株式会社コーエキ

正社員 木材加工機械のサービスエンジニア

2025年04月28日 06:00〜2025年05月26日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

募集要項

「木材加工機械」というニッチな製品を扱うので、社員は全員未経験スタート。作ったり、直したりが好きなら楽しめるはず!海外に行けるチャンスも!

株式会社コーエキは「木材加工機械だけ」を扱う専門会社。製材工場や家具メーカーからの依頼で国内外から機械を仕入れ、設置からメンテナンスまで、ワンストップで手掛けています。

全道各地に取引先があるため出張はありますが、そのぶんの手当はしっかりと支給。
フィンランドやイタリアなど海外視察に行くチャンスもあります。

「超ニッチ」と言える業界なので、社員は全員未経験スタート。
時間を掛けてステップアップしてもらえるよう、サポート体制も整っています。

◎自分で予定を決められる自由度の高いワークスタイル
◎誕生日手当、結婚記念日手当などうれしい福利厚生も

働きやすい環境を整える取り組みの1つとして、制服も毎年リニューアルして支給しています!※今回の写真は過去3年の冬服を着て撮影しました!

ビデオ通話で先輩の指示をもらいながら作業もできますし、入社からしばらくの間は同行研修を行いますので未経験の方でも全く問題ありません!

機械は導入すると15〜20年間程使われます。導入後もお客様から電話がくる前に、こちらから訪問し機械の調子の確認等をしています。お客様のところにこんなに顔を出しているのは当社くらいだと思います。

機械は導入すると15〜20年間程使われます。導入後もお客様から電話がくる前に、こちらから訪問し機械の調子の確認等をしています。お客様のところにこんなに顔を出しているのは当社くらいだと思います。

出張時のメンテナンスで、故障の理由が分からない場合は多々あります。そんな時はビデオ通話をしながら修理したり、写真を撮影して持ち帰ったり・・・。若手もベテランも気軽に質問し合うことができる社風です。

出張時のメンテナンスで、故障の理由が分からない場合は多々あります。そんな時はビデオ通話をしながら修理したり、写真を撮影して持ち帰ったり・・・。若手もベテランも気軽に質問し合うことができる社風です。

事務所内では、1人ひとり仕切られた個人デスクで作業します。隣の人と干渉せず、集中できる環境が魅力。パソコンも支給しています。本社隣には自社倉庫も併設しています。

事務所内では、1人ひとり仕切られた個人デスクで作業します。隣の人と干渉せず、集中できる環境が魅力。パソコンも支給しています。本社隣には自社倉庫も併設しています。

スタッフそれぞれのやり方を尊重しており、自由度が高い職場です。スケジュールも自己管理。修理を自分で行うか、外注するかも自己判断です。

スタッフそれぞれのやり方を尊重しており、自由度が高い職場です。スケジュールも自己管理。修理を自分で行うか、外注するかも自己判断です。

将来を見据えて自社でロボットも購入しました。社長を中心に定期的に海外視察も行っており、常に最新の優れた機械をお客様に案内することが可能です。

将来を見据えて自社でロボットも購入しました。社長を中心に定期的に海外視察も行っており、常に最新の優れた機械をお客様に案内することが可能です。

スタッフより(入社3年目/36歳)「この業界には自分のような若い世代がとても少ないので、お客様が息子のようにかわいがってくれます。入社後6カ月間は、先輩と同行し基礎を身につけました。」

スタッフより(入社3年目/36歳)「この業界には自分のような若い世代がとても少ないので、お客様が息子のようにかわいがってくれます。入社後6カ月間は、先輩と同行し基礎を身につけました。」

定期的な訪問を通して、頼ってもらえる存在を目指してもらいます。時代に合わせて、ペーパーレス化やノートPC・端末を導入。外出先でも仕事ができる環境になりました。

定期的な訪問を通して、頼ってもらえる存在を目指してもらいます。時代に合わせて、ペーパーレス化やノートPC・端末を導入。外出先でも仕事ができる環境になりました。

海外の機械のマニュアルは全て外国語。海外事業担当のスタッフが在席しているのも会社の強みの1つです。※外国語の知識は一切必要ありませんのでご安心ください。

海外の機械のマニュアルは全て外国語。海外事業担当のスタッフが在席しているのも会社の強みの1つです。※外国語の知識は一切必要ありませんのでご安心ください。

家族との時間も大切にできます。出張は多いですが、週末は基本的に旭川に帰ってくることができるので「平日は仕事、土日は休み」というように、仕事とプライベートをしっかりと切り分けて生活することが可能です。

