北海道歯科医師国民健康保険組合

2025年05月26日 06:00〜2025年06月09日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。
急募!【20代・30代が活躍中】
期間:2025年6月〜2027年3月31日迄
チームにあなたの力を貸してくださいませんか
◇完全週休2日制(土日祝休み)
◇車通勤可(無料駐車場完備)
昭和33年設立の北海道歯科医師国民健康保険組合で、一般事務スタッフを募集します!
産休に入られるスタッフさんがいるため、その方が復帰されるまでの勤務です。
現在事務員は9名。20〜30代の社員が活躍しており、社会人経験が浅い方や未経験の方も安心してスタートできます。
PC入力ができればOK!国民健康保険という公共性の高い事業に携わりながら、落ち着いた環境で働くことができます。
土日祝休みで年間休日120日、残業も月平均15時間以下と、プライベートの時間も大切にできる環境です。
チームにあなたの力を貸してくださいませんか。ご応募お待ちしております。

お電話ではお相手の顔が見えないからこそ、声のトーンや言葉選びに気をつけながら対応していきます。コミュニケーションスキルを活かして活躍ください!

休憩室には、電子レンジ、ポット、冷蔵庫、テレビがあります。
リラックスして過ごせる空間です。
この求人情報の特徴
- 未経験OK
- 土日祝休み
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 車通勤可
募集要項
[勤務先] | 札幌市中央区北1条東9丁目11番地 北海道歯科医師会館内 |
---|---|
[最寄り駅] | JR「苗穂駅」から徒歩10分 地下鉄東西線「バスセンター前駅」から徒歩15分 |
[勤務先の変更] | なし |
[受動喫煙防止措置] | 敷地内禁煙 |
[期間の定め] | あり |
[期間] | 2027年3月31日迄 |
[契約の更新] | なし |
[入社日] | 2025年6月予定 |
[仕事内容] | ◇電話及び来客対応 ◇各種文書の作成 ◇諸会議資料作成、運営 ◇健診等データの入力 ※入力するデータの量は時期により変動します |
[仕事内容の変更] | あり(会社の定める業務) |
[募集の背景] | 産休代替 |
[求める人物像] | 未経験者応募OK、無資格OK、学歴不問 パソコン操作できる方(Excel・Word) |
[時間] | 9:30〜17:30(休憩1時間/実働7時間) |
[残業] | 月平均15時間程度 |
[休日] | 完全週休2日制(土曜・日曜・祝日) ※月平均労働日数20.4日 |
[休暇] | お盆・年末年始、有給休暇 |
[年間休日] | 年間休日120日 |
[給与] | 基本給月230,000円 |
[諸手当] | 交通費実費支給(月30,000円まで) |
[福利厚生] | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 制服貸与(更衣室・個人ロッカー有)、休憩室有り 車通勤可(無料駐車場完備) |
[応募方法] | Webサイトからご応募いただき採用担当者からの連絡を受けてから、写真付き履歴書・職務経歴書を郵送にてお送りください。書類選考後、面接の詳細をお知らせいたします。 ※応募書類は、手書きまたはWord等で作成したもの、どちらでも構いません。 ※郵送のみの受付となります。メール添付やご持参はお受けできませんので、ご了承ください。 |
★北海道歯科医師国民健康保険組合は、昭和33年7月に設立されました。
この組合は、北海道在住の歯科医師(道歯会会員)及びその事業所の従業員を組合員として、相互共済の精神のもとに国民健康保険法に基づいて組織化されました。
国民健康保険は、被保険者が病気やケガをしたときに安心して医療を受けられるように、日頃から保険料を支払い、そこから医療費を支出する相互扶助の制度です。
- 勤務先マップ (1件)
-
- 北海道歯科医師国民健康保険組合
- 札幌市中央区北1条東9丁目11番地 北海道歯科医師会館内 Googleマップ
- 連絡先
-
Tel:011-231-6148(担当/井田和利)
<履歴書・職務経歴書郵送先>〒060-0031
札幌市中央区北1条東9丁目11番地
北海道歯科医師会館内
- 会社データ
- 国民健康保険法に基づき組織した公法人団体
[ホームページ]http://www.doushikokuho.com
- 掲載期間
- 2025年05月26日 06:00〜2025年06月09日 06:00
- ※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。
※資格欄に「例外」等の表示がある場合、その内容はこちらを参照して下さい。