株式会社エバーフレッシュ函館

正社員 新商品開発スタッフ

2025年08月11日 06:00〜2025年09月08日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

募集要項

<知られざる函館のガリバー企業!>
「ミスタードーナツ」のパイ専門工場
北海道から沖縄まで1000店以上に供給!
有名ブランドとのコラボや独自開発も展開。

大手グループならではの
福利厚生と安心感も自慢です!

◎ミスタードーナツのパイ専門の工場として1991年に設立
◎北海道から沖縄まで1000店舗以上に向けてパイを製造
◎世界的ブランドとのコラボ商品も開発
◎OEM(受託生産)事業も展開、道内の菓子メーカーや回転寿司チェーンにも商品を供給
◎年間休日120日以上、残業基本なし、賞与年2回(前年実績5カ月)
◎親会社であるダスキンと同様の福利厚生を完備
◎「健康経営優良法人」認定取得。日ごろの面談や健康情報の提供で従業員の健康を支えます
◎本社のみのため転勤なし、UIターンも活躍可能
◎独自の評価制度で働きぶりをシッカリ評価
◎少数精鋭のため希望のキャリアも目指せます

依頼内容を商品化する面白さに加え、自分の仕事が全国約1000店舗の行列や「おいしい!」の声に繋がる。これ以上ない手応えを感じられる仕事です。

世代交代を見据えた幹部候補を募集!未経験でも研修や先輩とのチーム制で安心して開発業務を学べます。未来の当社を担う意欲ある方をお待ちしています。

【新商品開発のおしごと①】出社後は、メールチェックからスタート。デスクワークが業務の6〜7割ほどを占めます。商品化する上での配合や食品表示などを企画書にまとめる作業などをおこないます。

【新商品開発のおしごと①】出社後は、メールチェックからスタート。デスクワークが業務の6〜7割ほどを占めます。商品化する上での配合や食品表示などを企画書にまとめる作業などをおこないます。

【新商品開発のおしごと②】実際に商品化が可能かを判断する上でテーブルテストという工程を踏みます。ミスドで販売されるパイシリーズを始め、様々なコラボ商品もこういった地道な工程を経て生まれています。

【新商品開発のおしごと②】実際に商品化が可能かを判断する上でテーブルテストという工程を踏みます。ミスドで販売されるパイシリーズを始め、様々なコラボ商品もこういった地道な工程を経て生まれています。

【新商品開発のおしごと③】長年培ったパイづくりの技術を武器に、お客様の希望を叶える生地の配合や工程を調整。単なる開発に留まらず、売り方や見せ方まで含めた新商品を提案します。

【新商品開発のおしごと③】長年培ったパイづくりの技術を武器に、お客様の希望を叶える生地の配合や工程を調整。単なる開発に留まらず、売り方や見せ方まで含めた新商品を提案します。

ニッチな市場でもある為、流行りや人気店などの情報にアンテナを張っています。2ヶ月に1度ほど東京や大阪へ出張し、話題のスイーツを食べ歩きながらトレンドをリサーチ。もちろん、その費用は会社が全額負担します。

ニッチな市場でもある為、流行りや人気店などの情報にアンテナを張っています。2ヶ月に1度ほど東京や大阪へ出張し、話題のスイーツを食べ歩きながらトレンドをリサーチ。もちろん、その費用は会社が全額負担します。

【社内連携も密に行います】開発した商品が実際に工場で作れるのか製造部と入念にすり合わせながら工場のラインテストなども行います。こういったテストを繰り返し行ったうえで、商品化が実現します。

【社内連携も密に行います】開発した商品が実際に工場で作れるのか製造部と入念にすり合わせながら工場のラインテストなども行います。こういったテストを繰り返し行ったうえで、商品化が実現します。

【製造ラインのおしごと①】
難しい作業はなく、先輩もほぼ未経験スタートです。空調完備のキレイな工場で、自分のペースでモクモクと作業に集中。対人ストレスフリーな環境で働きたい方にピッタリな職場です。

【製造ラインのおしごと①】 難しい作業はなく、先輩もほぼ未経験スタートです。空調完備のキレイな工場で、自分のペースでモクモクと作業に集中。対人ストレスフリーな環境で働きたい方にピッタリな職場です。

【製造ラインのおしごと②】
入社後は必ずベテラン社員が3ヶ月程マンツーマンで丁寧に指導するので、安心してスタートできます。新しい商品なども出てきますが、基本的に作業内容がガラッと変わることはありません。

【製造ラインのおしごと②】 入社後は必ずベテラン社員が3ヶ月程マンツーマンで丁寧に指導するので、安心してスタートできます。新しい商品なども出てきますが、基本的に作業内容がガラッと変わることはありません。

【製造ラインのおしごと③】
シフトや有給もほぼ希望通りの取得が可能です。お子さんがいる方も多いので、お休みの調整はもちろん短時間やフルタイムなど働き方も柔軟です!