家族との時間も大切にできます。出張は多いですが、週末は基本的に旭川に帰ってくることができるので「平日は仕事、土日は休み」というように、仕事とプライベートをしっかりと切り分けて生活することが可能です。

こちらは夏服。半袖はもちろんのこと、薄い生地の長袖タイプの制服もあります。

こちらは夏服。半袖はもちろんのこと、薄い生地の長袖タイプの制服もあります。

こちらは冬服。機能性もバツグンです。

こちらは冬服。機能性もバツグンです。

夏服を着てみるとこんな感じ(写真左)。見た目も機能性もこだわって毎年制服を作っています。

夏服を着てみるとこんな感じ(写真左)。見た目も機能性もこだわって毎年制服を作っています。

当社の取引先は製材工場や家具メーカーなどの「木材を加工して製品を作る企業」です。『柱や板を作る為に丸太をカットする機械』や『木材と木材をのり付けする為の機械』など、いろいろな機械に触れられます。

当社の取引先は製材工場や家具メーカーなどの「木材を加工して製品を作る企業」です。『柱や板を作る為に丸太をカットする機械』や『木材と木材をのり付けする為の機械』など、いろいろな機械に触れられます。

直らなくなって投げ捨てる機械は1台もありません。どんな手を使ってでも必ず直します。直さないと気が済まない人たちが集まっていますし、自分の手でなにかを作るのが好きな人にはたまらない職業だと思います。

直らなくなって投げ捨てる機械は1台もありません。どんな手を使ってでも必ず直します。直さないと気が済まない人たちが集まっていますし、自分の手でなにかを作るのが好きな人にはたまらない職業だと思います。

「木材」に対して『機械』で貢献。日本の木材加工機械メーカーは減少していますが、世界の木材加工機械メーカーは増加しています。だからこそ、海外メーカーとの取引にも力を入れています。

「木材」に対して『機械』で貢献。日本の木材加工機械メーカーは減少していますが、世界の木材加工機械メーカーは増加しています。だからこそ、海外メーカーとの取引にも力を入れています。

日々のスケジュールは自分で考えるスタイルですが、「放置」しているわけではありません。仕事終わりの報告や次の日の予定報告は徹底。「やっちゃダメ」という指導はほぼなし。自分の考えを行動に移せる環境です。

日々のスケジュールは自分で考えるスタイルですが、「放置」しているわけではありません。仕事終わりの報告や次の日の予定報告は徹底。「やっちゃダメ」という指導はほぼなし。自分の考えを行動に移せる環境です。

社員のスケジュールは全員が確認できるような仕組みを導入。カレンダーをお互いに確認し、予定時間よりも長引いていそうな時は「大丈夫か〜」と電話をかけることもあります。

社員のスケジュールは全員が確認できるような仕組みを導入。カレンダーをお互いに確認し、予定時間よりも長引いていそうな時は「大丈夫か〜」と電話をかけることもあります。

人材育成・技術向上に対する時間とお金は惜しみません。新人に限らず、「電気系について学びたい」「語学の勉強がしたい」など、社員の向上心や情熱は社長が受け止め、会社としてバックアップします。

人材育成・技術向上に対する時間とお金は惜しみません。新人に限らず、「電気系について学びたい」「語学の勉強がしたい」など、社員の向上心や情熱は社長が受け止め、会社としてバックアップします。

代表取締役 野田正峰(50歳)

代表取締役 野田正峰(50歳)

当社へのニーズは右肩上がり。チャレンジを続けることが、働きがいにもつながると考えています。

当社の取引先は、製材工場や家具メーカーといった「木材を加工して製品を作る企業」です。旭川周辺には昔からこれらの企業が多く集まり、お客様のニーズに合った機械をメーカーから仕入れ、設置からアフターサポートまで行うのが私たちの役割です。
かつて、国産の木材は輸入材に押されて長く低迷していました。しかし、最近はSDGsへの関心も高まり、国産材を積極的に利用する動きが活発に。さらに昨今、人手不足から省力化につながる機械を導入したいという声も増え、当社への引き合いも右肩上がりに伸びています。
当社は海外メーカーの高性能な機械を直輸入してお客様に提案するのが、他と違う大きな特徴です。こうしたビジネスを手掛けるのは日本国内でも数社しかなく、特にフィンランド製機械を扱うのは当社が唯一と言っても過言ではありません。本州企業から引き合いがあることもしばしばです。
最近は台湾、中国などのメーカーとも取引を行っており、「世界にはこんなに優れた機械がある」とお客様に紹介できるのはこの仕事の醍醐味。また、常に世界に目を向けて新しい可能性を模索することは、社員にとっての働きがいにもつながると考えています。
セールスエンジニア 小田航大(29歳・勤務歴5年)

