株式会社町村農場

この求人情報は過去に配信された内容のものです。最新の情報をトップページから再検索ください。

正社員 酪農作業スタッフ
募集要項

職場の雰囲気

仕事重視

  •  
  •  
  •  
  •  

プライベート重視

協調性重視

  •  
  •  
  •  
  •  

個性重視

にぎやかな職場

  •  
  •  
  •  
  •  

落ち着いた職場

募集要項

[勤務先] 北海道江別市篠津183番地
[最寄り駅] <車でのアクセス>
・JR江別駅/12分
・JR高砂駅/13分
・JR野幌駅/16分
・JR当別駅/15分
・JR新札幌駅/26分
・JR岩見沢駅/30分
・JR北広島駅/36分
・新千歳空港/50分
[勤務先の変更] なし
[受動喫煙防止措置] 屋内禁煙
[採用予定人数] 1〜2名
[期間の定め] なし
[勤務開始日] 勤務開始日はご相談ください。
[仕事内容] 飼育している乳牛からの搾乳作業、牛舎内の清掃や管理業務をお願いします。慣れてくれば農事作業などもございます。最初からすべてをお願いすることはございません。簡単な作業から始め、徐々に作業に慣れていってもらいます。
[教育・研修について] 未経験者の方もご安心下さい。個人のレベルや技術に合わせた研修をご用意しております。最初は簡単な補助作業などから始め、徐々に技術や知識を身に付けていただきます。異業種から転職してきた未経験入社の先輩方も多いので、わからないことや不安なことにもしっかり寄り添ってくれます。
[資格] 普通自動車免許(AT限定可)
[求める人物像] 未経験者応募OK、ブランクOK
※経験者尚可
[年齢] 60歳未満の方・60歳定年制(例外1)
(例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限
※65歳まで再雇用制度あり
[時間] 7:00〜16:15(休憩60〜75分/実働8時間)
※各人の可能な勤務時間に併せて柔軟なシフトを組んでいきます。
[休日] ◇4月〜11月:4週4休
◇12月〜3月:4週6休
[休暇] お盆、年末年始
[給与] 月給267,025〜339,850円
※固定残業55時間分/月75,625〜96,250円含む/超過分別途支給
[待遇] 資格取得支援有(大型特殊や大型免許など)
[諸手当] 交通費規定支給
[福利厚生] 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、
車通勤可(無料駐車場完備)、
企業年金(確定給付年金/全額会社負担)、
退職金制度有、
食事(まかない)付、
作業服貸与、
寮完備(敷地内に単身寮あり/食事付き/月26,000円)
エスコンフィールドシーズンシート有
[昇給・賞与] 昇給有、賞与年2回有
[試用期間] 試用期間3カ月有(同条件)
[UIターンサポート] 敷地内に寮のご用意もございます。必要な方は事前にご連絡下さい。
道外や遠方の方はオンライン面接(Zoom)も可能です。また、引っ越しを伴う場合は街情報や物件情報のご提供・お手伝いも可能ですので、お気軽にご相談下さい。弊社スタッフは道外出身者が多く、わからないことは経験をもとにお答えできると思います。
[自然環境アピール] 石狩平野のほぼ中央に位置しており、北海道内では比較的温暖な地域であり、平均的に夏はやや暑く冬はやや寒い気候になっております。道立自然公園野幌森林公園は敷地面積2,053ha、大都市近郊にありながら、まとまった面積の森林が残されている平地林は、日本でも数少ない場所です。園内には周遊2〜6km程度の散策コースが整備されており、四季折々の山野草やエゾリスや天然記念物のクマゲラ、ミヤマエンレイソウなど稀少な動植物が生息しており、園内くまなく豊かな自然を楽しめます。冬は歩くスキーなどを楽しむこともできます。周辺にはキャンプ場もあるので手軽にアウトドアも楽しめる環境です。
[住環境アピール] 江別市は道央圏で札幌市につぎ2番目に人口の多い街で、近年は、商業施設や飲食店の進出が目立ち、自然と都市機能が調和したまちとして発展を続けています。札幌市の厚別区と東区は江別市と隣接しており、札幌に職場があっても車やJRを利用してすぐに行き来でき、札幌エリアのベッドタウンとしても好条件が揃った街です。
<アクセス>
JR札幌駅からJR野幌駅まで18分。車では一般道使用で30分程度。新千歳空港からJRで約60分ですので、東京からは約2時間半ほどで移動できます。本州からのスムーズなアクセスはもとより、市内にJRの駅が5か所、高速道路のインターチェンジは2か所あり、隣接する札幌市をはじめ道内各地へのアクセスも快適です。
<江別市の子育て支援について>
江別市内には、保育所16施設、認定こども園10施設、地域型保育施設11施設、幼稚園5施設があります。
子育て支援の一環として、2歳未満の乳幼児のいる世帯を対象に指定ごみ袋を無料で配布しています。
仕事などのため、発熱や病気の子どもを家庭で保育できない場合、保護者に代わって子どもを保育する「病児・病後児保育」制度があり、江別市内2ヵ所の施設でおこなっています。
<江別市の医療機関について>
総合病院「江別市立病院」のほか病院が5ヵ所、80以上の医療機関があります。江別市では令和6年4月1日から子ども医療費助成制度を改正し、通院医療費について、助成対象をこれまでの小学3年生までから中学3年生までに拡大します。
[応募方法] Webから応募、またはお電話でご連絡ください。
※応募前のお問い合わせもOKです。
[応募後の流れ] 応募後、面接日を調整致します。事前に履歴書をお送りいただくか、面接日当日にご持参ください。※WEB履歴書の送信でもOKです。
<履歴書郵送先>
〒067-0055/北海道江別市篠津183(町村 宛)
連絡先
Tel:011-382-2155<担当/町村>
北海道江別市篠津183
会社データ
乳牛飼育・飼料生産、製品加工・販売
[ホームページ]https://machimura.jp

※資格欄に「例外」等の表示がある場合、その内容はこちらを参照して下さい。

積極採用中の求人情報 [PR]

株式会社GRACIS

株式会社GRACIS正社員結婚指輪や腕時計販売店の店長候補

エリア・駅

札幌駅エリア、他

地下鉄南北線 さっぽろ、他

詳細を見る
株式会社市川造園

株式会社市川造園正社員庭園植栽・管理作業スタッフ

エリア・駅

東区

詳細を見る
株式会社市川造園

株式会社市川造園正社員アグリビジネスの企画運営・農作業スタッフ

エリア・駅

東区

詳細を見る
ページトップへ戻る