【製造ラインのおしごと③】 シフトや有給もほぼ希望通りの取得が可能です。お子さんがいる方も多いので、お休みの調整はもちろん短時間やフルタイムなど働き方も柔軟です!

勤務場所は、ミスドの『ポン・デ・リング』のキャラクターが目印!
賞与年2回、食事補助など、待遇面もしっかりサポート。社員もパートも安定した環境で、安心して長く働ける環境が整備されています。

勤務場所は、ミスドの『ポン・デ・リング』のキャラクターが目印! 賞与年2回、食事補助など、待遇面もしっかりサポート。社員もパートも安定した環境で、安心して長く働ける環境が整備されています。

取締役 瀧田信夫(59歳・社歴27年)

取締役 瀧田信夫(59歳・社歴27年)

ミスド全店に向け1日15万個を生産。安定の上で新たな挑戦も行っています。

ミスドは手頃な価格と種類の豊富さ、ちょうどいい「手みやげ」という独自の強みで確固たる地位を築いてきました。これまで海外チェーンの上陸やコンビニでのドーナツ販売など数々の逆風がありましたが、現在も右肩上がりに成長中。「やっぱりミスドだね」の声も多く頂いています。

通常、店内で手づくりしているドーナツですがパイ生地だけは非常に製法が複雑で、つくり手の技術によって品質にブレが出やすい商品です。そこで弊社が熟練の技と最新鋭設備で製造し、できたてを即座に冷凍。この工場から北海道はもちろん、沖縄までの約1030店に発送しています。

また当社が近年新たに挑戦しているのが他の販売店へ向けたOEM(受託製造)事業です。既に大手洋菓子メーカーや回転寿司チェーンにも供給するなど軌道に乗っているところですが、将来を見据えてさらなる拡大を目指しています。今回の募集で入社される方は幹部候補として、じっくりと育て、しっかりと評価したいと考えています。

安定した収益と環境があるからこそ、次々と新しいことにも挑戦できるのは、当社ならでは。地元・函館から全国で愛される商品を生み出す、このやりがいをぜひ、実感してください。
商品開発 本間淳一(54歳・社歴34年)

商品開発 本間淳一(54歳・社歴34年)

食やクリエイティブなことが好き…そんな方には天職に違いありません。

入社して34年、そのうち半分以上を商品開発に携わってきた私から、開発の楽しさを共有したいと思います。まずミスドの仕事ですが、半期ごとに本社から「こんな商品を作りたい」とレシピが届くので、その希望を忠実に再現しつつ、安定した品質で効率よく作れるよう生地の配合や工程を細かく調整していく。いわば「最後の仕上げ」を担っています。

一方、OEMの仕事はこちらから積極的に提案していくスタイル。長年培ったパイづくりの技術を武器に、さまざまな菓子メーカーや販売店に新商品のアイデアを持ち込み、売り方や見せ方まで多角的に提案します。そのためには常に流行をキャッチしておく必要があり、東京や大阪へ出張に出てパイ専門店や話題のスイーツを食べ歩いて研究することも。もちろん、費用は会社負担です。

つい最近も面白い商品が生まれました。地元メーカーに向け開発した「きびだんごパイ」です。誰もが驚く組み合わせですが、珍しさが話題を呼んで好調な売り上げを記録しています。

自分のアイデアが商品になって、全国のお客様に届く瞬間の喜びは何年やっても色褪せません。食べることが好きな人には天職だと思います。
商品開発 土谷尚(47歳・社歴9年)

商品開発 土谷尚(47歳・社歴9年)

世界的ブランドやパティシエコラボ商品にも携われる、稀少な仕事。働きやすさも安心です。

前職はアパレルの販売職でした。転職の決め手は待遇面。給与や賞与の額が函館では珍しいレベルで「これなら家族を安心して養える」と思えたんです。

入社してからは製造管理や品質管理を経験し、現在は商品開発を担当しています。全くの素人からのスタートでしたが、先輩が優しく教えてくれたおかげで覚えることができました。