セールスエンジニア 小田航大(29歳・勤務歴5年)

出張も楽しい!自分でスケジュールを立てられ、自由度の高い働き方が可能です。

コーエキで働いて4年になります。前職は消防士で、勤務地は紋別。出身は旭川なので、地元に戻るために転職をしました。当社を選んだのは、正直、なんとなく(笑)。前職も“特殊”でしたし、仕事内容にはこだわりませんでしたね。
入社後は1年間の研修がありました。最初は先輩たちが何を言っているかまったくわからないくらいでしたが、色々な現場に同行する内に少しずつ仕事の流れもわかってきて、不具合の原因をつきとめる面白さや、お客様の役に立つやりがいを感じるようになりました。
自分が今、担当しているのは道南エリアのお客様です。当社では札幌より南はすべて「道南」に含まれ、月曜に旭川を出て、金曜に戻ってくるのが基本的なパターン。日帰りで旭川に戻ることもできますが、移動時間も掛かりますし、自分は行く先々で美味しいごはんを食べたりするのも楽しみ。出張手当ももらえますし(笑)。
当社の良いところは、いつ、どこのお客様を訪問するかというスケジュールを自由に決められること。もちろん上司への報告は行いますが、事細かに指示されることはありません。休みを取りたい時も自分で調整できますし、のびのび働けることに満足しています。
セールスエンジニア 大石勇太(37歳・勤務歴4年)

セールスエンジニア 大石勇太(37歳・勤務歴4年)

修理方法に悩んだらテレビ電話で相談。経験豊富な先輩がいるのでどんなトラブルも怖くない!

他ではなかなか経験できないニッチなビジネスで、しかも海外に行くチャンスがある。そんな仕事内容が「面白そう!」と思いコーエキに入社しました。前職は自動車関係で、車両整備の経験もアリ。機械いじりが嫌いじゃないことも、ここを選んだ理由です。
入社して3年。これまで訪れた国はイタリア、スペイン、台湾など。出張の目的は各国のメーカーとの商談、展示会への参加などですが、英語ができない自分は社長の横でニコニコしているだけ(笑)。空き時間には観光もできるので、チャンスがあれば何度でも行きたいですね。
自分が担当するお客様は主に旭川近郊の家具メーカーです。加工機械の種類は多く、今でも「どうやって直せば良いんだろう…」と頭を抱えることも少なくありません。そんな時に頼りになるのが、豊富な経験を持つ先輩たち。テレビ電話などを活用して状況を伝えれば、的確なアドバイスで解決に導いてくれることがほとんど。まだ経験の少ない自分が安心して働けるのもこうした環境だからこそです。
小さな会社ですので、新しいことにもフットワーク軽く挑戦できるのも魅力です。刺激の多い毎日を送ることができています。
執行役員・セールスエンジニア 田中克史(48歳・勤務歴16年)

執行役員・セールスエンジニア 田中克史(48歳・勤務歴16年)

手に入らない部品は作る!構造を変える!直った時の達成感がこの仕事の醍醐味です。

当社が扱う木材加工機械は10年、20年と寿命が長く、私たちの日々の業務はメンテナンスが中心になります。消耗品を交換したり、不具合を直したり。継続的なお取引で信頼を重ねることで、新しい機械を導入する時も当社を頼りにしていただけるんです。取引先は全道に広がり、サービススタッフは道北、道南などエリア毎に分かれてお客様を担当します。
機械の中には40年、50年と使われているものもあり、修理をしようにも部品が手に入らないことも少なくありません。そんな時も当社では、部品そのものを作ってしまったり、部品がなくても動くように構造を変えてしまったり、ありとあらゆる手段を駆使して機械を動かそうとします。「直った!」という瞬間はお客様から感謝される喜びはもちろんですが、何より自分の中の達成感が大きいです。私が長くこの仕事を続けている理由もここにありますね。
未経験で入社する人がほとんどだと思いますが、最初の1年程度は私が中心となってしっかり研修を行うので安心してください。取引先には良いお客様が多いので、修理に行って逆に教わるということも多いと思います。

