札幌市交通局

2025年08月04日 06:00〜2025年08月25日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

【交通局職員(正職員・高速電車運転手)を募集します】
365日、安全で安心な運行を続ける札幌市の地下鉄。
あなたも、運転手として働いてみませんか?
あこがれの公務員を目指すチャンスです!
<先輩職員に聞きました>
Q:職場の雰囲気はどうですか?
A:温かい雰囲気。女性職員の先輩もいて、何か困ったことがあったら言ってねと声をかけてくれるので、頼りになると感じています。聞きたいことがすぐ聞ける環境なので、ありがたいです。
Q:運転手の仕事はシフト勤務なので、休みにくくはないですか?
A:休暇は比較的自由に取れます!子どもが生まれたときに1ヵ月程度育児休業を取得しましたが、子どもが小さいときの時間は戻ってこないので一緒に過ごせて良かったです。職場も快く送り出してくれました。

安全に時間通りに列車を運行できることに達成感を感じます。何事もない一日一日を大切にし、お客様に安心してご利用いただけるよう努めています。

時には小さなお子様から笑顔で手を振られることもあり、「人の役に立てるカッコいい職業」というのが、地下鉄の運転手の魅力だと思います。
この求人情報の特徴
- 未経験OK
募集要項
[勤務先] | 地下鉄運転手へ登用後は、 南北線・東西線・東豊線のいずれかの路線での乗務となります。 ※原則として採用直後の配属先は教習所です。 |
---|---|
[受動喫煙防止措置] | 敷地内禁煙 |
[採用予定人数] | 20名程度 |
[期間の定め] | なし |
[勤務開始日] | 令和8年4月1日 |
[仕事内容] | 地下鉄運転手業務(地下鉄車両の運転、ホーム・車内の安全確認等)。 採用後は、駅務員養成課程を経て、地下鉄各駅で旅客対応業務(残留客確認業務、車内巡回業務等)に従事し、地下鉄運転手としての適性があると判断された場合のみ、運転手養成課程を経て、地下鉄運転手に登用されます。 |
[求める人物像] | 未経験者応募OK |
[対象] | 令和8年3月に卒業見込みの新卒者も可 (大学、短期大学、高等専門学校若しくは高等学校を卒業若しくは令和8年3月までに卒業見込みの方、専門職大学前期課程を修了若しくは令和8年3月までに修了見込みの方又は交通事業管理者がこれらと同等と認める方) |
[年齢] | 満18歳以上〜満31歳未満の方 ※令和8年4月1日時点の年齢 ※札幌市交通局職員としての採用要件のため |
[時間] | 1日実働7時間45分 ※「日勤」勤務の場合は6:20〜21:50の間で7時間45分 ※「泊まり」「明け」勤務の場合は11:30〜翌12:00の間で15時間30分 (「泊まり」勤務の終了時間から「明け」勤務の開始時間までの間は仮眠時間です) <勤務パターンの例> ◇月:週休日 ◇火:週休日 ◇水:泊まり:13:25〜翌1:10 ◇木:明け:5:25〜10:40 ◇金:日勤:8:30〜17:00 ◇土:泊まり:11:50〜23:40 ◇日:明け:5:00〜10:10 |
[休日] | 4週8休制 ※5日勤務し2日間お休みのサイクルです。 |
[休暇] | 有給休暇、忌引休暇、子育てや介護に関係する各種休暇等あり |
[給与] | 月給184,300円〜 <以下のような年齢給となります> ◇18歳:月給184,300円 ◇20歳:月給190,200円 ◇25歳:月給221,000円 ◇30歳:月給233,400円 |
[入社時の想定年収] | 320万円(月給184,300円、賞与2回・諸手当含む) ※高卒採用/18歳の場合 |
[諸手当] | 交通費規定支給、時間外勤務手当、変則勤務手当、夜間勤務手当、休日勤務手当、扶養手当、寒冷地手当 |
[福利厚生] | 各種社会保険完備(労災・健康・年金・介護)、退職金制度有、制服貸与 |
[昇給・賞与] | 昇給制度有、賞与年2回有 |
[応募方法] | <札幌市交通局のホームページ経由でのインターネットによる申込みのみとなります> 令和7年7月31日(木曜日)9:00〜令和7年8月25日(月曜日)13:00までの受信分有効 またはWEB応募よりご連絡ください。WEB応募を確認後に詳細な応募方法をお伝え致します。 <試験案内> ◇配布期間 令和7年7月31日(木曜日)〜令和7年8月25日(月曜日) 札幌市交通局ホームページ内に掲載するほか、以下の場所においても配布いたします。 ◇配布場所 (a)大通定期券発売所 月曜日〜金曜日:8:00〜20:00 土曜、日曜、祝日:10:00〜18:00 (b)札幌市交通局本庁舎3階総務課 地下鉄東西線大谷地駅3番出口地下直結 月曜日〜金曜日(祝日を除く):9:00〜17:00 (c) 札幌市交通資料館 札幌市南区真駒内東町1丁目1番20号(地下鉄南北線自衛隊前駅から徒歩5分) 平日及び土・日曜、祝日の9時30分〜16時30分 |
[応募後の流れ] | ◇第1次試験(総合適性検査SPI3) 令和7年9月1日(月曜日)〜令和7年9月19日(金曜日)のうちで、受験者が指定する日 ※試験日時が変更となる場合もありますので、必ず札幌市交通局ホームページなどで最新の情報を確認してください。 |
- 勤務先マップ (1件)
-
- 札幌市交通局
- 札幌市厚別区大谷地東2丁目4-1 Googleマップ
- 連絡先
-
Tel:011-896-2711
札幌市厚別区大谷地東2丁目4-1
札幌市交通局事業管理部総務課
- 会社データ
- 札幌市交通局
[ホームページ]https://www.city.sapporo.jp/st/
- 掲載期間
- 2025年08月04日 06:00〜2025年08月25日 06:00
- ※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。
※資格欄に「例外」等の表示がある場合、その内容はこちらを参照して下さい。