株式会社青函設備工業

正社員 建築設備の打ち合わせ・段取りスタッフ

2025年08月11日 06:00〜2025年09月08日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

募集要項

当社の合言葉は「ワークインライフ」。
自分の人生や趣味、好きなことを大事にしながら、仕事に取り組むことをモットーにしています。

函館に根ざして60年の歴史を誇る、地域密着の設備会社です。
公共施設から水産加工場・半導体工場まで幅広い建物に応える技術力が当社の強みです。
函館市では【Aランク】に格付けされ、確かな実績を積み重ねてきました。
社員にとって働きやすい職場づくりにも取り組み、車両借上制度や燃料手当、退職金制度など福利厚生は充実。年1回社員旅行も実施しています。
「ワークインライフ」を合言葉に社員のプライベートも尊重し、年間休日は114日を確保。有給休暇も取得しやすい雰囲気です。

2020年10月に新設されたばかりの新しい社屋です。
従業員は22名。居心地の良さから長く勤めている社員が多く、中には30年以上勤めている社員もいます!

現場の大小によって異なりますが、だいたい4〜5名程のチームで動いています。担当者裁量で材料の手配から業者の選定まで行う自由度の高さもやりがいの一つ!

【仕事に対して前向きな姿勢があればOK】
当社は経験やスキルよりも人柄を重視の採用を行っております。入社後は出来る限り、仕事や職場の雰囲気に慣れていけるような職場環境を整備しております。

【仕事に対して前向きな姿勢があればOK】 当社は経験やスキルよりも人柄を重視の採用を行っております。入社後は出来る限り、仕事や職場の雰囲気に慣れていけるような職場環境を整備しております。

【DX推進で業務効率化を進めています】
休めるときはしっかり休むが当社の方針。長時間労働改善の為、IT機器の導入やペーパーレス化により生産性を高める働き方を実施しています!

【DX推進で業務効率化を進めています】 休めるときはしっかり休むが当社の方針。長時間労働改善の為、IT機器の導入やペーパーレス化により生産性を高める働き方を実施しています!

空調・給排水衛生・換気・消防設備など、建物に不可欠な設備工事を幅広く手掛けています。主に現場を管理する業務がメインとなりますが、実際に作業をサポートするケースもあります。

空調・給排水衛生・換気・消防設備など、建物に不可欠な設備工事を幅広く手掛けています。主に現場を管理する業務がメインとなりますが、実際に作業をサポートするケースもあります。

【未経験でも一から学べる環境】
図面の見方から資材の名前、現場でのやりとりまで、先輩が一つずつ丁寧に指導していきます。未経験から始めた社員も多く、異業種からの転職も歓迎しております。

【未経験でも一から学べる環境】 図面の見方から資材の名前、現場でのやりとりまで、先輩が一つずつ丁寧に指導していきます。未経験から始めた社員も多く、異業種からの転職も歓迎しております。

【資格取得もバックアップ】
業務に関わる資格取得費用は会社負担となります。入社後2年間は育成期間と捉えておりますので、資格取得に向けたサポートも含め、先輩社員がマンツーマンで教育していきます!

【資格取得もバックアップ】 業務に関わる資格取得費用は会社負担となります。入社後2年間は育成期間と捉えておりますので、資格取得に向けたサポートも含め、先輩社員がマンツーマンで教育していきます!

【大規模な工事に関わることも出来ます】
函館市Aランクの格付け企業として、安定した基盤があります。
経験を積むことで、公共施設や病院、学校などの「箱物」工事に携わることも可能です。

【大規模な工事に関わることも出来ます】 函館市Aランクの格付け企業として、安定した基盤があります。 経験を積むことで、公共施設や病院、学校などの「箱物」工事に携わることも可能です。

【福利厚生の手厚さも魅力】
車両借上制度、燃料手当、退職金制度など、長く安心して働ける環境が整ってきています!男性のイメージが強い業界ですが、男女問わず働きやすい職場環境です。

【福利厚生の手厚さも魅力】 車両借上制度、燃料手当、退職金制度など、長く安心して働ける環境が整ってきています!男性のイメージが強い業界ですが、男女問わず働きやすい職場環境です。

