
札幌の隣「江別市」にある好条件の牧場。
優しいお母さんのような5代目牧場主と、代々酪農学園大学のアルバイト生が働く元気いっぱいの温かい牧場です!
牧場のイメージが変わるほど明るくてノンストレスな職場です。
【とにかく無理をさせない】
酪農は楽ではありません。
何と言っても体力を使う仕事なので、スタッフの健康状態はいつも気にかけています。朝作業〜夕方迄の合間は基本完全に自由時間(ただし、時期や業務内容により変動有) みんな家に帰って好きな事をして過ごしてリフレッシュしています。
少しでも体調が優れない等あれば今日はもう大丈夫だから早く上がってゆっくり休みなさいと言って帰しています。
定時時間もずっと居なさいとも言いません。
早く終わったら早く帰って休む。
始めたばかりの頃はより一層、無理が来ないよう気にかけながらやっています。
『一次産業は時間が長くてキツい』
そんなイメージを変えるために精一杯の努力を続けています。

学生アルバイトが5名在籍(江別市にある酪農学園大学生が代々後輩を連れてきてくれるんです)男子も女子も、みんな素直で元気で可愛い!この子達のお陰で、私達もずっと楽しく働くことが出来ています!

”NON-GM牛乳”を特定の農協経由で出荷しています。消費者から直接還ってくる高い評価や激励の言葉が生産者魂に刺激を与え、励みになっています。前田牧場の高品質の牛乳をあなたも一緒に手掛けませんか?

この子は牛の美人コンテストで全国グランドチャンピオンを受賞した子です!高品質な牛乳を作るだけでなく、スタイルの良い、美しい牛を手塩にかけ、大切に育てているのも私達の誇りです(可愛い子牛もたくさんいます)

牧場主のみゆきさんが、リアクションが面白くて可愛い!一番喋りながら働いてる!とスタッフからの人気者♪ 自分で言いますが「スタッフには作業中も本当に良く声をかけています!」とみゆきさん自身からも。

これからの若い社員をしっかり育てていきたいと思っています!家族経営でありながらも、私の代で5代目という歴史があり、また後継者にも恵まれ、江別の前田牧場はこれからも永く続いていきます。ぜひ一緒に働きましょう。
この求人情報の特徴
- 未経験OK
- 車通勤可
募集要項
[勤務先] | 〒069-0805 北海道江別市元野幌1135 |
---|---|
[受動喫煙防止措置] | 喫煙所あり |
[期間の定め] | なし |
[勤務開始日] | 入社日の希望に応じます。 現職中の方や遠方から来られる方もご遠慮なく、入社可能日をご相談下さい。 |
[仕事内容] | 乳牛の搾乳作業、牛舎の清掃、敷き藁入れ。1つ1つの作業は難しいことはありませんが、一気に詰め込むことはしませんのでご安心下さい。戸惑うことがないよう、スタッフが隣について丁寧に教えていきます。 |
[資格] | 資格は不問です |
[求める人物像] | 未経験者応募OK |
[年齢] | 35歳以下の方(例外3) (例外事由3号イ)長期勤続によるキャリア形成目的のための年齢制限 |
[時間] | ・午前6:00〜10:30(休憩なし/実働4.5間) ・午後17:00〜19:30(休憩なし/実働2.5時間) ※午前、午後合わせて実働7時間 ※午前と午後の合間時間は自由時間です ※勤務時間は時期と業務内容により変動します |
[休日] | 週休2日制 ※毎月希望を考慮して休日シフトを作っています ※土日完全休みとはいきませんが、毎月何日かは取得可能です(当牧場には学生アルバイトさんが多数働いていて、土日に積極的に働いてくれているため) ※連休の取得も事前に言っていただければ可能です |
[給与] | 月給200,000〜240,000円以上 |
[待遇] | 髪型自由、髪色自由 |
[福利厚生] | 各種社会保険完備、車通勤可(無料駐車場完備) |
[昇給・賞与] | 昇給有、賞与有 |
[試用期間] | 試用期間1〜2カ月有(同条件) |
[住環境アピール] | 当牧場は江別市にあります。江別市は札幌のすぐ隣(車で10〜20分圏内)です。国道12号線、国道275号という2本の主要道路が延びているので、札幌市内から通いやすく、江別市内はもちろん、札幌市内に居を構えても通いには全く困らない利便性の良さが大きな魅力です。江別市は大型商業施設や飲食チェーンやレジャー施設もあり、また車で少し走れば自然いっぱいの公園や緑にも出会える都会と自然が調和した住みやすい街で、近年では札幌のベッドタウンとして高い人気を誇る街です。札幌圏という好アクセスでありながら、賃貸の家賃相場も魅力(1LDK駐車場付で3万〜4万円の物件も多いです)JR駅も発達しており、江別市の中心野幌駅から札幌駅までJRで18分です。アクセス面でも、生活コスト面においても非常に好条件の街です。空の玄関口「新千歳空港」からも車で1時間のアクセスです。 |
[応募方法] | Webから応募、またはお電話でご連絡ください。作業中でお電話に出れない場合もございますが、着信を確認次第折り返し差し上げます。随時、面接のご案内をさせていただきます。 |
[応募後の流れ] | 1.面接(または見学)の日時を調整 2.面接(または見学) 3.お仕事体験 4.採用、入社の準備と手続き |