社会福祉法人希望の里

2025年08月25日 06:00〜2025年09月08日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

様々な諸手当の支給、福利厚生の充実など地元で腰を据えて働ける環境が整っています!
☆無資格・未経験からチャレンジできる介護のオシゴト!
☆有給休暇取得率◎
☆希望休も柔軟に取得可能
☆日勤のみも相談OK!
当法人では、知的障害をお持ちの方の福祉施設と、認知症高齢者グループホームを運営しております。
今回募集するのは、認知症と診断された方が共同生活を送る介護施設グループホームなごみの介護スタッフです。
入社前は無資格・未経験でも実践を通じて認知症などの専門的な知識や技術を身につけられるため、
介護のお仕事にチャレンジしたいという方にはぴったりな環境です。
また、有給休暇の取得率も高く、年平均10日程度。希望のお休みも取りやすい環境です。
退職金は、北海道民間共済会と福祉医療機構からの2段階で支給するなど、安心して長く働ける福利厚生もご用意しています。

苫小牧市主催「正社員お仕事探しフェア合同就職説明会」に参加しますのでお気軽にお越しください。
・開催日時/9月5日(金)15:00〜19:00
・会場/苫小牧文化交流センター(アイビー・プラザ)苫小牧市本町1丁目6-1

<1日のスケジュール>
7〜8時:起床、朝食
9時:家事援助・レクリエーション・サークル活動・通院支援等
12時:昼食
14時:入浴・洗濯支援・通院支援・サークル活動など
17時半:夕食
18時半:余暇時間
21時:就寝
苫小牧正社員お仕事探しフェア
【参加無料/服装自由/履歴書不要/入退場自由】 9月5日(金)開催。苫小牧市の注目企業が集結! 正社員を目指す求職者と中途採用に積極的な企業とのマッチングをはかる【お仕事探しフェア】に参加します!
この求人情報の特徴
- 未経験OK
- 車通勤可
募集要項
[勤務先] | グループホーム なごみ/苫小牧市北星町2丁目29-30 |
---|---|
[最寄り駅] | バス「北洋大学前」停留所から徒歩5分 |
[勤務先の変更] | あり(施設間の異動の可能性あり) |
[受動喫煙防止措置] | 敷地内禁煙 |
[期間の定め] | あり |
[期間] | 2026年3月31日まで |
[契約の更新] | あり(以降は年度毎の更新、原則更新) |
[契約の上限] | なし |
[仕事内容] | 認知症と診断された利用者の日常生活をサポートします。 主に、調理、入浴、排泄、掃除、洗濯、移動、移乗介助、健康管理などを行います。 その他、行事等の企画など。 ※利用者様の定員は18名です。 |
[仕事内容の変更] | なし |
[求める人物像] | 未経験者応募OK、無資格OK、ブランクOK、シニア応募OK 介護業務経験者尚可、UIJターン応募OK、学歴不問 |
[年齢] | 18歳以上(例外2) (例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているため |
[時間] | 1カ月単位の変形労働時間制 (a)7:00〜16:00(休憩1時間/実働8時間) (b)9:00〜18:00(休憩1時間/実働8時間) (c)12:00〜21:00(休憩1時間/実働8時間) (d)18:00〜翌9:00(休憩90分/実働13.5時間) ※入所型の施設のため、夜勤の場合もあります(月1〜2回程度)。 日勤のみも可能ですのでご相談ください。 |
[残業] | 原則定時退社 |
[休日] | 月6日程度 ※シフト制です。希望休の取得も可能です(お子様の学校行事など)。 ※有給休暇も取得可能。平均10日程度取得しています。 |
[休暇] | 有給休暇 |
[給与] | 月給177,500〜227,900円 (一律処遇改善手当18,000〜24,000円含む) |
[諸手当] | 交通費実費支給(上限/月額55,000円) 夜勤手当(1回3,000円)、資格手当(介護福祉士以上) |
[福利厚生] | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護) 車通勤可(無料駐車場完備)、退職金制度有(勤続1年以上) |
[昇給・賞与] | 昇給年1回有、賞与年2回有 |
[試用期間] | 試用期間3カ月有(同条件) |
[応募方法] | Webから応募、またはお電話でご連絡ください。面接時には写真付履歴書を持参ください。 |
[会社見学会] | 随時見学も行っておりますので、気軽にお問い合わせください。 |
★長時間の立ち仕事や、重い身体介護が少ないため、定着率がよく、長く勤めている方が多い職場です。
なごみでは、ホーム長1名、管理者2名、介護職員16名が活躍中です。
- 勤務先マップ (1件)
-
- グループホームなごみ
- 〒059-1275 北海道苫小牧市錦岡29 Googleマップ
- 連絡先
-
Tel:0144-61-6655(本部事務局)
〒059-1265 苫小牧市字樽前159-198
- 会社データ
- 障害者福祉施設、認知症高齢者グループホームの運営
[設立]昭和60年
[従業員数]◇企業全体 95人
[ホームページ]http://www.kns.or.jp/
- 掲載期間
- 2025年08月25日 06:00〜2025年09月08日 06:00
- ※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。
※資格欄に「例外」等の表示がある場合、その内容はこちらを参照して下さい。
この企業が掲載している職種一覧
社会福祉法人希望の里
障害者支援施設の生活支援員
- エリア・駅
苫小牧・室蘭・登別
- 給与
月給229,600〜302,100円 ※一律処遇改善手当44,000〜57,000円含む。 ※固定残業10時間分/15,500〜20,400円含む/超過分別途支給 ただし残業が10時間に満たない場合でも減額はしません。 ※会議・行事などで発生した残業は固定残業時間には含まれません。別途支給いたします。 ※下限は高卒の場合の給与金額です。学歴・経験年数・保有資格などを考慮し、給与を決定いたします。
- 時間
1カ月単位の変形労働時間制(シフト制) ◇早番/6:00〜15:00(休憩60分/実働8時間) ◇日勤/9:00〜18:00(休憩60分/実働8時間) ◇遅番/12:00〜21:00(休憩60分/実働8時間) ◇夜勤/16:40〜8:40(休憩120分) ※日勤のみも可能ですのでご相談ください。
- 未経験OK
- 車通勤可
社会福祉法人希望の里
障害者支援施設の夜勤専従員
- エリア・駅
苫小牧・室蘭・登別
- 給与
月給214,100〜281,700円 ※一律処遇改善手当44,000〜57,000円含む。
- 時間
21:00〜翌7:00(休憩120分/実働8時間)
- 未経験OK
- 車通勤可
社会福祉法人希望の里
日勤のみの知的障害者支援施設の看護師・准看護師
- エリア・駅
苫小牧・室蘭・登別
- 給与
月給195,900〜304,400円 ※一律処遇改善手当10,000円含む。 ※固定残業5時間分/7,400〜11,500円含む/超過分別途支給 ただし残業が5時間に満たない場合でも減額はしません。 ※下限は短大卒の場合の給与金額です。経験年数などを考慮し、給与を決定いたします。
- 時間
8:30〜17:30(休憩60分/実働8時間)
- 未経験OK
- 土日祝休み
- 車通勤可