一般社団法人 建材技術センター

正社員 試験機器校正スタッフ

2025年06月30日 06:00〜2025年07月28日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

募集要項

【旅行感覚でお仕事を楽しめる!?】
研修終了後山口県に居住しての業務となりますが、仕事&暮らしどちらも全力サポート!
◎引越費用全額会社負担
◎移住後の家賃手当毎月支給
◎帰省手当支給
◎残業ほぼなし

当社は第三者機関として、各地の医薬品メーカーの試験機器構成業務を行っています。
この度、札幌市内・関東に続いて新しく山口県へとエリア拡充のため、募集の運びとなりました。

今回お願いしたい業務は、医薬品メーカー研究所にて、標準器を用いて使用されている測定機器が表示する値と真の値の関係を求める仕事です。
「安定性試験装置って?」「真の値とは?」という方でも大丈夫。
入社後は充実した研修の他、先輩社員の手厚いサポートがあるので、安心して飛び込んできてください。

未経験でも長期の研修がありますし、資格取得後は月5万円の手当も支給。
家庭やプライベートも大切にしながら働ける職場環境をご提供します!

【事業の安定性抜群!】医薬品安定性試験装置の市場シェア80%を占めるナガノサイエンス様と提携を組んでいるので安心。また山口県は医薬品の生産が盛んということもあり、この度エリア拡充の運びとなりました。

【徹底した研修をご用意】未経験の方も安心して行えるよう、入社後は時間をかけて研修を行います。研修後も先輩がついて業務を行う期間があるので、何かあった時もすぐに相談できる環境です。

【実際の校正風景】記録計にて温度センサ・湿度センサを校正しています。今の時点では「なんだこれ…」と思うかもしれませんが、研修で業務フロー等覚えていけるのでご安心ください。

【実際の校正風景】記録計にて温度センサ・湿度センサを校正しています。今の時点では「なんだこれ…」と思うかもしれませんが、研修で業務フロー等覚えていけるのでご安心ください。

【いつでもどこでも情報を確認できます】クラウドを利用した情報共有も万全です。その操作方法も、もちろん丁寧にお教えしますよ。

【いつでもどこでも情報を確認できます】クラウドを利用した情報共有も万全です。その操作方法も、もちろん丁寧にお教えしますよ。

【研修では・・・】安定性試験装置を設計・製造している会社内で研修を行うので、実際に点検や校正を行う機器の勉強をしっかりしてから、現場に立つことができます。

【研修では・・・】安定性試験装置を設計・製造している会社内で研修を行うので、実際に点検や校正を行う機器の勉強をしっかりしてから、現場に立つことができます。

<入社5年目/菊子さん>

<入社5年目/菊子さん>

【協力プレイで業務効率化を図りながら、残業ナシの働き方を実現!】

過去に車部品の校正や機械整備等のお仕事をしていたので、今までのスキルを活かせる!と思い転職しました。
今は、スタッフ同士で協力しながら、作業手順に沿った安定性試験装置の点検・校正業務を行っています。

<やりがい>
医薬品メーカー研究所の業務時間内に合わせた勤務時間となるため、基本残業はしない働き方となります。
残業をしない代わりに、業務時間中の作業効率を考えることはとっても大事。
「この業務をこの時間までに終わらせよう」と自分で立てた目標を
スケジュール通り達成できた時は、自分の成長を実感できます。
また、出張が多い月もあるので移動は大変ですが、お休みの日は観光したり、その土地の美味しい物を食べたりできるのも嬉しいです!

<当社の魅力>
安定した業務量があり、賞与もしっかりもらえるため、収入面が安定しているところがまず魅力の一つ!
頑張った分還元されるので、モチベーションにも繋がります!
また、社内イベント等交流が多かったり、出張の際一緒にご飯を食べに行くこともあります!
社内でのコミュニケーションがしっかりしているため、風通しがよく働きやすいです◎