【函館本社で転勤なし!現場も道南エリアが中心!】
函館市電の十字街駅・宝来町駅より徒歩3分の立地です。もちろん車通勤もOKです!
現場は市内・近郊といった日帰りが可能なエリアとなります。

【函館本社で転勤なし!現場も道南エリアが中心!】 函館市電の十字街駅・宝来町駅より徒歩3分の立地です。もちろん車通勤もOKです! 現場は市内・近郊といった日帰りが可能なエリアとなります。

社内交流も豊富で、雰囲気の良さが自慢!社員旅行は年に1回は予定しています。※画像は、沖縄へ社員旅行に行った時の写真です。

社内交流も豊富で、雰囲気の良さが自慢!社員旅行は年に1回は予定しています。※画像は、沖縄へ社員旅行に行った時の写真です。

代表取締役 /斎藤 秀司

代表取締役 /斎藤 秀司

登山やゴルフ、ダイビングなど私自身も好きなことがいろいろ。人生を楽しめる職場づくりがモットーです。

水道やトイレなどの給排水設備、エアコン・暖房などの空調設備、万が一に備える消防設備など。当社では建物に不可欠な設備工事を幅広く手掛け、函館エリアで60年の歴史を誇っています。地元ならではの水産加工業との関わりも深く、加工のための機械工事も数多く担当。さらには水晶デバイス工場で「純水」を作る装置など、特殊装置の施工にも対応しています。
できないことはない…とまでは言えないものの、顧客の要望にはできるかぎり応じようというのが当社の考え。こうした姿勢が地域での信頼と、継続的な受注にも繋がっていると自負しています。
働き方については「ワークインライフ」を合言葉に、自分の趣味や好きなことも楽しめる職場づくりを大切にしています。仕事のために人生を犠牲にするのは本末転倒。私自身、登山やゴルフ、ダイビングなど趣味が多いため、社員にも好きなことを存分に楽しんでほしいと思っているんです。
有給取得にも柔軟に対応し、午前・午後単位の取得も可能。職場のDXを推進して業務の効率化を図るなど、社員が無理なく働ける環境づくりにも力を入れています。
取締役/西村正臣

取締役/西村正臣

どんな業者を使って、どう進めるかは担当者次第。自由度の高さは当社の魅力です。

一口に設備工事と言っても、水回りの設備と空調設備では必要な知識もノウハウも異なります。さらに一般住宅と公共施設では用いる技術も別モノ。当然、身に付けなければいけないことは多いですが、ある意味それが設備の仕事の面白さだと思います。
私自身、同じ作業を淡々と続けるのは、正直、苦手なタイプ(苦笑)。だからこそ、この仕事でいろいろな現場に行けることが楽しかったですし、頼まれた工事はどんなジャンルでも担当できるようになりたいと、学びへのモチベーションも高まりました。
青函設備は仕事の進め方の「自由度」が高い会社だと思います。こうしなければいけないという会社的なルールは少なく、どこで材料を調達し、どんな業者を使って、どのような手順で進めるかは、基本的に担当者の自由。それゆえ、工夫のしがいがあり、工事が終わった時には「自分でやりきった!」という達成感も大きくなります。
一人前になるには最低でも2年はかかると思います。ただ逆に言うと、2年は育成期間と考えているので、すぐに覚えられないことがあっても焦る必要はありません。その間は先輩社員がマンツーマンで指導し、必要な資格も会社の費用負担で取ることができます。
施工担当/櫻田健二

施工担当/櫻田健二

思い出深いアイスアリーナの改修工事。建設業界の中でも人の笑顔に直結するのが「設備」だと思います。

青函設備に入社して最初に携わったのは賃貸マンションの水回りの工事でした。携わったと言っても先輩に同行し、作業の一部を手伝った程度。5年目ぐらいまでは一戸建てやアパートなど、住宅系の給排水設備や空調設備が中心でした。
その後は、施工管理の資格も取得し、「箱物」と言われる施設や病院、学校などの工事担当に。珍しいところでは、お寺の「庫裏(くり)」の工事を手掛けたこともあります。
印象深い工事というと、数年前に携わった函館市民スケート場の改修工事です。当社ではリンクを作る冷却設備の入れ替え工事を行い、施設全体の休館期間は2年間に及びました。再オープン時、待ちわびた子どもたちが楽しそうに滑る様子を見て、「この仕事に携わってよかった」と胸が熱くなったのを覚えています。
設備の仕事は人々の暮らしに直結するので、相手が喜ぶ顔を直接見られるのが魅力です。例えばトイレや浴室をリフォームすれば「快適になった」「キレイで気持ちいい」とたくさんの感謝の言葉をもらえます。
建設業界には地盤を固める仕事や鉄骨を組み立てる仕事など、さまざまな職種がありますが、誰かの役に立つ実感を得られる点では設備が一番ではと思っています。
施工担当/海老差由香