この求人情報の特徴

  • 未経験OK
  • 土日祝休み
  • 転勤なし
  • 車通勤可

編集室レポート

普段は訪問しても出張中で誰もいないのですが、取材日は全員がスケジュールを調整し集まってくれました。インタビューでは「なんでも相談しやすい雰囲気です」と皆が口を揃えており、その言葉に嘘はないと感じました。初対面の取材陣にもその姿勢が伝わり、予定時間を超えてしまうほど充実した取材となりました。

募集要項

[勤務先] 旭川市工業団地2条1丁目2-22
[最寄り駅] 東旭川駅 徒歩27分
[勤務先の変更] なし
[活動エリア] 道内出張有、年に数回海外・国内出張有(イタリアなど)
※自分のスケジュールは自分で決めるスタイル。担当エリアやスタッフ自身のスケジュールの組み方によって出張頻度は異なります。
※「月〜金まで出張するスタッフ」や「1泊2日の出張を数日おきに繰り返すスタッフ」、「日帰りメインのスタッフ」など。
※海外出張は1週間程度。
[受動喫煙防止措置] 屋内禁煙
[期間の定め] なし
[入社日] 入社日等調整可能です。在職中の方もお気軽にご相談ください。
[仕事内容] 家具メーカー・製材工場など、木材加工機械を導入している既存顧客へ伺い、定期的なメンテナンス、機械の点検・修理(分解、部品取付・交換、組立)。一部、ガス切断、溶接作業有。
※機械を触ることが好きな方であれば、馴染みやすい仕事です。
※エリアは道内全域。メンテナンス・修理専門スタッフとして訪問。
※当社のお仕事は、お客様と海外メーカーとを繋ぐ役割も担っています。また、お客様に海外メーカーの商品を紹介してもらうこともあります。
[仕事内容の変更] なし
[募集の背景] 当社では木材加工機械を専門的に取り扱っています。ニッチな業界ですが、国内では当社しか取り扱っていない海外製の機械もあり業績は右肩上がりに伸びています。サービス体制の増強のため、新しいスタッフを募集しています。
[教育・研修について] 教育担当や先輩に同行し、職場の雰囲気に慣れながら業務を徐々に覚えていただきます(3カ月〜1年程度)。当社のお客様は長年のお付き合いのある方々が多いため、お客様から機械について教わることも多いです。
機械や電気系の知識は徐々に身につけていける環境を整えているので未経験の方でも問題ありません。
全ての商品を把握することは難しいため、現場から先輩にビデオ通話をしたり、一人で回るようになっても安心して業務に取り組むことができます。
[資格] 普通自動車免許(AT限定可)
[求める人物像] 未経験者応募OK
※経験は問いません。社内には作ったり、直したりが好きな社員が多いです。ラジコン、ガンプラ、DIY、PC自作、車いじり、バイクいじりなどが好きな方ならきっと楽しめる仕事だと思います。
[対象] 高卒以上
[時間] 8:00〜17:00(休憩60分/実働8時間)
[残業] メンテナンス対応等で、残業になる場合もあります。
ただ、スケジュールを自分で組むことができるので、予定があるときはお客様への訪問時間を調整したりすることも可能です。
[休日] 土曜・日曜・祝日
※第1・5土曜は出勤日となっていますが、ほとんどのスタッフが有給休暇を使って休んでいます
※有給休暇を使用し連休取得もOK
※年1回必ず土日を絡めた5連休を取得していただきます
※休日出勤をした場合は、振替休日
[休暇] お盆・年末年始、有給休暇
<下記今年度予定>
◇お盆/指定有休含め9連休
◇年末年始/指定有休含め9連休
[年間休日] 年間休日108日
[有休取得率] スケジュールを自分で調整できるので、取得しやすい環境です。
運動会など、お子さんの行事には必ず参加してもらっています。
[給与] 基本給月205,000〜210,000円
+各種諸手当
※上記金額は入社時の金額です。頑張りに応じ、しっかり昇給します。
[待遇] お客様の迷惑にならない程度であれば髪型も自由に楽しんでOK
[諸手当] ◇現業手当(月10,000〜20,000円)
◇住宅手当(月10,000円)
◇家族手当(子ども1人につき月5,000円)
◇結婚記念日・誕生日手当(各10,000円)
◇通勤手当(規定有)
◇役職手当
◇決算手当(9月/業績による)
◇出張日当手当
◇出張時宿泊費手当
[福利厚生] 各種社会保険完備、車通勤可(無料駐車場完備)、制服支給、資格取得支援制度有、海外研修有(約2年に1回)、退職金制度有、教育支援制度有
[昇給・賞与] 昇給年1回有、賞与年2回有
※賞与前年度実績/計4カ月分
[試用期間] 試用期間3カ月有(同条件)
[UIターンサポート] 面接日や入社日等の調整も可能です。お気軽にご相談ください。
[自然環境アピール] ◇北海道のほぼ中央に位置し、北国の豊かな自然と都市機能が調和する北海道第二の都市です。
◇全国屈指の人気を集める「旭山動物園」や、上質なパウダースノーが降り注ぐ「スキー場」など、自然を堪能できるスポットが多彩です。ウィンタースポーツを堪能するには最高の場所です。
[住環境アピール] ◇札幌市まで車(高速道路利用)で約1時間30分
◇新千歳空港まで車(高速道路利用)で約2時間15分
◇羽田空港から旭川空港まで約1時間40分
東京都心・大阪市・札幌市のような大都市ではないですが、交通機関も整備され、買い物や仕事をするのにも困らない街です。
通勤の渋滞は基本的にゼロ。地震もとても少なく、安心して暮らせます。
[応募方法] Webからの応募または電話より応募連絡の上、Web履歴書を送信または写真付履歴書をご郵送ください。書類選考の上、面接を行います。
(履歴書添付ができない方は、そのまま応募を完了ください。応募確認後に弊社よりメール返信を差し上げますので、その後写真付履歴書を添付の上ご返信ください。)
[応募後の流れ] 応募いただいた後、数日中に面接日程のご連絡をいたします。
面接終了後は、概ね1〜2週間で合否のご連絡をいたします。
※筆記試験はありません。
※応募資格を満たしている方は事前に相互理解を深める場として、カジュアル面談も可能です。
<カジュアル面談に関して>
履歴書なしで弊社代表_野田とカジュアルに話して、応募前の疑問を解消する場として活用いただけます。
Web応募フォームから「カジュアル面談希望」と明記の上、応募ください。
※話をする上で参考にしたいため、「職務経歴」も入力していただけると幸いです。
カジュアル面談後、選考に進むか判断いただいて構いません。
面接でココ聞きます
面接で必ず聞く質問はありませんが、入社後にイメージと違ったことにならないように、「当社の仕事や働き方、年収」等についてお話しする予定です。
連絡先
Tel:0166-36-4809<担当/野田>
〒078-8272 旭川市工業団地2条1丁目2-22
会社データ
木材加工機械販売・メンテナンス
[ホームページ]会社ホームページはこちらをクリック
掲載期間
2025年04月28日 06:00〜2025年05月26日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

