本田農機工業株式会社

正社員 農業機械の設計スタッフ

2025年04月28日 06:00〜2025年05月26日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

募集要項

農業機械メーカーとして、ニッチなオリジナルの機械開発・設計を行っています。
「モノづくりがしたい」「北海道の農業に貢献したい」
そんな気持ちがあれば未経験でも転職でも可能です!
事前の会社見学もOKです。

当社は、農業機械や農業施設で使用される昇降機などの搬送システムを製造しております。
今回募集しているのは、その作業用機械や搬送システムの設計に携わってくださる方。
オリジナルの製造メーカーとして設計を中心に将来は開発、製造まで関わります。中には製品を試作室に持ち込み、自分自身で試作しながら改良していくことも。オフィスを飛び出し現場で、試作室でと当社製品に関わっていきますので、根っからの【モノ作り好き】には最高の職場だと思います。

経験者はもちろん、電気科や機械科で勉強をされてきた方、経験がない方でもモノづくりをイチから学びたいという方もOKです。
あなたのモノ作りへの意欲を活かしませんか?

開発課のメンバー3名は、オフィスにいたり、試作室にいたり、農業施設の現場に出向いたりと、フットワーク軽く動いています。今いるメンバーはすべて経験者。なので未経験や経験の浅い方もしっかり学べる環境です。

平成24年には経済産業省「ものづくり日本大賞」の優秀賞を受賞しました。開発部門と製造部門が一体になってお客様である農家さんを楽にする商品を製造する。この思いは創業以来変わっておりません。

開発・製造している機械は大小様々。実際の農作業に使う機械から収穫後に使用する機械までいろいろな用途に合わせて開発を行っています。

開発・製造している機械は大小様々。実際の農作業に使う機械から収穫後に使用する機械までいろいろな用途に合わせて開発を行っています。

今年の4月には新卒社員も入社しました!同じ新人さんとして一緒に会社のことを学んでいけたらと思っています。

今年の4月には新卒社員も入社しました!同じ新人さんとして一緒に会社のことを学んでいけたらと思っています。

北海道の代名詞である農業を支える会社です。大切な「食」に関わる、やりがいを感じられる仕事です。

北海道の代名詞である農業を支える会社です。大切な「食」に関わる、やりがいを感じられる仕事です。

この求人情報の特徴

  • 土日祝休み

募集要項

[勤務先] 岩見沢市栗沢町北本町74
[受動喫煙防止措置] 喫煙所あり
[期間の定め] なし
[仕事内容] 農業施設に導入されている作業系機械・昇降・搬送システム設計を担当していただきます。
具体的には、収穫や耕すための農作業機械、搬送機械の設計業務になります。将来的に新規機械の開発など新しいモノづくりにもチャレンジ頂きたいと考えています。
[教育・研修について] まずは自社の商品を知って頂くため、工場内での作業工程を見て学んで頂きます。実際の作業にも関わってもらい、ものづくりを通じて商品を実際に触れて頂きます。
[求める人物像] 未経験者応募OK(未経験の方はCADの使い方から学べます)
モノづくりが好きな方
農業や一次産業に興味のある方
<下記の経験や知識があれば尚可>
実務経験はなくてもCAD経験がある方
学校で電気科や工学科などを学んでいた方
※使用するCADソフトはご相談ください。
[対象] 高卒以上
[年齢] 60歳未満の方・60歳定年制(例外1)
(例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限
再雇用制度あり(65歳まで)
[時間] 8:00〜17:30(休憩1.5時間/実働8時間)
[残業] 残業月5時間未満
[休日] 4〜9月:4週6休(日曜・祝日+月2回土曜)
10〜3月:完全週休2日制(土曜・日曜・祝日)
(他、会社カレンダーによる)
[休暇] GW・お盆・年末年始
教育休暇(最大5日/義務教育までのお子さんの学校行事で取得可能)
有給休暇(消化率は8割以上/時間有給の取得可能)
[年間休日] 115日
[給与] 月給190,000〜350,000円
経験を考慮して給与決定致します。
[入社時の想定年収] 年収270〜500万円(月給190,000〜350,000円、賞与年2回・諸手当含む)
[諸手当] 住宅手当(月5,500〜9,000円)
借家料補助(栗沢エリアに賃貸物件を借りた場合、月30,000〜50,000円補助※利用時は住宅手当なし)
精勤手当、家族手当(配偶者/月6,000円、子ども/一人月5,000円)
交通費実費支給(上限15,000円)
決算手当、燃料手当、役職手当、資格手当
資格取得支援制度
[福利厚生] 各種社会保険完備、中小企業退職金共済加入、退職金制度有、岩見沢市勤労者共済会加入、奨学金返済支援、制服貸与
[昇給・賞与] 昇給年1回有(6月)、賞与年2回有(8月・12月)
[試用期間] 試用期間3〜6カ月有(同条件)
※経験により、試用期間の短縮あり
[応募方法] Web応募またはお電話でご連絡の上、写真付履歴書をご郵送ください。※Web履歴書添付の方は「基本情報」のみでWeb応募後、応募リストのメッセージ機能よりWeb履歴書を送信してください。
[応募後の流れ] 履歴書到着後、面接日調整のご連絡をいたします。
※書類選考の上、通過した方のみ弊社から二次選考の日時をご連絡いたします。
※応募書類の返却は致しかねますのでご了承ください。
[会社見学会] 応募前の職場見学をお奨めします。
希望される方は、お電話でご連絡いただくか、web応募フォームの「企業への質問等」の項目に「会社見学希望」と入力の上、送信してください。
※職場見学の後、応募するかどうか決めていただいて構いません。
連絡先
Tel:0126-45-2211(担当 矢部)
〒068-0121 岩見沢市栗沢町北本町74
会社データ
農業機械・器具の製造
[設立]昭和23年(創業/昭和10年)
[資本金]2,500万円
[従業員数]38名
[ホームページ]https://www.honda-nouki.com
掲載期間
2025年04月28日 06:00〜2025年05月26日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

※資格欄に「例外」等の表示がある場合、その内容はこちらを参照して下さい。

積極採用中の求人情報 [PR]

永井電機 株式会社

永井電機 株式会社正社員営業スタッフ

エリア・駅

江別・岩見沢

函館本線 美唄

詳細を見る
キャリアバンク株式会社 パブリックサービス事業部

キャリアバンク株式会社 パブリックサービス事業部契約社員就労希望者の相談スタッフ

エリア・駅

江別・岩見沢

函館本線 野幌

給与
月給215,680円(固定残業代40時間分、50,680円含む※超過分追加支給)
詳細を見る
永井電機 株式会社

永井電機 株式会社正社員電気工事の現場管理スタッフ

エリア・駅

江別・岩見沢

函館本線 美唄

詳細を見る
応募
ページトップへ戻る