施工担当/海老差由香

「現場監督ってかっこいい!」が入社の理由。福利厚生の手厚さも、働きやすさに。

前職では建物の内装下地工事に携わっていました。もともと体を動かすのが好きで、知人から「女性でもできる」と紹介されたのが、仕事を始めたきっかけ。現場そのものの空気感も好きで、3年ほど勤務しました。
転職を考えたのは現場でよく見る「監督」が、職人さんたちをまとめながら建物を作っていく様子にあこがれたから。それに、今は体を動かすのが好きでも、この業界で長く働き続けるには人を束ねたり管理することも必要。そんな経験やノウハウが学べればと思い、「未経験で資格がなくてもOK」と求人に書かれていた青函設備工業に応募したんです。
入社後は、先輩社員に同行しながら現場を見学し、資材の種類や発注方法、施工写真の撮影方法などを学びました。覚えることがたくさんあるのは大変でしたが、仕事を任されたり、新しい知識が増えるのは楽しく、毎日が充実。先輩たちはひとつひとつ「今の(説明)はわかった?」と確認してくれましたし、わからないことがあれば何でも質問しやすい雰囲気でした。
福利厚生が充実しているのもこの会社の大きな魅力。車両の借上制度や燃料手当、退職金制度も整い、安心して長く働き続けられる職場だと感じています。