※資格欄に「例外」等の表示がある場合、その内容はこちらを参照して下さい。

この企業が掲載している職種一覧

株式会社コーエキ

正社員木材加工機械の営業通訳・エンジニア

未経験者OK!海外事業スタッフの募集!あなたの英語力を最大限に活かせます

エリア・駅

旭川・道北エリア

給与

基本給月205,000〜210,000円+各種諸手当

時間

8:00〜17:00(休憩60分/実働8時間) 

  • 未経験OK
  • 土日祝休み
  • 転勤なし
  • 車通勤可
詳細を見る

株式会社コーエキ

正社員木材加工機械のセールスエンジニア

ガツガツ売り込む要素はゼロ。作ったり、直したりが好きなら楽しめるはず!

エリア・駅

旭川・道北エリア

給与

基本給月205,000〜210,000円+各種諸手当

時間

8:00〜17:00(休憩60分/実働8時間) 

  • 未経験OK
  • 土日祝休み
  • 転勤なし
  • 車通勤可
詳細を見る

積極採用中の求人情報 [PR]

株式会社 クリアリンク

株式会社 クリアリンク正社員住宅関係設備の総合メンテナンススタッフ

エリア・駅

白石区

地下鉄東西線 南郷18丁目

詳細を見る
中央コンピューターサービス株式会社

中央コンピューターサービス株式会社正社員学校へのITインフラ保守・運用・導入サポート

エリア・駅

札幌駅エリア、他

地下鉄南北線 さっぽろ、他

詳細を見る
焼肉BULL TOKYO すすきの店 株式会社ESNA

焼肉BULL TOKYO すすきの店 株式会社ESNA正社員焼肉店の厨房スタッフ

エリア・駅

中央区

地下鉄南北線 すすきの、他

詳細を見る
応募
ページトップへ戻る