医療法人社団煌生会 介護老人保健施設さくら

正社員 介護職員

2025年04月28日 06:00〜2025年05月19日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

募集要項

<資格を活かして成長できる職場>介護職員 正職員採用
自分に合った環境でイキイキと仕事に取り組みたい方、ぜひ私達と一緒にお仕事しませんか!?
◎年間休日120日
◎ICT化された効率的な環境有
【U・Iターン応募OK】

介護老人保健施設さくらは在宅復帰や在宅支援の拠点として、リハビリを提供し地域住民を支援しています。
高齢者の日常生活動作の向上を通じ「その人らしく自立した暮らし」を実現するため看護職、リハビリ職、ソーシャルワーカーなどの多職種と協働し「利用者をよくするケア」に協力してくれる方を探しています。介護福祉士の資格や経験を活かして将来的に部門の中軸を担う人材へと成長していただきたいと考えています。
北見管内で活躍している方もちろん、U・Iターンでお越しになって地域に貢献しながら活躍したいという方も含め広く募集をしています。
より良い環境で仕事に向き合い成長したい方、ぜひこの機会にお越しください。

業務負担軽減・効率化のためにICT化を進め、システム導入や制度・仕組みについて働く職員の声を積極的に取り入れています。時代の流れに適応した働きやすい環境作りをしています。

在職中の方は入職希望時期や面接日程なども柔軟に対応していますので、お気軽にご相談ください。「春から・夏から」などの希望にもしっかりお応えします。

この求人情報の特徴

  • 未経験OK
  • 車通勤可

募集要項

[勤務先] 北見市北光280番地6
[最寄り駅] 「北光社」バス停から徒歩5分
[勤務先の変更] 転勤の可能性なし
[配属について] 入所ケア部介護課
または
通所リハビリテーション課
いずれかに配属します。
[受動喫煙防止措置] 敷地内禁煙
[期間の定め] なし
[仕事内容] 施設入所、通所リハビリ等において利用者へ日常生活上の入浴・食事・排泄などの支援や機能訓練などリハビリテーションの支援を行い、在宅復帰・在宅療養支援の役割を担います。
通所リハビリテーションの場合は送迎(AT車)があります。
※入所ケア部介護課または通所リハビリテーション課のいずれかに配属となります。
[仕事内容の変更] 変更なし
[資格] 介護福祉士
普通自動車免許(AT限定可)
[求める人物像] 未経験者応募OK、パソコン操作できる方(ワード・エクセル入力程度)、UIJターン応募OK
[対象] 専修学校卒以上
[年齢] ◇65歳未満の方・65歳定年制(例外1)
(例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限
◇深夜帯の勤務のため18歳以上(例外2)
(例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているため
[定年制] 一律65歳定年制(再雇用制度なし)
[時間] 1カ月単位のシフト制勤務
<入所ケア部介護課>
7:00〜16:00(休憩60分/実働8時間)
8:15〜17:15(休憩60分/実働8時間)
10:30〜19:30(休憩60分/実働8時間)
16:30〜翌9:30(夜勤/休憩120分/実働15時間)※月4回程度
<通所リハビリテーション課>
8:30〜17:30(休憩60分/実働8時間)
[残業] 月平均5時間
[休日] ◇入所ケア部介護課
月10日シフト制
◇通所リハビリテーション課
週休2日制(土曜・日曜・祝日)
[休暇] 有給休暇(6カ月経過後/10日)
[年間休日] 120日
[給与] 月給215,000円〜268,000円
※一律、処遇改善手当45,000円〜48,000円を含む
※経験年数等により優遇します。
[諸手当] 交通費実費支給(月10,000円迄)
夜勤手当6,000円×月4回想定(対象:入所ケア部介護課)
家族手当/配偶者月20,000円、子月10,000円/人数
住宅手当/家賃の半額支給(月30,000円上限)
燃料手当/年1回支給(50円×1,000〜3,000L)
奨学金返還支援手当/月額上限20000円
※処遇改善等手当は介護報酬等の変動により毎年変更あり
[福利厚生] 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護)
車通勤可(無料駐車場完備)
退職金制度有(勤続3年以上の方)
[昇給・賞与] 昇給年1回有
賞与年2回有
(前年度実績/合計3.8カ月)
[試用期間] 試用期間3カ月有(同条件)
[UIターンサポート] 現在北見市にお住まいの方はもちろん、市外にお住まいの方もぜひお気軽にご応募ください。住まいの選定等、できる限りの協力をさせていただきますのでご相談ください。
[応募方法] まずは気軽にご連絡ください。
WEB応募でのご応募も可能です。確認次第追ってご連絡致します。

★事前見学可能です。
オホーツク管外から来訪の場合は交通費等の実費相当の支給があります。
★奨学金返済をされている方を対象に、奨学金返還支援手当(月額上限20,000円)を支給しています。
★職場のICT化を進め業務の効率化と生産性の向上、根拠のある介護、働きやすい職場環境作りを目指し次のことを取り組んでいます。
・処遇改善のため各処遇改善加算等を算定し賃金支給に活用。
・知識と実践的なスキルを習得するため客観的評価からOJTを実践する介護プロフエッショナルキャリア段位制度活用しキャリアアップ支援。
・職場ICT化のため施設全体の介護システム導入し記録等を電子化、スマートデバイスによる送迎システムの導入やバイタル記録等を連動し電子化、センサーベッドによる記録の電子化と行動歴のデーター化、インカムやグループウェアによる情報共有と効率化(PC70台、スマートデバイス30台)

連絡先
Tel:0157-68-1139<担当 近藤>
〒090-0824 北見市北光280番地6
会社データ
診療所・介護老人保健施設・通所リハビリテーション・訪問リハビリテーション・訪問看護ステーションなど
[設立]平成6年
[従業員数]◇企業全体 170人
◇就業場所 93人
◇うち女性 62人
◇うちパート 7人
[ホームページ]http://www.mintpia.jp/sakura/index.html
掲載期間
2025年04月28日 06:00〜2025年05月19日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

※資格欄に「例外」等の表示がある場合、その内容はこちらを参照して下さい。

積極採用中の求人情報 [PR]

株式会社トラストフォース

株式会社トラストフォース正社員初級プログラマー

エリア・駅

大通エリア、他

地下鉄南北線 大通、他

詳細を見る
アカツキ交通 株式会社

アカツキ交通 株式会社正社員タクシードライバー

エリア・駅

北区

札沼線 百合が原

詳細を見る
株式会社アルワン

株式会社アルワン正社員生活相談員

エリア・駅

中央区、他

詳細を見る
応募
ページトップへ戻る