マルソー産業株式会社

正社員 工場内ハンガー等製造オペレーター

2025年08月11日 06:00〜2025年09月15日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

募集要項

誰もが一度は見たことのある「ハンガー」・「容器」を製造している会社です。
コツコツ・もくもく作業が好きな方にピッタリの仕事です。
未経験の方のご応募OK!
将来的に管理者ポジションも目指せます◎

1975年に設立した『マルソー産業』です。
弊社ではプラスチックハンガーやクリップの商品開発から製造、販売と一貫した工程を手がけ、順調に事業成長を遂げてきました。
今回、岩見沢工場のスタッフを募集することになりました。
地元北海道で働きたい方、北海道へのUIターン希望の方のご応募もOKです。
※就労にあたり移住・転居が必要な方には引越準備金をご用意致します。

また、当社の扱うプラスチックハンガーは使い捨てプラスチックではありません。クリーニング用ハンガーは洗浄し再利用されています。
SDGsの観点から、強度や耐溶剤性の一定水準が遵守された再生原料を使用しており、環境負荷削減に貢献しています。

この求人情報の特徴

  • 未経験OK
  • 年間休日120日以上
  • 車通勤可

募集要項

[勤務先] 岩見沢市東町1条3丁目90-1(三幸社フィルム&サプライ株式会社内)
[最寄り駅] JR函館本線「岩見沢駅」徒歩34分
[勤務先の変更] 原則無し
※将来的に、ご本人の希望により本社(福岡県北九州市門司区新門司3丁目60番2号)配属も検討。
[受動喫煙防止措置] 屋内禁煙、喫煙所あり
[期間の定め] なし
[勤務開始日] 即日勤務
※在職中の方、遠方からのご応募など、すぐに就労できない方は勤務開始日もご相談に応じます。
[仕事内容] クリーニング店で使用されるプラスチック製ハンガーや、医療施設等で使用される感染性廃棄物容器の製造、検品、梱包、原料補充等のオペレーター業務をお願いします。ゆくゆくは、製造だけでなく倉庫業務や生産管理業務などを経験し、生産設備の点検・調整作業の他、原料の発注、生産管理、報告書作成など事業所の運営もお任せしていきます。
勤務時間帯(a)では、商品の出荷や原材料などの荷受けなどの入出庫業務を行います。
勤務時間帯(b)では、4台の生産設備の検品・梱包作業を1名体制で行います。
工場は24時間稼働ですので、勤務体系は交代シフト制となります。
社員1名+アルバイト3名の4名体制で稼働しているため、1カ月単位のシフト作成時に休み希望や勤務時間の希望など、協力し合って決めています。
シフト時間中は、基本的に1名体制なので、誰かに気を遣う事無くモクモクと仕事に集中できる環境です。
[仕事内容の変更] 将来的に配置転換の可能性がありますが、当面の間は予定していません。
[教育・研修について] 独り立ちできるまでは、先輩社員が丁寧に工程をお教えしますのでご安心ください。
※入社後、頃合いを見てフォークリフト・クレーン・玉掛けの免許も取得して頂きます。(資格取得費用は全額会社負担となります。)
[資格] 学歴・資格・経験不問
[求める人物像] 未経験者応募OK
[年齢] 18歳以上(例外2)
(例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているため
35歳未満の方(例外3)
(例外事由3号イ)長期勤続によるキャリア形成目的のための年齢制限
[時間] 3交代実働8時間シフト制
(a)8:00〜17:00(休憩60分/実働8時間)
(b)3:00〜12:00(休憩60分/実働8時間)
その他、シフト例として下記も有
・8:30〜17:30
・16:30〜翌1:30
・24:30〜翌9:30
・18:00〜翌3:00
※未経験でも業務に慣れるまでは(a)の時間帯で研修を行います。
[残業] 原則定時退社
[休日] 完全週休2日制(4勤2休制又は、5勤2休制)
夏季・年末年始など工場停止日
[休暇] 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、介護休業、育児休暇
[年間休日] 年間休日124日
[給与] 月給196,500〜275,500円
※固定残業代12時間40分〜14時間18分相当分21,500〜26,750円分を含む、超過分別途支給
※ご経歴、保有資格などにより優遇
※年齢、勤続年数、職能等考慮します。
[入社時の想定年収] 入社時想定年収:300〜420万円(月給191,500円、賞与年2回・諸手当含む)
[諸手当] 時間外手当(固定残業代を超過した場合)
交通費規定支給(16円/km)
家族手当、深夜割増手当、休日手当、出張手当、スペシャリスト手当、マネジメント手当、引越準備金(※通勤圏外から転居・移住してきた場合)
[福利厚生] 各種社会保険完備、車通勤可(無料駐車場完備)、作業服・安全靴貸与、資格取得支援制度有、財形貯蓄制度、退職金制度、社内イベント有
[昇給・賞与] 昇給年1回
賞与年2回(前年度実績2.85カ月分)
[試用期間] 試用期間3カ月有(本採用と同条件)
[UIターンサポート] 通気圏外から転居・移住して来られた方には会社として引越準備金を支給しています。
また、在職中の方などすぐに入社できない方についても、入社時期など個別にご相談に応じます。
岩見沢市では、東京23区(在住者または通勤者)から岩見沢市に移住し、対象となる方に向けた移住支援金制度があります。また、市内に住宅を新築された場合あるいは中古住宅を購入された場合にも補助金制度があります。
[自然環境アピール] 岩見沢市の特産は、いちご・りんご・さくらんぼ・玉ねぎ・白菜の他、特に北海道有数の稲作地域として発展してきました。
また、高さ85メートルの北海道一の高さを誇る「大観覧車」を有する北海道グリーンランド(遊園地)や、パウダースノーを堪能できる二つのスキー場、ゴルフコース、キャンプ場など、アウトドアを楽しむ施設が充実しています。
[住環境アピール] 岩見沢市は札幌市から約43km(車で約30分、JRで最短25分、新千歳空港から約70分)に位置し、豊かな自然と美しい農村景観、都市機能が調和した道内どこへ行くにもアクセス良好なまちです。
[応募方法] Web履歴書を送信、または写真付履歴書をご郵送ください。
<書類送付先>
〒800-0115
福岡県北九州市門司区新門司3丁目60番2号
マルソー産業株式会社 採用担当 宛
[応募後の流れ] 書類選考の上、選考結果を概ね1週間以内にご連絡いたします。
面接は勤務先にて行います。

