株式会社丸今工業

2025年08月11日 06:00〜2025年09月01日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。
ニーズが高い注目の仕事!業績も右肩上がり!
まずは道具渡しなど簡単な補助作業からスタート!
▼未経験・無資格OK
▼年齢・学歴不問
▼見習いスタートで月給26万円〜
▼充実した手当・福利厚生
当社は札幌市清田区を拠点に冷凍空気調和設備施工を専門に行っております。
エアコン工事を最も得意としており、一般住宅用のエアコンからオフィス内の業務用エアコンまでも幅広く対応しています。
入社後は、「機材の梱包をはがす」「道具や機材を運ぶ・手渡す」「現場の清掃やごみ処理」など先輩のサポート役として簡単な作業からお教えします!
一連の作業を見ながら、少しずつ技術を覚えていける環境です。
新築・改修工事などさまざまな現場を経験しながら、将来的には資格取得や収入アップも目指せます!
まったくの未経験から始めた先輩も、今では現場の中心に。
社長評価による昇給制度で、入社3カ月で月給アップの実績もあります!

代表の今です。20、30代スタッフに40代社長で2021年に法人化した新しい会社です。お陰様で業績好調。最初は補助作業からスタートし、丁寧に育てて仲間を増やしたいと思っています!国家資格の取得も会社がサポート!

年齢・学歴・経験、一切問いません!高校を卒業して、すぐにこの業界で仕事をしているスタッフも活躍しています!
この求人情報の特徴
- 未経験OK
- 車通勤可
募集要項
[勤務先] | 事務所/札幌市清田区里塚1条3丁目2-40-901 ※基本事務所に集合して乗り合いで現場へ行きます。 ※送迎相談可 |
---|---|
[現場] | 主に札幌市内・近郊 |
[受動喫煙防止措置] | 屋内禁煙、喫煙所あり |
[期間の定め] | なし |
[勤務開始日] | 勤務開始日はご相談に応じます |
[入社日] | ご相談に応じます。 |
[仕事内容] | 一般住宅、ビル、商業施設、病院、学校などでエアコンの設置工事・修理・点検をお願いします。新築工事、改修工事のエアコン設置がメインです。 <入社後> まずは先輩の作業補助からスタート。 主な内容は ◇機材の梱包をはがす ◇指示に沿って道具や機材を手渡す ◇指示に沿って機材や道具を持ってくる ◇現場のゴミ処理 ◇作業エリアの清掃 などの簡単な業務からはじめます。同時に、先輩の作業を見ながら設置方法などを覚えていきます。 エアコンの大きさや種類によりますが、基本的な流れを覚えたら、どんな機材でも臨機応変に対応できるようになります。 |
[求める人物像] | 経験・学歴不問、未経験者応募OK、ブランクOK、無資格OK、フリーター応募OK |
[年齢] | 年齢不問 |
[時間] | 8:00〜17:00(休憩2時間/実働7時間) ※現場の状況により変動あり |
[残業] | 月10時間程度 |
[休日] | 基本日曜 他、お子様の運動会や学校行事等でのお休みは随時ご相談下さい。 |
[休暇] | 年末年始 |
[給与] | 月給260,000〜400,000円+各種手当て ※最初は経験・資格を考慮し、面接時に決定致します。 |
[入社時の想定年収] | 340万円(月給26万円、賞与1回・諸手当含む) |
[実績年収] | 2年目/430万円(月給30万円、賞与2回・諸手当含む) |
[諸手当] | 交通費規定支給、残業手当、資格手当、技術手当(ランクアップ)、工具手当(規定有)、職長手当、出張手当 |
[福利厚生] | 建設国保、雇用・労災保険、作業服貸与、工具貸与、車通勤可、資格取得支援制度有(高所作業者、電気工事士、管工事施工管理技士の国家資格まで受験料等を会社で負担します/規定有) |
[昇給・賞与] | 昇給有 ※出来ることが増えたりすると社長評価により随時昇給します。早い方ですと入社後3カ月で昇給したスタッフもおります。 賞与年1回有(冬季) |
[応募方法] | Web応募またはお電話でご連絡ください。 お問い合わせだけ、まずは会社の説明・仕事内容を聞いてみたいという方もお気軽にご連絡下さい。 ◇Web応募ご利用の方:必須事項のみを記載頂き応募下さい。後日こちらからご連絡致します。会社休業日等で、お返事に1〜2日かかる場合がございます。必ずご連絡しますので、お待ち頂けますようお願い致します。 ◇電話をご利用の方:お気軽にご連絡下さい。担当が作業中で手が離せない場合もあり、すぐにお電話に出られない場合もございます。必ず折り返しますので、お待ち頂けますようお願い致します。 |
[応募後の流れ] | 面接希望者には、面接日時を調整いたします。面接時には履歴書(職歴を簡単に記載したものでOKです。志望理由などは書かなくててOK、写真は貼らなくてOK、職務経歴書は不要)をご持参ください。当日は普段着・作業服などラフな格好でお越しください。 面接では「前はどんな仕事をしていたのか」などのあなたの事を少しお話聞かせていただいた後は、「こんなお仕事だけど大丈夫?」「こんな道具をつかうんだよ」というような、仕事や会社についてのお話をさせていただく機会となります。お話を聞いて「当社で頑張ってみたい」という気持ちがある方は全員採用したいと考えております。まずはお気軽に面接にお越しください。 |
[関連リンク] | インスタも是非ご覧くださいクリック |
★<1日の流れ>
・事務所に出社
予定を確認し現場へ
↓
・現場到着
資材の搬入、現場の養生、工事補助、工事後の清掃、部材の搬出
↓
・事務所に帰社
車両の片付、清掃、商品と材料を車両に積込み