株式会社Point

正社員 システムエンジニア

2025年04月21日 06:00〜2025年05月26日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

募集要項

自分の時間を犠牲にしない。スキルアップのチャンスを逃さない。Pointならそんな働き方が実現可能。「人生を楽しむために仕事がある」が当社のモットーです。
「パートナー誕生日休暇」など福利厚生も充実!

身につけた技術で社会に貢献し、充実した人生を送りたい―。
もともとはそうした想いでITエンジニアになった人が多いのではないでしょうか。
ところが現実には、やりたい仕事ができない、正当に評価をされない、拘束時間が長くプライベートが犠牲になっている・・・そんな人が多いことを私たちは知っています。
当社はエンジニア特有の不遇さを取り除き、その人の能力を最大限に引き出すことをミッションにしている会社です。
やりがいのある仕事で、成長の喜びを感じ、プライベートの時間も大切にする。
そして、人生を存分に楽しみましょう。

私生活も楽しめるような余白を作ることと、それぞれが目指したいキャリアに合わせた環境作りを進めていること、この2つがPointならではの働きやすさにつながっています。

待遇に不満がある。やりたいことができない。スキルが上がらない。チャンスがもらえない。
そんな不遇や閉塞感を取り除くことが、会社の最大の使命だと考えています。

実は社長はプログラミング経験ゼロです。だからこその目線でアイディアが生み出せたり、クライアントへの提案ができると考えています。

実は社長はプログラミング経験ゼロです。だからこその目線でアイディアが生み出せたり、クライアントへの提案ができると考えています。

目的なき仕事が降ってくるのではなく、背景を伝えた上であなたにとって必要な仕事を依頼します。この仕事に取り組んでいる意味を咀嚼したうえで、仕事に取り組むことができます。

目的なき仕事が降ってくるのではなく、背景を伝えた上であなたにとって必要な仕事を依頼します。この仕事に取り組んでいる意味を咀嚼したうえで、仕事に取り組むことができます。

ガリガリ仕事だけに集中するのではなく、ときには遊んだり食べたり飲んだりをしながら人生を楽しむ。仕事は、あくまでも人生を豊かにする手段の1つでしかない。 そんな社長の考えに共感した社員が集まっています。

ガリガリ仕事だけに集中するのではなく、ときには遊んだり食べたり飲んだりをしながら人生を楽しむ。仕事は、あくまでも人生を豊かにする手段の1つでしかない。 そんな社長の考えに共感した社員が集まっています。

進みたいキャリアが決まっている人は目標実現のための支援をします。「変わりたいけど、どう変わっていけばいいのかわからない」とお悩みの方にも弊社で働くことで答えを見つけていくサポートができればと思います。

進みたいキャリアが決まっている人は目標実現のための支援をします。「変わりたいけど、どう変わっていけばいいのかわからない」とお悩みの方にも弊社で働くことで答えを見つけていくサポートができればと思います。

各種手当の設定、賞与の安定支給、結婚、出産などのお祝い金…。ちなみに基本情報技術者は5,000円、応用情報技術者は8,000円を毎月永続支給!!福利厚生は充実しています。

各種手当の設定、賞与の安定支給、結婚、出産などのお祝い金…。ちなみに基本情報技術者は5,000円、応用情報技術者は8,000円を毎月永続支給!!福利厚生は充実しています。

一般的な休暇に加え、家族との時間を大切にし、感謝するゆとりを持ってほしいと言う社長の想いから、「パートナー誕生日休暇」、「子供の看護休暇」、「結婚休暇」を設けています。

一般的な休暇に加え、家族との時間を大切にし、感謝するゆとりを持ってほしいと言う社長の想いから、「パートナー誕生日休暇」、「子供の看護休暇」、「結婚休暇」を設けています。

オフィス内の写真ですが、フルリモート勤務も選択可能で、スタッフのおよそ半数はフルリモートでの勤務。家庭・育児・介護など、あなたにとって大切な時間と両立して働きたい方にもオススメの環境です。

オフィス内の写真ですが、フルリモート勤務も選択可能で、スタッフのおよそ半数はフルリモートでの勤務。家庭・育児・介護など、あなたにとって大切な時間と両立して働きたい方にもオススメの環境です。

面接では、「どんな仕事がやりたいか」「どんなエンジニアになりたいか」を聞き取り、それが会社とマッチするかを確認します。 まずはカジュアルに話す場を設け、その後選考に進むかを判断して頂いても構いません。