★<担当者より>
いわゆる「ニッチな仕事」でもあるので、同業経験のある方というのはそうそういらっしゃらないかと思います。
◇機械いじり・ものづくりが好き
◇コツコツ・もくもく作業が得意
◇大勢でワイワイするより、マイペースで仕事がしたい
◇対人・対面の仕事があまり得意ではない
◇ひとつの仕事でプロフェッショナルを目指したい
上記の中で何かひとつでも当てはまるようでしたら、きっとご活躍頂けると思います。

連絡先
Tel:093-481-1122<本社 採用担当>
〒800-0115
福岡県北九州市門司区新門司3丁目60番2号
会社データ
プラスチックハンガー・クリップの製造・販売
[設立]1975年12月2日
[資本金]5,000万円
[従業員数]約40名
[売上高]1,431百万円
[ホームページ]https://www.maruso-industry.com/
掲載期間
2025年08月11日 06:00〜2025年09月15日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

※資格欄に「例外」等の表示がある場合、その内容はこちらを参照して下さい。

積極採用中の求人情報 [PR]

有限会社北海道商事

有限会社北海道商事正社員日配品・食品の4t箱車ドライバー

エリア・駅

北区

詳細を見る
発寒北児童会館 公益財団法人さっぽろ青少年女性活動協会

発寒北児童会館 公益財団法人さっぽろ青少年女性活動協会契約社員児童会館事務専門スタッフ

エリア・駅

西区

給与
月給175,800円
詳細を見る
株式会社コーエキ

株式会社コーエキ正社員木材加工機械のセールスエンジニア

エリア・駅

旭川・道北エリア

詳細を見る
応募
ページトップへ戻る