HAKOBU株式会社

2025年04月28日 06:00〜2025年06月02日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。
苫小牧に株式会社鈴木商会のグループ会社が誕生しました。
一緒に働きやすい会社をつくっていきませんか!?
☆入社時想定年収460万円程度
☆土日祝日お休み・年間休日125日
☆出張ナシ
HAKOBU株式会社は株式会社鈴木商会のグループ会社。
2025年4月1日に設立しました。
北海道内における地域社会の物流インフラの強化、鈴木商会グループ内での輸送事業内製化によるシナジー創出とお客様満足度の向上を目的に誕生しました。
設立したばかりの新会社の歴史を一緒につくっていただける2名の人材を募集します。
株式会社鈴木商会のグループ会社という安定感・福利厚生の充実など働きやすい環境を整えています。
固定残業制ではなく、働いた分は当たり前ですがしっかりと残業代を支給。
現在は従業員10名でドライバーは7名、30代1名・40代2名・50代4名
仕事は適正に合わせてお願いしますので男女問わず活躍ができます。

苫小牧の勇払に事務所はありますが、千歳や恵庭から通勤しているスタッフもいます。できたばかりの会社ですがスタッフが働きやすい環境をつくっていけたらと考えています♪

車両は固定車両。年式も新しいです。ボルボ・UD・日野・三菱ふそうなど様々です。新車に乗り換え時にはオプションの要望も聞きたいと思います。今後も増車・増員していく予定です。
この求人情報の特徴
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 車通勤可
募集要項
[勤務先] | 苫小牧市勇払145-73 |
---|---|
[勤務先の変更] | なし |
[受動喫煙防止措置] | 喫煙所あり |
[採用予定人数] | 2名 |
[期間の定め] | なし |
[仕事内容] | 港に届いた船の荷物(日用品・米・飲料・建築資材等)を各地に配送する船のあとの陸送業務を行っています。苫小牧港から札幌・石狩が多いですが旭川・帯広など遠方に行く場合もあります。基本、出張はありません。他にも関連会社から回収した資源物を最終処分場に運搬する仕事もあります。シフトによって運ぶものは変わります。1日1〜2往復程度、基本は機械で積み下ろししますが一部手積みもあります。 |
[仕事内容の変更] | なし |
[資格] | 大型免許、けん引免許 |
[求める人物像] | ブランクOK |
[年齢] | 65歳未満の方・65歳定年制(例外1) (例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限 |
[時間] | 8:00〜17:00(休憩1時間/実働8時間) ※6:00〜15:00パターンが多いです。 |
[休日] | 土曜・日曜・祝日 土曜は月2回くらい出勤の場合有り、回数は相談可能です |
[休暇] | 夏季休暇・年末年始※年間休日125日 |
[給与] | 基本給/月240,000円〜 +残業代別途支給 |
[入社時の想定年収] | 460万円(月給24万円、諸手当含む)程度可能 |
[諸手当] | 交通費規定支給(上限/月26,000円迄)、時間外手当 |
[福利厚生] | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護)、車通勤可、退職金制度有、作業服貸与 |
[昇給・賞与] | 賞与有 (業績により) |
[試用期間] | 試用期間3カ月有(同条件) |
[応募方法] | Webから応募、またはお電話でご連絡ください。 |
[応募後の流れ] | 面接時に写真付履歴書をご持参ください。 |
[関連リンク] | https://www.suzuki-shokai.co.jp/news/3783.html |