この求人情報の特徴

  • 未経験OK
  • 車通勤可

募集要項

[勤務先] 本社/函館市宝来町23番5号
[最寄り駅] 函館市電 宝来町駅 徒歩3分
[現場] 函館市内・近郊(日帰り)・道南(瀬棚・奥尻島、等)
[受動喫煙防止措置] 喫煙所あり
[期間の定め] なし
[仕事内容] 当社は、函館エリアで60年の歴史を持つ総合設備工事会社です。
空調・給排水衛生・消防設備など、建物のインフラを支える大切な仕事を手掛けています。
人々の暮らしに直結し、街の安心・安全を創り出す、やりがいのある仕事です。
はじめはアシスタントとして先輩社員と同行しながら仕事の流れを覚えていただきます。
まずは現場の片付けやまわりのサポートなど簡単なことから徐々にお任せします。
[教育・研修について] <<ゼロから学べる、安心の育成体制>>
「現場監督ってかっこいい」そんな憧れから未経験で入社した先輩も活躍しています。
当社では、最低2年間を育成期間と捉え、あなたの成長を全力でサポート。
入社後は、まず先輩社員に同行して現場の雰囲気や仕事の流れをじっくり学びます。
資材の種類や発注方法、写真の撮り方など、基礎から丁寧に指導しますのでご安心ください。
<<資格取得も会社が完全バックアップ>>
「今の説明はわかった?」と先輩が丁寧に確認してくれたり、何でも質問しやすい雰囲気なので、分からないこともすぐに解決できます。
さらに、業務に必要な資格取得費用は会社が全額負担。働きながら着実にスキルを身につけ、プロの技術者へと成長できる環境です。
[資格] 普通自動車免許(AT限定可)
[求める人物像] 未経験者応募OK、パソコン操作できる方(文字入力程度)
[対象] 高卒以上、新卒・第二新卒応募OK、既卒の方もOK
[年齢] 31歳未満の方(例外3)
(例外事由3号イ)長期勤続によるキャリア形成目的のための年齢制限
[時間] 8:00〜17:00(休憩1.5時間/実働7.5時間)
※現場による(基本的には上記時間帯です)
[休日] 週休2日制(日曜・祝日定休)
※土曜日は企業カレンダーにより、月1日程度出勤有り
[休暇] GW・お盆・年末年始、夏季休暇、有給休暇
[年間休日] 年間休日114日
[給与] 月給220,000〜257,600円(固定残業代19時間分、30,000〜35,127円含む。超過分別途支給)
※一律手当を含む
※年齢等により給与決定
[月収例] ◇モデルケース1
入社1年目・配偶者有・子0人・30歳/月収272,600円
◇モデルケース2
入社7年目・配偶者有・子2人・39歳/月収347,700円
◇モデルケース3
入社18年目・配偶者有・子2人・40歳/月収421,100円
※いずれも資格保有者(資格取得支援制度有)
[入社時の想定年収] 350〜430万円(月給220,000〜257,600円、賞与3回・諸手当含む)
[諸手当] 燃料手当(単身/80,000円、世帯主/120,000円)
[福利厚生] 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護)、車通勤可(無料駐車場完備)、社員旅行有、資格取得支援制度、企業型確定拠出年金、退職金制度有
[昇給・賞与] 昇給有、賞与年2〜3回有(前年度実績4.5カ月分)
[試用期間] 試用期間3カ月(手当等は経験により応相談)
[UIターンサポート] 移住などに関する地域の情報やオススメの不動産情報などもお伝え致します。
また、面接日・勤務開始日は相談に応じます。遠方の方も面接はWEB面接(オンライン)対応もOK。
[応募方法] Webから応募、またはお電話でご連絡ください。
函館外からご応募の方はZOOMでのオンライン面接や電話面接も対応します。
[応募後の流れ] 応募ご連絡の際に、面接日時を調整いたします。
面接時、写真付履歴書をご持参ください。(オンライン面接の方はWeb履歴書を提出または事前にご郵送ください)
在職中の方も面接日や入社日などの日程は希望に応じます。
<相談例>
・面接日・・・「午前中が良い」「夕方以降が良い」「土日が良い」など相談可。遠方の方や予定の調整が難しい方もご相談ください。
・入社日・・・「現在は在職中なので、勤務開始出来るのは2、3カ月後から」などお気軽にご相談ください。
<面接前のカジュアル面談にも応じます>
応募前の疑問や不安を解消する場として、履歴書無しで『カジュアル面談』を行うことも可能です。
カジュアル面談後、選考に進むか判断いただいて構いません。
応募の際に「カジュアル面談」希望とお伝えください。

★おかげさまで当社は2025年度に、創立60周年を迎えました。
★在職中の方も勤務開始日などお気軽にご相談ください!

連絡先
Tel:0138-23-0444
〒040-0043 函館市宝来町23番5号
会社データ
空調衛生機械設備
[ホームページ]http://www.k-seikan.co.jp/
掲載期間
2025年08月11日 06:00〜2025年09月08日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

※資格欄に「例外」等の表示がある場合、その内容はこちらを参照して下さい。

この企業が掲載している職種一覧

株式会社青函設備工業

正社員建築設備の施工管理スタッフ

月給30万円以上!賞与の昨年実績4.5カ月分!転勤なしの函館勤務!

エリア・駅

函館・道南エリア

函館市電 宝来町

給与

月給300,000〜500,000円(固定残業代19時間分、30,000〜50,000円含む。超過分別途支給) ※一律手当を含む ※資格・経験・能力により給与決定 

時間

8:00〜17:00(休憩1.5時間/実働7.5時間) ※現場による(基本的には上記時間帯です) 

  • 車通勤可
詳細を見る

積極採用中の求人情報 [PR]

函館洋菓子スナッフルス 高丘MC 有限会社ペシェ・ミニョン

函館洋菓子スナッフルス 高丘MC 有限会社ペシェ・ミニョン正社員洋菓子販売スタッフ

エリア・駅

恵庭・千歳・北広島

千歳線 新千歳空港

詳細を見る
株式会社マテック

株式会社マテック正社員古紙・段ボール分別場での作業スタッフ

エリア・駅

白石区

地下鉄東西線 南郷18丁目

詳細を見る
NEW ERA SAPPORO

NEW ERA SAPPORO契約社員キャップ等ファッションアイテム・アパレル接客販売スタッフ

エリア・駅

札幌駅エリア、他

地下鉄南北線 さっぽろ、他

詳細を見る
応募
ページトップへ戻る