数ある商品を開発した中でも一番思い入れがあるのは、2024年の世界的チョコレートブランドとのコラボ商品です。世界的ブランドの看板を背負うプレッシャーは半端じゃありませんでした。生地の作り方も配合も通常とは全く違って、手作業の工程も多くて、チーム全員で試行錯誤を重ねて話し合いを繰り返して、ようやく世に出せた商品なんです。

結果は想像以上でした。全国の店舗で連日行列が絶えないほどの人気になり、なんと1店舗あたり1日80個という驚異的な数字を記録。自分が関わった商品がこれだけ多くの人に愛されるなんて、他の会社ではなかなか味わえない喜びだと思います。

アパレル時代は土日祝日、GWも正月も仕事でしたが、今は家族と当たり前に時間を持てるようになりました。この転職の最大の成果だと思っています。
製造管理 責任者 高橋亮太(42歳・社歴12年)

製造管理 責任者 高橋亮太(42歳・社歴12年)

元パートとして、現場の働きやすさも追求しています。

はじめは派遣でこの会社に来て、パート、正社員、そして製造管理の責任者とステップアップしてきました。現在は生産計画から人員配置、設備管理まで幅広く担当しています。パイ生地は奥が深く、気温や湿度でコンディションがガラッと変わるなど何年勤めても日々勉強の連続です。

とはいえ、新人の方は安心してください。必ずベテランがマンツーマンでついて3ヶ月程度みっちり指導しますし、シフトや有給もほぼ希望の通り取得可能です。自分も含めて家庭持ちも多い職場なので、家族行事などもとことん配慮しています。

開発チームとの連携も楽しい仕事の一つです。新商品のラインテストでは「どうやったらうまくいくか」を二人三脚で考えています。何度やっても上手くいかない時は本当に悔しくて、その日はおいしい酒が飲めません(笑)。でも、そんな真剣さがあるからこそ、ミスドの美味しい品質を支えられるんだと思っています。

子どもの頃、ちょっとしたご褒美でミスドが食卓に上がる時の特別感が忘れられませんでした。今は2児の父親として子どもにドーナツを与えると、昔の自分と重なり嬉しい気持ちになります。そんな幸せを作る側になれたことが本当に誇りです。
製造 石田シャリーメイタアカ(29歳/社歴1年)

製造 石田シャリーメイタアカ(29歳/社歴1年)

みんなが優しく、助けてくれる職場。海外出身の私も安心して働けています。

フィリピンから来日して6年、結婚を経て昨年入社しました。入社のきっかけは、建物に描かれた「ポン・デ・リング」のキャラクターが可愛かったこと、そしてミスタードーナツが母国フィリピンでも馴染み深いブランドだったため、「知っているお店」という大きな安心感があったからです。

現在は製造・梱包ラインで、その日の商品に合わせてパイにフィリング(パイの中身)を詰めたり、決められた個数をバットに取り分けたりといった簡単な作業が中心です。商品は日々変わっても作業方法は同じなので、どなたでもすぐに覚えられる仕事だと感じています。

職場の魅力は、スタッフの皆さんがとても優しいことです。まだ読めない漢字で困っていると、パート・社員の垣根なく、先輩や仲間が読み方や作業手順を丁寧に教えてくれます。この話しやすい雰囲気のおかげで、今ではプライベートな悩みも相談できるほど温かい人間関係に恵まれています。

