正に向けて、更に休日日数を増やせるように思案中です。)
[休暇] GW・お盆・年末年始、有給休暇
(2024年実績…GW7連休、お盆6連休、年末年始9連休)
[給与] 月給240,000円〜260,000円
オペレーター経験者/月給320,000円〜370,000円
※経験や年令などを考慮します
[入社時の想定年収] 年収320〜460万円(月給24〜37万円、賞与2回・諸手当含む)
※年齢・経験・資格などによる
[実績年収] 2年目/500万円(月給35万円、賞与2回・諸手当含む)
未経験でスタートした社員の実績年収です。
[諸手当] 交通費規定支給、残業手当、期末手当
[福利厚生] 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
退職金共済有
就職支援金有(入社3カ月後/3万円、入社6カ月後/3万円支給)
車通勤可(無料駐車場完備)
資格取得支援制度有(費用会社負担)
作業服や現場に必要な用具は全て支給
出張時の宿泊費・食費は全額会社負担(宿泊は個室泊です)
生命保険・損害保険会社加入
懇親会・慰労会費用補助(部署ごとに2万円/月を支給)
2〜3日の体験入社OK(給与支給)
[昇給・賞与] 賞与年2回有、昇給年1回有
※賞与は8月・12月に支給(業績に応じて)/別途3月に期末手当支給
[試用期間] 試用期間1〜3カ月有(日給12,000円)
[応募方法] お電話またはWeb応募フォームよりご連絡のうえ、面接時に写真付履歴書をご持参ください。(面接時の交通費全額支給します。)
※2〜3日の職場体験も実施しています。特殊なお仕事なので、まずは体験していただいて、どういうお仕事なのかや、会社の雰囲気を知っていただけたらと思います。
お気軽にお問い合わせ下さい。
連絡先
Tel:011-676-3139 <担当 三井>
札幌市手稲区新発寒7条3丁目1-3
会社データ
地質調査、さく井工事(設計施工管理)
[設立]平成19年6月20日
[従業員数]13名(役員2名含む)
[ホームページ]<HPをリニューアルしました。>

HPにも仕事内容の詳細等が載っています。是非ご覧ください。

https://kitageo.com/
掲載期間
2025年08月25日 06:00〜2025年09月22日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

※資格欄に「例外」等の表示がある場合、その内容はこちらを参照して下さい。

この企業が掲載している職種一覧

北海道ジオシステム株式会社

正社員地質調査スタッフ

就職支援金6万円支給!現場施工部の7割が20〜30代と若手社員が活躍する会社

エリア・駅

手稲区

給与

月給240,000円〜370,000円

時間

8:00〜17:00(休憩1時間)

  • 車通勤可
詳細を見る

積極採用中の求人情報 [PR]

サッポロ日昭自動車株式会社

サッポロ日昭自動車株式会社正社員新車・中古車の販売スタッフ

エリア・駅

厚別区

詳細を見る
池田食品株式会社

池田食品株式会社正社員生産管理スタッフ

エリア・駅

白石区

詳細を見る
日栄興業 株式会社

日栄興業 株式会社正社員インフラ工事に関わる建設作業見習い

エリア・駅

恵庭・千歳・北広島

詳細を見る
応募
ページトップへ戻る