職場の雰囲気

協調性重視

  •  
  •  
  •  
  •  

個性重視

挑戦的な社風

  •  
  •  
  •  
  •  

堅実な社風

にぎやかな職場

  •  
  •  
  •  
  •  

落ち着いた職場

この求人情報の特徴

  • 未経験OK
  • 土日祝休み
  • 車通勤可

募集要項

[勤務先] 研修期間終了後、主に山口県内の医薬品メーカー研究所
※年間で合計2カ月程度の出張があります。
[受動喫煙防止措置] 敷地内禁煙
[期間の定め] なし
[入社日] 9月1日〜の勤務
(在職中などにより入社時期相談OK)
[仕事内容] 医薬品メーカー研究所にて、安定性試験専用装置等の点検、温湿度センサ等の校正を行います。
※医薬品メーカー研究所へ直行し校正業務を行い直帰する業務形態です。
※交通費・出張宿泊費は100%会社負担
[教育・研修について] 入社後は長期の研修期間を設けており、また入社後1〜2年間は先輩が必ず同行しますので、未経験の方でも安心です。
◇入社後1週目/札幌市内で研修(1週間)
◇入社後2週目/大阪にてメーカーによる研修(1週間)
◇入社後3週目/静岡にて研修(半年〜1年間)
※基本的に月曜日の午前中・金曜日の午後に移動します。休日の現地滞在も可(その際も宿泊費会社負担)
[資格] 普通自動車免許(AT限定可)
<下記資格をお持ちの方優遇>
◇第三種冷凍機械責任者
◇第二種電気工事士
[求める人物像] 研究所などへの施設へ出入りされていた方尚可
未経験者応募OK
パソコン操作できる方(Excel・Word)
[時間] 9:00〜18:00(休憩1時間/実働8時間)
[残業] 原則定時退社
※基本的に就業規則は出入りする医薬品メーカー研究所に準拠するため、残業はほとんどありません。
[休日] 土曜・日曜・祝日
[休暇] GW・お盆・年末年始、有給休暇、慶弔休暇
[年間休日] 126日(2024年実績)
[給与] 月給255,900〜276,600円
(固定残業45時間、66,500〜72,000円分含む。超過分別途支給。時間外実績は年間通してほぼ0時間です。)
※資格取得後(入社後約18カ月後程度)は別途資格手当50,000円支給します
[入社時の想定年収] 年収330万〜360万円(月給255,900〜276,600円、賞与2回・諸手当含む)
[実績年収] ◇入社3年目・20代(未経験)/年収490万円(月給342,600円、賞与2回・諸手当含む)
◇入社3年目・30代(未経験)/年収480万円(月給339,900円、賞与2回・諸手当含む)
[待遇] 再雇用有(70歳迄)
[諸手当] 役職手当、出張手当、資格手当、家族手当、通信手当、家賃手当、帰省手当(年間3回、帰省に係わる移動費の全てを支給/飛行機の往復やJR代等)、交通費全額支給
[福利厚生] 各種社会保険完備、制服貸与、作業道具支給、退職金制度有(中退共)、車通勤可(メーカー規定資格取得後、社用車支給)、従業員向け優待サービス (宿泊施設や商業施設の割引等) 、引っ越し支度金全額保証
[昇給・賞与] 昇給年1回有、賞与年2回(6月・12月)有
[試用期間] 試用期間3カ月有(同条件)
[応募方法] Webから応募ください。所定の内容を入力し、Web履歴書・職務経歴書の送信を行ってください(郵送も可)。
書類選考の上、後日面接日等をご連絡致します。
[応募後の流れ] 書類選考後、面接時に30分程度で終了する適性検査を受けていただきます。

★【担当者より】
今回のご応募にあたり、もしかすると山口県に馴染みのない方もいらっしゃるかもしれません。
会社として、山口県への引越費用のほか、入社後各地で行う研修の移動費も全て会社が負担します。
また、新しい土地での生活になりますが、できる限り会社でサポートするのでご安心ください。

連絡先
Tel:011-876-8255<担当/蛯子>
<郵送先>〒003-0838
札幌市白石区北郷8条7丁目1番5号
会社データ
インフラ整備の調査試験機関
[ホームページ]https://www.bmtc.jp/
掲載期間
2025年06月30日 06:00〜2025年07月28日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

※資格欄に「例外」等の表示がある場合、その内容はこちらを参照して下さい。

積極採用中の求人情報 [PR]

NEW ERA SAPPORO

NEW ERA SAPPORO正社員キャップ等ファッションアイテム・アパレル店長候補

エリア・駅

札幌駅エリア、他

地下鉄南北線 さっぽろ、他

詳細を見る
NEW ERA SAPPORO

NEW ERA SAPPORO契約社員キャップ等ファッションアイテム・アパレル接客販売スタッフ

エリア・駅

札幌駅エリア、他

地下鉄南北線 さっぽろ、他

詳細を見る
株式会社北央情報サービス

株式会社北央情報サービス正社員インフラエンジニア

エリア・駅

大通エリア、他

地下鉄南北線 大通、他

詳細を見る
応募
ページトップへ戻る