前職のチョコレート工場に比べて給与は上がり、フルタイム勤務で休みや時間の自由も利くようになりました。現在の働き方にとても満足しています。

職場の雰囲気

仕事重視

  •  
  •  
  •  
  •  

プライベート重視

協調性重視

  •  
  •  
  •  
  •  

個性重視

にぎやかな職場

  •  
  •  
  •  
  •  

落ち着いた職場

この求人情報の特徴

  • 未経験OK
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 車通勤可

募集要項

[勤務先] 函館市港町3丁目19-5
[受動喫煙防止措置] 屋内禁煙
[期間の定め] なし
[仕事内容] ミスタードーナツのパイ等の新商品開発に関わる業務を行います。具体的には、原案に従って生地・フィリング(具材)の配合、試食、食品表示の作成を行います。
慣れてきたら他ブランドの新商品提案・開発に関わる業務にも携わっていただきます。
また、2ヶ月に1回程の頻度で東京・大阪・札幌などに出張をし、市場調査を行うことがあります。(費用会社負担)
[募集の背景] 将来を見据えての募集です。現在、ミスタードーナツだけでなくさまざまな販売元からのご要望が増えているため、今のうちに新しい人材を採用し、将来の幹部候補として育てていきたいと考えています。
[教育・研修について] 未経験の方でも初めのうちは商品に関する知識や工場の設備について学んでいただく研修を行いますのでご安心ください。
研修後も基本的には先輩スタッフと複数人チームで開発業務を行っていただきます。
[資格] 必要な資格や経験は特にありません。
製菓衛生師、総菜管理士、食品表示検定お持ちの方は経験を活かして働けます。
※お持ちで無い方も入社後に取得可能です(費用会社負担)
[求める人物像] 未経験者応募OK、パソコン操作できる方(Excel・Word、PowerPoint)、食べることが好きな方、美味しい物を追求する事が好きな方
飲食店などで新メニュー開発の経験のある方等も、経験を活かして働けます。
[年齢] 35歳未満の方(例外3)
(例外事由3号イ)長期勤続によるキャリア形成目的のための年齢制限
[時間] 8:00〜17:00(休憩1時間/実働8時間)
9:00〜18:00(休憩1時間/実働8時間)
[残業] 余裕を持って開発スケジュールを組んでいるため、基本的に残業はありません。
[休日] 完全週休2日制(土曜・日曜・祝日)
[休暇] 年末年始(12/30〜1/4)、有給休暇(入社6カ月後10日)、産休・育休取得実績有
[年間休日] 年間休日120日以上
[給与] 月給190,000〜200,000円
[入社時の想定年収] 323万円(月給190,000円、賞与2回含む)
[諸手当] 交通費実費支給(25,000円迄)、住宅手当、扶養手当
[福利厚生] 各種社会保険完備、食事補助有(一部会社負担)、車通勤可(無料駐車場完備)、休憩室完備、制服貸与(制服・靴)、退職金制度有
[昇給・賞与] 昇給年1回有、賞与年2回有
※賞与前年度実績5.0カ月
[試用期間] 試用期間3カ月有(同条件)
[応募方法] Webから応募、またはお電話でご連絡ください。
応募後、Web履歴書を送信、または写真付履歴書をご郵送ください。
[応募後の流れ] 書類選考の上、選考結果を5日以内にご連絡いたします。
その後、面接1回、SPIテスト1回を予定しています
[関連リンク] 当サイトにインタビュー記事配信中!
私が選んだ職場も併せてご覧ください。
連絡先
Tel:0138-40-4441<担当/高倉>
〒041-0821 函館市港町3丁目19-5
会社データ
食品製造業
掲載期間
2025年08月11日 06:00〜2025年09月08日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

※資格欄に「例外」等の表示がある場合、その内容はこちらを参照して下さい。

この企業が掲載している職種一覧

株式会社エバーフレッシュ函館

パート工場内冷凍パイの製造ライン作業スタッフ

◎各社保完備で基本土日休み◎食事補助や賞与年2回有◎車通勤OK(無料P有)

エリア・駅

函館・道南エリア

給与

時給1,080円〜 (22時以降/時給1,350円〜) 

時間

(a)7:00〜15:00(休憩1時間/実働7時間) (b)16:00〜24:00(休憩1時間/実働7時間) ※(a)〜(b)のシフト制。(時間固定の勤務もOK) ※作業量で早出・残業の場合有 

  • 未経験OK
  • 車通勤可
詳細を見る

積極採用中の求人情報 [PR]

マンパワーグループ株式会社 エクスぺリス事業本部

マンパワーグループ株式会社 エクスぺリス事業本部正社員インフラ運用オペレーション

エリア・駅

札幌駅エリア、他

地下鉄南北線 さっぽろ、他

詳細を見る
円山児童会館 公益財団法人さっぽろ青少年女性活動協会

円山児童会館 公益財団法人さっぽろ青少年女性活動協会契約社員児童会館事務専門スタッフ

エリア・駅

中央区

地下鉄東西線 円山公園

給与
月給175,800円
詳細を見る
北海道フーズ輸送株式会社 本社

北海道フーズ輸送株式会社 本社正社員土日休みの2t市内ルート配送ドライバー

エリア・駅

西区

地下鉄東西線 宮の沢、他

詳細を見る
応募
ページトップへ戻る