有限会社芽室トラック

2025年04月28日 06:00〜2025年05月12日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

【Instagramで社員インタビュー掲載中!】
「芽室トラック or @memurotruck」で検索!
大型免許が入社後に取得できるので
経験&資格は関係なく活躍できます!
◇創業約70年
当社は芽室町にある生コンクリートや砂利を運ぶ運送会社。
計5社からなる高嶋グループの内の1社です。
グループ会社で製造・輸送・販売を一貫しているため、
年間の仕事量が落着いて安定しており、
「繁忙期は残業で帰れない…」なんてことはありません!!
◇大型免許不要
経験豊富なベテランの方から、大型免許もっていない方まで応募OK
免許取得制度もあります◎
取得迄の間、自社工場の整理や助手席に乗って見習いとして勤務
◇新人ドライバー活躍中
3名の新人が活躍中。
基本的な配送先は帯広市と芽室町です。
出張は相談可能なので、できない方の応募もOKです。

当社の特徴はズバリ、新人ドライバーが活躍している事!未経験からスタートしたスタッフは3名活躍中!
資格取得支援制度もご用意していますので、ご安心下さい。

子育て世代社員が無理無く働ける環境です。女性は勿論、男性でも子供の急な発熱・学校行事等に伴う希望休・連休を気軽に取得できます♪
今後は地域の企業群と共同設置型保育園の開設も構想中です。
この求人情報の特徴
- 未経験OK
- 車通勤可
募集要項
[勤務先] | 河西郡芽室町芽室北1線18番地 |
---|---|
[最寄り駅] | 芽室駅から車で5分 |
[受動喫煙防止措置] | 屋内禁煙 |
[採用予定人数] | 複数名募集 |
[期間の定め] | なし |
[勤務開始日] | 増員募集なので勤務開始日・面接日時は柔軟に対応します。 在職中の方もお気軽にご相談下さい。 |
[仕事内容] | 十勝管内(主に帯広・芽室)にて、砂利・生コンクリートの配達。 ※免許がない方は取得まで、自社工場の整理や助手席に乗って見習いで活躍して頂きます。 ◇春・・・原石運搬 ◇夏・・・製品運搬 ◇秋・・・作物運搬 ◇冬・・・客土運搬 ※道内一円への出張は相談OK |
[資格] | 要普通運転免許(取得3年以上/AT限定不可) |
[求める人物像] | 学歴・経験不問 未経験者応募OK |
[年齢] | 年齢不問 |
[時間] | 8:00〜17:00(休憩1時間/実働8時間) |
[残業] | 月平均20時間程度 |
[休日] | 月6回休み 日曜、第2・4土曜日 |
[休暇] | GW、お盆、年末年始 |
[給与] | 月給199,500円〜241,500円 ※免許保持者・経験者は優遇 +職務手当(11,000円/月) +残業代別途支給 +出張手当(12,500円/1回) |
[入社時の想定年収] | 年収360万円(手当含む) |
[諸手当] | 交通費規定支給 |
[福利厚生] | 各種社会保険完備、車通勤可、資格取得支援制度、制服有 |
[昇給・賞与] | 昇給年1回有、賞与年2回有(業績による) |
[試用期間] | 試用期間1カ月(職務手当無) |
[住環境アピール] | 言わずと知れた農業大国。麦類、豆類、馬鈴薯、甜菜などの畑作、酪農・畜産業など一次産業が盛んで、日本の食糧生産を支えています。 帯広市をはじめ、近郊の19市町村をまとめて「十勝」と呼び、町の繋がりが強いことが特徴です。 JRで札幌まで2時間30〜40分程度、都市間高速バスで札幌まで約3時間で移動可能です。 また、帯広市内には「とかち帯広空港」があるため、道外へのアクセスも良い土地です。(定期運航は羽田空港便) |
[応募方法] | Webから応募、またはお電話でご連絡ください。 |
[関連リンク] | 会社が見える!!当社Instagramはこちらから |
- 勤務先マップ (1件)
-
- 有限会社芽室トラック
- 〒082-0042 北海道河西郡芽室町芽室北1線18 Googleマップ
- 連絡先
-
Tel:0155-62-0741<担当/佐々木>
河西郡芽室町芽室北1線18番地
- 会社データ
- 生コンクリート・砂利等の運送
[ホームページ]https://takashimacon.com/company/
- 掲載期間
- 2025年04月28日 06:00〜2025年05月12日 06:00
- ※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。
※資格欄に「例外」等の表示がある場合、その内容はこちらを参照して下さい。