大成実業株式会社

2025年04月28日 06:00〜2025年06月02日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

◇4月より完全週休2日制を導入しました!!
◇定時上がりや、雰囲気の良さなどが定着の秘訣です
当社は東証プライム上場企業である(株)加藤製作所のグループ会社
<<業績手当は10年以上連続支給>>
当社は東証プライム上場企業である(株)加藤製作所のグループ会社です。
現在、整備スタッフは計7名、30〜60代まで活躍中。
ユニークで面倒見の良い工場長と気さくなスタッフが揃っているので、工場内の雰囲気はとても良いです。
未経験からのスタートでも安心して溶け込める職場環境ができています。
建設機械の整備をしたことがある方は少ないと思いますので、未経験の方もOK。1から丁寧に育てます。
久しぶりの求人になりますので、教える準備も万全に整えて、新たな社員さんをお待ちしています!
当社は主にKATO製品・NPK製品の機械を取り扱っており、多種様々な機械を触れますので、興味がある方はきっと面白さも沢山ありますよ!

年2回の賞与の他、直近8年間は業績手当も毎年支給されており、業績も好調です!

頑張りをしっかり給与に反映する為「調整手当」を設けています。調整手当が毎月支給されると、収入は更にアップします。
その他、賞与年2回に加えて、業績に応じて決算賞与も支給。ここ10年間ずっと支給しています!

重機の頭についている「アタッチメント」だけの整備も多数あります。 未経験の方は、まずは整備の補助スタッフとして、先輩社員のサポート業務から少しずつスタートしていきましょう!

こんな大きな機械を整備することも。 大きな機械整備は、数名体制で行っています。 なかなか迫力のある機械もたくさんあって、面白いですよ!

当社の自慢は”働きやすさ” 定時上がりで、早出出勤もありません。 お休みもしっかり取れますので、ご家族との時間なども充実。 また、人間関係で悩むことも無い職場なので、ストレスフリーで伸び伸びと働けます。
この求人情報の特徴
- 未経験OK
- 土日祝休み
- 年間休日120日以上
- 車通勤可
募集要項
[勤務先] | 札幌市西区発寒15条12丁目1-20 |
---|---|
[最寄り駅] | JR「発寒駅」徒歩20分 ※車通勤OK(無料駐車場完備) |
[受動喫煙防止措置] | 屋内禁煙 屋外に喫煙スペース有 |
[期間の定め] | なし |
[仕事内容] | 建築機械の整備業務です。 当社は、KATO製品・NPK製品の建設機械を取り扱っており、重機やクレーン車、各種アタッチメントなどの整備を行っています。 未経験の方は、入社後は整備に使用する道具の準備や、簡単な整備作業からスタートしますので、まずは整備補助業務から少しずつ身に付けていきましょう。 経験者は経験・能力に応じて、お仕事をお任せします。 |
[資格] | 普通自動車免許(AT限定可) 2級自動車整備士資格あれば尚可(資格が無い方もOKです) |
[求める人物像] | 未経験者応募OK 異業種からの転職者もOK 資格・経験・年令不問、高卒以上 |
[時間] | 8:30〜17:30(休憩90分/実働7.5時間) |
[残業] | 残業はほとんどなく、毎日定時で上がっています。 |
[休日] | 完全週休2日制(土曜・日曜・祝日) |
[休暇] | GW・お盆・年末年始、有給休暇 |
[年間休日] | 年間休日125日 |
[給与] | 月給165,000円〜285,000円(一律手当含む) ※上記下限額は高卒初任給になります。 当社は年令給制のため、年令により給与が決定します。 <年令給与例> ・35歳の場合/月給217,500円 ・40歳の場合/月給230,000円 ※何れも未経験からスタートした方の給与一例です。 経験者や有資格者の方は、前職給与やスキル等を考慮の上面接時に決定します。 |
[諸手当] | 交通費規定支給、扶養手当、家族手当、役職手当、調整手当、燃料手当(10月支給) |
[福利厚生] | 各種社会保険完備、車通勤可(無料駐車場完備)、財形貯蓄有、退職金制度有(勤続3年以上※退職金共済加入)、制服貸与(整備に使用する道具等は全て会社でご用意します。) |
[昇給・賞与] | 昇給年1回有、賞与年2回有 賞与年2回の他、業績に応じて決算賞与も支給(直近10年間連続支給) |
[応募方法] | Webから応募、またはお電話でご連絡ください。 |
[応募後の流れ] | 応募確認後、すぐに面接日調整のご連絡をいたします。電話で応募の場合は電話受付時に面接日を調整いたします。 面接時に写真付履歴書をご持参ください。 尚、応募前の工場見学なども可能です。お気軽にお問い合わせください。 |