一般社団法人ジェネティクス北海道

この求人情報は過去に配信された内容のものです。最新の情報をトップページから再検索ください。

正社員 牛の飼育補助スタッフ
募集要項

募集要項

[勤務先] 一般社団法人ジェネティクス北海道
道央種雄牛センター/北広島市西の里847
[最寄り駅] 千歳線「上野幌駅」車7分
[勤務先の変更] 将来的に転勤の可能性はありますが、当面の間は予定していません。
※十勝清水種雄牛センター/上川郡清水町字清水第5線18番地
[受動喫煙防止措置] 敷地内禁煙
[期間の定め] なし
[勤務開始日] 勤務開始日はお気軽にご相談下さい。即日勤務も可能です。
[仕事内容] 最初は、牛の飼養管理現場での補助作業からお願いします。
将来的には補助ではなく、メインで業務を行っていただけるようサポートします。
※牛舎は4箇所・88頭。
<具体的な業務>
◇給餌補助…エサを台車で運び、牛に給餌を行います
◇管理補助…業務サポートをお願いします
◇清掃…スコップやホウキを使って牛舎内の清掃他、草刈りなどの環境整備もあり
[1日の流れ] 7:00〜餌やり (約1時間)、牛の観察補助

8:00〜牛舎内の掃除や作業補助作業
◇月・木
→精液採取(牛が動かないようにロープや柵を使って安全におさえる等)
◇火・水・金
→糞尿等の牛舎内清掃(スコップやホウキを使用)

12時〜14時:休憩 (自由時間)

14時〜
作業補助作業、牛の観察補助
◇牛体洗浄・治療・爪切り等の作業補助(ライトで作業箇所を照らす・牛が動かないようにロープや柵を使って安全におさえる等)
◇牛舎周辺の環境整備(草刈りなど)

15時〜餌やり (約1時間)牛の観察補助
[資格] 普通自動車免許(AT限定可)
[求める人物像] 未経験者応募OK、フリーター応募OK、ブランクOK
[年齢] 45歳未満の方(例外3)
(例外事由3号イ)長期勤続によるキャリア形成目的のための年齢制限
[時間] 7:00〜16:00(休憩2時間/実働7時間)
※火・水・金は8:00〜17:00(休憩2時間/実働7時間)
[休憩時間] 12:00〜14:00
[残業] 原則定時退社
[休日] 週休2日制(土曜・日曜・祝日)
(月平均所定労働日数20日、土日祝は交代制勤務です。月1〜2回出勤有、振替休日有)
※1カ月ごとにシフトを作成しています。シフトの交代なども相談の上対応しています。
[休暇] 有給休暇、リフレッシュ休暇(年5日支給)、神社祭休暇(2日)
[年間休日] 125日
[給与] 大卒:月給205,260円〜(一律住宅手当14,000円含む)
高卒:月給164,680円〜(一律住宅手当14,000円含む)
※年齢に応じて変動します。
※世帯主の場合は住宅手当/25,000円支給
[諸手当] 交通費規定支給(距離に応じて支給。上限26,150円)
住宅手当(単身14,000円、世帯主25,000円)
家族手当(配偶者16,000円、子1人/6,000円)
燃料手当
[福利厚生] 各種社会保険完備、車通勤可(無料駐車場完備)、制服貸与、退職金制度有、資格支援制度有(社内規定により費用全額負担)
[昇給・賞与] 昇給有、賞与年2回有(前年実績5.04カ月分)
[試用期間] 試用期間3カ月有(同条件)
[応募方法] Webから応募、またはお電話でご連絡ください。
職場見学も受け付けています。ご希望の方はお問い合わせください。職場見学のみの場合は履歴書不要です。
連絡先
Tel:011-375-3939<担当/中田>
北広島市西の里847番地
会社データ
畜産業
[ホームページ]https://genetics-hokkaido.ne.jp/

※資格欄に「例外」等の表示がある場合、その内容はこちらを参照して下さい。

積極採用中の求人情報 [PR]

株式会社 アスカ興業

株式会社 アスカ興業正社員役員の送迎ドライバー

エリア・駅

中央区

地下鉄南北線 すすきの、他

詳細を見る
日幸産業運輸株式会社

日幸産業運輸株式会社正社員倉庫内作業スタッフ

エリア・駅

石狩・当別

詳細を見る
訪問看護ステーションろく舎 社会福祉法人ろく舎

訪問看護ステーションろく舎 社会福祉法人ろく舎正社員訪問看護・施設内看護師

エリア・駅

中央区

地下鉄南北線 中島公園、他

詳細を見る
ページトップへ戻る