面接では、「どんな仕事がやりたいか」「どんなエンジニアになりたいか」を聞き取り、それが会社とマッチするかを確認します。 まずはカジュアルに話す場を設け、その後選考に進むかを判断して頂いても構いません。

エンジニアがしたい仕事に専念できる環境を作るため、裏で色々と暗躍する社長。それはつまり努力や自己成長を願うからこそ。決して甘やかされているわけではないからこそ、その期待に応えようと皆頑張るのです。

エンジニアがしたい仕事に専念できる環境を作るため、裏で色々と暗躍する社長。それはつまり努力や自己成長を願うからこそ。決して甘やかされているわけではないからこそ、その期待に応えようと皆頑張るのです。

代表取締役 安田崇志

代表取締役 安田崇志

やみくもな規模拡大ではなく、社員が仕事を楽しみ、人生を豊かにできる環境づくりを。

私自身、これまで多くの転職を重ねてきました。中には勤務先の倒産などネガティブな理由のものもあり、「不遇なエンジニアを作らない会社に」と心に決めたのは、そんな過去も影響しています。
仕事をするのは、人生を楽しむためというのが私の持論です。嫌な仕事でストレスを抱え、体調を崩す…なんて本末転倒ですよね。
「どんな案件をやりたいか?」とエンジニアの意向を確認するのもそのためです。押し付けられる仕事ばかりでは面白くありませんが、興味のある仕事なら楽しく取り組んでもらえるのではと考えています。
働きやすさを追求しており、フルリモートでの業務も選べます。リソースに見合った業務量を意識しているので、残業も月に8時間足らず。 
私は、会社の規模を大きくすることにそれほど興味はありません。それよりも一緒に働く仲間が仕事を楽しめて、一定の「余白」を持てることを重視しています。朝から晩までパソコンに向き合うのではなく、オフの時間を充実させ、気持ちに余裕を持つことが仕事にもプラスになり、人生を豊かにすると考えています。
開発エンジニア
養父翔一(入社2年半/29歳)

開発エンジニア
養父翔一(入社2年半/29歳)

些細なことでも相談しやすい環境が魅力。スキルアップも実現できました。

新卒で札幌のIT企業に入社したのですが、しばらくして関東に異動になり、職場環境が合わず1年半ほどで退職をしてしまいました。プログラミング自体は好きなのですが、なかなか業界に戻る決心がつかず、しばらくはアルバイト生活でした。
ポイントを知ったのは友人の紹介です。「ここ(Point)なら働きやすいと思う」と勧められ、社長からも「やりたいことも、やりたくないことも率直に伝えてほしい」と言っていただいたことに安心感を覚え、入社を決めました。
前職で一番苦しかったのが、相談したいのに話を聞いてもらえない雰囲気があったことです。その点、当社では困ったことがあればすぐに社長が話を聞いてくれますし、何かと気遣ってくれて声をかけてくれるのがありがたいですね。
現在は某社のWEBシステムの開発を担当しています。少し前、クライアントとの空気が重たくなることがあったのですが、その時も社長がすぐにクライアントと調整してくれて、問題が大きくなる前に解決できました。
Pointに入社したことで好きなプログラミングに携わることができ、チームで成果を出す楽しみを味わえていることを嬉しく思っています。
開発エンジニア
境谷祐志(入社2カ月/23歳)

開発エンジニア
境谷祐志(入社2カ月/23歳)

「やりたい仕事を選べる」は本当!SESが初めてでも安心な現場を用意してくれました。

自分が転職先に求めていたのは待遇よりも、教育体制が整っているかどうかでした。というのも、新卒で入社したIT会社は待遇こそ良かったものの、1年目から詳細設計を任されるなど求められるレベルが高く、自分の実力不足を痛感したんです。残業が月に40時間を超えることもあり、ここで続けるのは難しいと退職をしました。
数あるIT会社の中から当社に興味を持ったのは「エンジニアを大事にする」という方針を掲げていたから。面接では「やりたくないことは無理にやらせない」「今は明確な目標がなくても一緒に探していこう」という言葉を聞き、ここなら自分の成長を尊重してくれそうだと感じました。
入社して驚いたのは、プロジェクトの配属時に複数の案件が提示され、希望に合った業務内容を選べること。社長からは「やりたい案件がなければ、希望に合うものを受託する」とも言っていただき、まさにエンジニアを大切にする会社だと実感しました。
このような働き方は初めてだったのですが、社長はそれを分かって、教育体制が整い、さらに経験の浅いエンジニアにも寛容な現場を用意してくれました。そのおかげで安心して働くことができています。

