社会福祉法人 池田光寿会

正社員 学童保育支援スタッフ

2025年04月28日 06:00〜2025年05月19日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

募集要項

小学校1年生〜6年生を対象とした学童保育のお仕事。
基本的に実動時間が正社員でも1日6h程度♪

◎有給休暇(入社後即付与、規定あり)
◎賞与年3回有
◎時間外は月平均13時間程度
◎実務経験・ブランク不問

現在、帯広市からの指定管理3施設、業務委託4施設、計7施設を運営。
保護者の仕事等で保育ができない小1〜6年生を対象とした施設です!(学童保育所)

<施設の特徴ってある?>
◆クラス・学級がない
1施設40名位の子ども達を職員一同が協力しあって集団として接していきます。

◆基本的にお昼以降からの勤務+1日の実動時間が少ない
土曜・臨時休校日・長期休みの日以外はお昼以降から出勤し19:00には終わる勤務体系。
「朝は少しゆっくりしたい」
「家事・育児をしてから出勤したい」
そんな方々にもピッタリ♪

全てを伝えるのは難しいので…
是非1度お問い合わせや職場見学にお越しいただいて詳しくお話できたら嬉しいです。

施設全て合わせて、現在30数名の職員が活躍中!20〜60代の幅広い年代層が活躍しているので、年令を気にすることなく働けます♪派閥・イジメ等は一切ないので、定着率◎♪ 可愛い子供達に癒やされながら働けます♪

<おやつ休憩中>いつも元気いっぱいの子ども達ですが、食事+お菓子を食べる時は静か(笑)。施設によりますが、写真のように大体40名位の子ども達をスタッフ一同で支援していきます。

この求人情報の特徴

  • 未経験OK
  • 車通勤可

募集要項

[勤務先] ◇広陽児童保育センター
/帯広市西19条南3丁目20-45
◇広陽児童保育センター分室
/帯広市西19条南3丁目20-3
◇柏林台児童保育センター
/帯広市柏林台南町6丁目1-3
◇柏林台児童保育センター分室
/帯広市柏林台中町4丁目1-1
◇明和児童保育センター
/帯広市西19条南4丁目34-29
◇明和児童保育センター分室
/帯広市西19条南4丁目24
◇若葉児童保育センター
/帯広市西17条南6丁目1-1
[配属について] 上記7拠点いずれかの配属になります。
[受動喫煙防止措置] 屋内禁煙
[期間の定め] なし
[期間] 長期
[仕事内容] 児童保育センターにて、小学生の保育業務をお願いします。
◇子どもの見守り・サポート
◇おやつの提供・準備
◇保育センター内の清掃など
[資格] 保育士資格、幼稚園・小学校・中学校教諭の資格いずれかをお持ちの方
[求める人物像] 未経験者応募OK、ブランクOK
[年齢] 年齢不問
[時間] <月〜金は下記シフト制>
◇12:30〜18:30(実働6時間)
◇13:00〜19:00(実働6時間)
<土曜・臨時休校日・長期休み時>
◇7:45〜16:45(休憩60分/実働8時間)
◇10:00〜19:00(休憩60分/実働8時間)
※時間外は月平均13h程度
[休日] 4週6休/シフト制(日・祝定休)+夏休み・年末年始休暇
有給休暇(入社後即付与、入社タイミングにより日数規定あり)
[給与] 月給181,600〜184,600円
※経験者は給与優遇
[待遇] 髪型・髪色は華美でなければ自由
[諸手当] 交通費規定支給
[福利厚生] 各種社会保険完備、車通勤可、退職金制度有、育児休業取得制度有
[昇給・賞与] 昇給有、賞与年3回(4.1カ月分)
[応募方法] まずは携帯までご連絡下さい。
※WEB応募からも24h受付中。
※ご質問のみ・職場見学もOK
連絡先
Tel:080-3730-5235(担当/田中)
Tel:0155-33-5235
帯広市西19条南3丁目20-45
会社データ
児童保育センター
掲載期間
2025年04月28日 06:00〜2025年05月19日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

※資格欄に「例外」等の表示がある場合、その内容はこちらを参照して下さい。

積極採用中の求人情報 [PR]

株式会社ベリサーブ函館

株式会社ベリサーブ函館正社員ソフトウェアテストエンジニア見習い

エリア・駅

函館・道南エリア

函館市電 五稜郭公園前

詳細を見る
北海道共伸特機株式会社

北海道共伸特機株式会社正社員冷蔵機械設置スタッフ

エリア・駅

東区

給与
月給257,200円〜、年収例(実績)/入社1年目年収325万、入社2年目年収400万
詳細を見る
株式会社 キタデン

株式会社 キタデン契約社員商業施設の夜間警備員

エリア・駅

中央区

地下鉄南北線 すすきの、他

詳細を見る
応募
ページトップへ戻る