株式会社日栄車輌

2025年04月28日 06:00〜2025年05月19日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。
男性中心で活躍している知識・経験・資格不問のオフィスワーク♪
現在、20〜40代の社員が活躍中!
さまざまな車に出会えるので、車好きは必見です!
◇必要なのは普通免許のみ
◇賞与年2回+決算手当有
◇染髪可
創業28年。整備8名・板金塗装4名が活躍中です。
現在は20〜50代の幅広い年代層がいますが、年齢差に関わらず楽しく働いており、風通しの良さは◎♪
そんな当社で今回募集するのは
「整備をお願いしたいんですけど」
「整備はどのくらいかかりますか?」
など、自動車の整備に関するお客様からの問い合わせ対応や予約対応を行う、整備受付・フロントのお仕事。
特に難しいお仕事ではないので、未経験の方でも活躍可能!
また、ディーラーの休みに合わせることが多いので、しっかり休めます!休みの調整も可能なので、ご相談くださいね♪
働いていて、当社の魅力や楽しさを感じていただいた後に、他の仕事へチャレンジする途もあります。

受付フロントです。面談にお越し頂いた際には、細かな働き方のご要望を気軽にお話しください。また、仕事の進め方も具体的にお伝えしますので、その際に気軽にご質問をどうぞ♪リラックスしてお話できると幸いです!

当社外観がこちらです。場所が分からない方はお気軽にお問い合わせください。Googleマップで正確に指します。気になる方は是非、職場見学等にいらしてみてください。きっと雰囲気を感じていただけるはずです!
この求人情報の特徴
- 未経験OK
- 転勤なし
- 車通勤可
募集要項
[勤務先] | 札幌市北区篠路町拓北20-7 ※部署異動はありません。 |
---|---|
[最寄り駅] | JR「あいの里教育大駅」徒歩15分 |
[勤務先の変更] | なし |
[受動喫煙防止措置] | 喫煙所あり |
[期間の定め] | なし |
[勤務開始日] | 即日勤務、5月からなど、皆様のご希望をお聞きして調整したいと考えています。 |
[仕事内容] | 整備に関するお客様からの問い合わせ対応や予約対応など、来客・電話対応を中心にお願いします。 車の知識がなくても活躍できる簡単な作業中心ですし、難しい内容は整備士へ取り次ぎするだけなので、ご不安な方もご安心ください。 入社後、まずは既存スタッフの補助業務などの簡単な事からスタートしていただきます。 1つずつ出来ることを増やしていただければOKですよ。 |
[資格] | 中型免許(旧普通自動車免許) ※経験者や大型免許ある方は給与考慮いたします。 |
[求める人物像] | 経験・知識など一切問いません、経験者優先 未経験者応募OK、パソコン操作できる方(文字入力程度) ブランクOK、フリーター応募OK |
[対象] | 高卒以上 |
[時間] | 9:00〜18:00(休憩60分) |
[残業] | 平均15〜25時間程度(残業代別途支給) |
[休日] | 月6〜10日休み |
[休暇] | GW・お盆・年末年始、有給休暇、慶弔休暇 |
[年間休日] | 120日以上 |
[給与] | 月給250,000円〜 ※経験者や大型免許保持者は給与考慮いたします。 |
[諸手当] | 交通費規定支給 決算手当(会社業績等による) |
[福利厚生] | 各種社会保険完備 車通勤可 退職金制度有 社有車貸与 制服貸与 札幌市中小企業共済センター加入 |
[昇給・賞与] | 昇給年1回有、賞与年2回有 |
[試用期間] | 試用期間3カ月有(同条件) |
[応募方法] | Webから応募、またはお電話でご連絡ください。 |
[応募後の流れ] | 応募確認後、1〜2日以内に面接日調整のご連絡をいたします。 電話で応募の場合は電話受付時に面接日を調整いたします。 お問合せだけでもお気軽にご連絡ください。 ご希望により、面接時の職場見学OKです。 |
★「自動車関連の仕事をしたかったけど資格がない」
「自動車が好きだけどこれまで縁がなかった」
「自動車は詳しいけど自分に出来るか不安だった」
…そんな方々にはピッタリ!
資格や経験を必要としない自動車整備会社のお仕事です。
- 勤務先マップ (1件)
-
- 株式会社 日栄車輌
- 札幌市北区篠路町拓北20-7 Googleマップ
- 連絡先
-
Tel:011-774-0665<担当/ヒヌマ>
札幌市北区篠路町拓北20-7
- 会社データ
- 車輌整備、板金、塗装
[ホームページ]http://nichiei-sharyou.com/
- 掲載期間
- 2025年04月28日 06:00〜2025年05月19日 06:00
- ※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。
※資格欄に「例外」等の表示がある場合、その内容はこちらを参照して下さい。