有限会社ホッコーサービス

2025年04月28日 06:00〜2025年05月19日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

【生活に欠かせない準インフラで安定性抜群】
「将来を考えた時に安定した仕事に就きたい」
という理由で異業種から転職してきたスタッフも在籍中。
▼月8〜10日休み【年間休日110日】
▼初年度でも年収400万円可能
<入社2年目/35歳スタッフ>
前職は印刷工場勤務。夜勤があって体力的に大変でしたが、今は夜勤はなく給料も上がり、安定して生活できています(ほとんどのスタッフが持ち家を手に入れています)。
また、職場の雰囲気も抜群です。声をかけにくいことはなく、むしろ先輩方から積極的に声をかけてくれます。こちらから話しかける前に色々と教えてくれるので、未経験の僕は非常に嬉しかったです。
応募当時は33歳で年齢ギリギリ、4度目の転職で無資格(業界関連)・未経験だったのでダメ元で応募しましたが、入社後は色々チャレンジさせてくれましたし、資格取得支援もして貰いました。
少しでも興味があれば応募してみてください!

当社は給湯・暖房機等の住宅設備機器メーカー「(株)ノーリツ」の製品を専門に扱うノーリツサービスショップ。大手の準インフラ製品を扱うため、安定性は保証します。

一般家庭の他、公共施設などの設備も担当していますが、メーカー側も丁寧に研修を行ってくれます。メンテナンス等のスキルはゆくゆく覚えてもらいますので、まずはお客様先での対応の仕方などを覚えていきましょう。