職場の雰囲気

仕事重視

  •  
  •  
  •  
  •  

プライベート重視

協調性重視

  •  
  •  
  •  
  •  

個性重視

挑戦的な社風

  •  
  •  
  •  
  •  

堅実な社風

この求人情報の特徴

  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上

募集要項

[勤務先] 札幌市中央区北1条西3丁目3 ばらと北一条ビル10F
[最寄り駅] ・地下鉄「さっぽろ駅」徒歩7分
・地下鉄「大通駅」徒歩1分
[受動喫煙防止措置] 敷地内禁煙
[期間の定め] なし
[勤務開始日] 入社日はご相談に応じます。
[仕事内容] Webアプリケーション、スマートフォンアプリ、ECサイトの設計・開発。(使用言語:JAVA、PHP、C#など)
[求める人物像] <下記いずれかの経験が2年以上ある方>
・スマートフォンアプリ開発(iOS/Android)の設計、実装の経験がある方
・Web系アプリケーションの設計、実装の経験がある方
・フロントエンジニアとしての経験がある方
・チームリーダーやプロジェクトリーダーの経験がある方
<下記言語のいずれかを使いこなせる方(その他の言語でも可)>
Java、PHP、Flutter、Python、Go、React.js、Typescript等
[時間] 9:00〜18:00(休憩1時間/実働8時間)
[残業] 今年度平均:月8時間
※残業はなるべくさせない方針です
[休日] 完全週休2日制(土曜・日曜・祝日)
[休暇] 有給休暇、夏季休暇(7日間)、年末年始(9日間)、産前産後休業、育児休業、介護休業、特別休暇(パートナーの誕生日、結婚、創立記念日など)
[年間休日] 年間休日125日
[給与] 月給250,000〜450,000円
[諸手当] 交通費全額支給、住宅手当(毎月一定額支給)、資格手当(取得資格によって毎月支給)、役職手当(役職により毎月支給)、家族手当(扶養手当・子ども手当)、勤続手当(4年目より月5,000円支給/1年ごとに1,000円増)、時間外手当(1分単位/全ての社員全額支給)、図書購入費(年2回/計10,000円)
[福利厚生] 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、健康診断(年1回実施)、新入社員研修(技術研修、ビジネス研修を2カ月)
[昇給・賞与] 昇給年1回有(12月)、賞与年2回有(6月・12月/業績による/昨年度実績1.5カ月分)
[試用期間] 試用期間3カ月有(同条件)
[応募方法] こちらの求人情報はジョブキタの転職エージェントサービス「ジョブキタ紹介」が採用企業からお預かりしている求人情報です。
ご応募の際は、ジョブキタ紹介が仲介に入り企業へあなたをご提案・フォローさせていただきます。
まずはWeb応募にてご連絡下さい。追って担当から募集の詳細やサービスの流れについてご案内いたします。
企業への応募の際には来社または電話によるキャリアアドバイザーとの面談が必要となります。
※ご登録・利用料は無料です。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
※すでにジョブキタ紹介にご登録済の場合は電話またはメールにてお問い合わせください。
※ジョブキタ紹介が取り扱う複数の求人情報に興味がある場合、登録は一度だけで構いません。
※「ジョブキタ紹介」は(株)北海道アルバイト情報社ジョブキタ人材サービス事業部が運営しています。
連絡先
Tel:0120-106-554<連絡先/ジョブキタ紹介>
札幌市中央区南1条西6丁目20-1ジョブキタビル
会社データ
システム開発、アプリ開発、2D・3Dデザイン制作、オープンイノベーション・DX提案、XR(XR・AR・MR)開発
[ホームページ]https://point-inc.jp/
掲載期間
2025年04月21日 06:00〜2025年05月26日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

※資格欄に「例外」等の表示がある場合、その内容はこちらを参照して下さい。

積極採用中の求人情報 [PR]

株式会社バーナードソフト

株式会社バーナードソフト正社員自社開発エンジニア

エリア・駅

札幌駅エリア、他

地下鉄南北線 さっぽろ、他

詳細を見る
株式会社北央情報サービス

株式会社北央情報サービス正社員システムエンジニア・プログラマー

エリア・駅

大通エリア、他

地下鉄南北線 大通、他

詳細を見る
株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社正社員システムエンジニア・インフラエンジニア

エリア・駅

札幌駅エリア、他

地下鉄南北線 さっぽろ、他

詳細を見る
応募
ページトップへ戻る