札幌市森林組合

2025年07月28日 06:00〜2025年08月11日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。
【賞与1カ月分支給】先人たちが育ててきた森林を、後世に引き継ぐ仕事です

札幌市内の森林造成事業が主な事業となりますが、札幌市から白旗山環境林の維持管理も受注しています。今後民有林の整備を幅広く手掛けていきたいと考えおり、スタッフ増員募集致します。
この求人情報の特徴
- 土日祝休み
- 車通勤可
募集要項
[勤務先] | 白旗山環境林活用センター 札幌市清田区真栄494-2 |
---|---|
[最寄り駅] | 中央バス「アンデルセン福祉村3丁目」バス停より徒歩15分 |
[受動喫煙防止措置] | 屋内禁煙 |
[期間の定め] | あり |
[期間] | 1年毎の契約 |
[契約の更新] | あり(原則更新) |
[契約の上限] | なし |
[仕事内容] | 市有林、民有林における各種伐採と造林、それに付随する森林作業全般をお願いします。 <具体的には> ◇白山都市環境林の総合維持管理業務 選木、つる切り、除伐、間伐、皆伐、植林、下刈等 ◇白旗山スキーコースの維持管理業務スキーコース内の倒木処理、草刈り等 ◇民有林の森林整備事業 札幌市、北広島市の組合員山林の間伐、皆伐、植林等 ◇割新の加工、販売 <年間スケジュール> ◇春/除伐、風倒木・危険木処理、造林 ◇夏/下草刈、林道草刈、林道修繕、その他草刈 ◇秋/間伐、造林 ◇冬/森林調査、つる切、林内施設の除雪・雪おろし、薪割、木工品生産 |
[資格] | 普通自動車免許(AT限定可)、林業経験者優遇、チェーンソーと刈払機の有資格者(機械及び損料は本人持ちとする※組合員所有のチェーンソー・刈払機があるので自分のものを購入するまでは貸し出します)、重機オペレータは尚可 |
[年齢] | 18歳以上(例外2) (例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているため ※年少者の就業制限(チェーンソーなどの機械を使うため) |
[時間] | 7:30〜16:00(休憩110分/実働6時間40分) |
[残業] | ほとんどありません |
[休日] | 完全週休2日制(土曜・日曜・祝日) |
[休暇] | 有給休暇(6カ月経過後10日間付与)、お盆・年末年始 |
[年間休日] | 125日 |
[給与] | 月給240,000〜300,000円 |
[入社時の想定年収] | 350万円(月給24万円、賞与1回・諸手当含む) |
[待遇] | 正社員登用制度有 |
[諸手当] | 交通費規定支給(月10,000円)、住宅手当(試用期間終了後)、機械手当 |
[福利厚生] | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護)、中退共、車通勤可(無料駐車場完備)、引越し費用一部負担(規定有) |
[昇給・賞与] | 昇給有、賞与有(前年度実績/1カ月分) |
[試用期間] | 試用期間3カ月有(日給12,000〜15,000円) |
[応募方法] | Webから応募、またはお電話でご連絡ください。 面接は勤務先にて行います。 |
[応募後の流れ] | 写真付Web履歴書を添付ください。書類選考後、通過者にのみご連絡いたします。 |
★30〜50代4名が在籍中。入社2年目の若手も活躍しています!
★契約社員でも賞与1ヶ月分支給実績あり
- 勤務先マップ (1件)
-
- 札幌市白旗山森林活用センター
- 札幌市清田区真栄494-2 Googleマップ
- 連絡先
-
Tel:011-881-9451<担当/吉田>
〒004-0839
札幌市清田区真栄494-2
- 会社データ
- 森林業組合(民有林の経営指導及び管理運営)
[設立]昭和19年
[本社]札幌市中央区北10条西24丁目1-10
札幌市農協ビル3F
[従業員数]15名
[ホームページ]https://www.s-shinrinkumiai.or.jp/
- 掲載期間
- 2025年07月28日 06:00〜2025年08月11日 06:00
- ※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。
※資格欄に「例外」等の表示がある場合、その内容はこちらを参照して下さい。