この求人情報の特徴
- 転勤なし
- 車通勤可
職場データ
- 従業員数
- サービススタッフ … 11名
事務 … 5名
サービススタッフは30代4名、40代3名、50代1名、60代3名が在籍中です。
募集要項
[勤務先] | 札幌市北区新琴似3条13丁目5-15 |
---|---|
[最寄り駅] | ◇JR「新琴似駅」車で7分 ◇地下鉄「麻生駅」車で8分 ◇JR「発寒駅」車で11分 |
[勤務先の変更] | なし、道外転勤なし |
[現場] | 札幌市内・近郊 (札幌市北区・東区・手稲区、石狩市、当別町) |
[受動喫煙防止措置] | 事務所内禁煙、喫煙所あり |
[期間の定め] | なし |
[勤務開始日] | 在職中の方は、面接・選考スケジュールや入社日の相談に応じます。 |
[仕事内容] | 給湯・暖房機等の住宅設備機器メーカー「(株)ノーリツ」の製品を専門に扱う、ノーリツサービスショップです。 (株)ノーリツのコールセンターに入った修理依頼を受け、当社事務員が日程調整を行います。指定日時にお客様先へ訪問し、機器の修理・点検・取り付けなどを行います。(移動には社用車(AT車)を使います。訪問先は一般のご家庭・施設・店舗・事業所など) 最近の機器にはエラーコードが表示されるため、基本はコードに沿った対応をします。エラーコードが出ていない場合は、分解して原因を探ります(分解などの手順はマニュアルや先輩からのサポートなどで覚えていただきます)。 入社後、ひとりだちするまでは先輩スタッフと2人で作業を行います。ひとりだち後は基本1人で作業を行いますが、案件によって複数人で作業を行います。 現場で不明なことがあった場合は、一旦持ち帰って先輩達やメーカーに対処方法を相談する流れをとっていますので、1人で抱え込む必要はありません。 |
[募集の背景] | ありがたいことにお仕事のご依頼が増えています。 次世代の担い手育成のため、余裕を持った体制にして休みを取りやすくするために2〜3名採用します。 既に有休消化率UPや連休取得を実現していますが、より体制強化をして働きやすい環境を整えていきたいと考えております。 |
[1日の流れ] | <一例です> ◇9:00〜 出社、準備、お客様先に訪問・修理 ◇12:00〜 お昼 ◇13:00〜 お客様先に訪問、修理 ◇17:30〜 事務所へ戻る、道具の片付けなど ◇18:00 業務終了、帰宅 |
[教育・研修について] | 入社後は、先輩社員に同行して現場を見たり、マニュアルを見たりして、機器の仕組みを学んでいただきます。 よくある作業や分解・清掃等、わかりやすい作業から順番にお教えしますのでご安心ください。 また、資格に関してもノーリツ社内の認定資格の他、会社負担で国家資格の取得にも挑戦可能です。 石油機器技術管理士、ガス消費機器設置工事監督者、第二種電気工事士、液化石油ガス設備士、給水装置工事主任技術者など、たくさんの資格を身に付けられます。 |
[資格] | 普通自動車免許(AT限定可) |
[求める人物像] | 知識も特に必要ありません。機械を弄るのが好きな方にオススメです。 お客様先にお伺いしての作業になるため、コミュニケーションが取れる方・お話好きな方に来てもらえると嬉しいです。 ※過去3年間で夜帯の仕事をしていた方やコールセンター勤務だった30代未経験者の採用実績があります。 |
[年齢] | 35歳未満の方(例外3) (例外事由3号イ)長期勤続によるキャリア形成目的のための年齢制限 |
[時間] | 9:00〜18:00(休憩1時間/実働8時間) |
[残業] | 閑散期(夏)は大体定時で退社していて、残業はほとんどありません。 |
[休日] | 月8〜10日休み(年間休日110日) 日曜・祝日、他会社指定日 ※日曜・祝日当番の振替休日有 ※夏は月10日程度、冬は月8日程度の休み ※希望考慮の上、シフトを作成します |
[休暇] | お盆・年末年始、有給休暇、慶弔休暇 |
[給与] | 月給200,000円〜+諸手当 ※年齢・経験などを考慮して優遇します |
[入社時の想定年収] | 年収400万円(月給20万円+諸手当+賞与) ※閑散期で月収25万円程度 |
[諸手当] | 交通費規定支給、残業手当、扶養手当、住宅手当、職務手当、資格手当、燃料手当など |
[福利厚生] | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、車通勤可(無料駐車場完備)、社用車貸出(通勤で使用可)、退職金制度有、制服貸与、資格取得支援制度(受講費用負担) |
[昇給・賞与] | 昇給年1回有、賞与年2回有 |
[応募方法] | お問合わせだけでもお気軽にご連絡ください。Web応募またはお電話でご連絡ください。写真付き履歴書を添付または郵送ください。 |
[応募後の流れ] | 書類を確認次第、ご連絡させていただきます。 |
[関連リンク] | メーカー作成インタビュー動画はこちらからご覧いただけます |
★【社長より】
皆様の生活を支える仕事ですが、私は社員の生活を守るのも仕事の1つです。依頼は丁寧に対応しつつ、社員がプライベートな時間を確保できるようにも配慮しています。また、最近は本当に人間関係が良く、1人で抱え込まないように自然とサポートし合う雰囲気があります。
★【編集スタッフより】
「お話好きな方が多い」というお話が印象的でした。(お喋りがし過ぎもしれないけど…(笑)と社長は仰っていましたが)先輩スタッフがついつい教え過ぎちゃう、すぐに声をかけてしまう、という状態は新人さんには嬉しい環境だと思います。スタッフさん同士の連携・コミュニケーションが円滑に行えているからこそ、新人さんが過ごしやすい・成長できる職場なんだなと感じました。
また、少しずつスタッフが増えたことで年間休日数が着実に増えています。夏の閑散期は週2日休みの週があり、有給も取得しやすいため、プライベートとの両立が叶う職場だと思います。
「応募理由や職歴は関係なく、その人がどんな人なのかを1番大事にしています」とのことでしたので、面接では自分らしさをお伝えしてみてはいかがでしょうか。
- 面接でココ聞きます
- 面接は社長と専務の2対1で行います。今までどんなことをしてきたのかはもちろん、これからどんな自分になりたいのかを教えて欲しいです。お客様と必ず話をする仕事のため受け答えの仕方などは見させて頂きますが、採用の決め手は人柄なので、かしこまり過ぎずにお越しいただければと思います。
- 勤務先マップ (1件)
-
- (有)ホッコーサービス
- 札幌市北区新琴似3条13丁目5-15 Googleマップ
- 連絡先
-
Tel:011-761-0678
札幌市北区新琴似3条13丁目5-15
- 会社データ
- 冷暖房・給湯機の販売・施工修理、住宅設備機器販売施工・修理他
- 掲載期間
- 2025年04月28日 06:00〜2025年05月19日 06:00
- ※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。
※資格欄に「例外」等の表示がある場合、その内容はこちらを参照して下さい。