昭和鉄工株式会社

正社員 暖房機器等の製造

2025年04月21日 06:00〜2025年05月26日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

募集要項

「技術力」と「高まる業界ニーズ」で、業績は右肩あがり。
札幌工場から日本全国へ、建物に必要不可欠な業務用暖房製品を!

約140年前に医療関係の会社として創業した当社。医療器具の加熱式滅菌装置の技術習得を機に、ボイラー製造の分野にも進出。
現在は、様々な製品を製造しており、ここ札幌工場では、ボイラーなどの熱源・給湯製品、暖房機器などの空調製品などを製造し、日本全国へ納品しております。

環境への配慮、SDGsなど、時代の変化に合わせて製品に求められるものも変わっております。当社は創業以来大切にしている技術力で、世の中に驚かれる製品を生み出してきました。2018年には外気処理機ラデックが「省エネ大賞経済産業大臣賞」を受賞するなど、技術力には自信があります。

技術革新に伴い進化する製品。一緒に新しいモノづくりをしていきませんか。

札幌工場で製造する製品の一つ「大型暖房機」。製造メンバー全員で協力し合って製品化しています。新入社員には丁寧に指導することを徹底しておりますので、ものづくりに興味がある未経験者も入りやすい環境です。

気さくな社員がそろう札幌工場。職場の雰囲気も◎ですが、ワークライフバランスにもいち早く着手するなど、労働環境の整備にも余念がありません。

溶接ロボも弊社では導入しています。導入してから作業負担も大幅軽減!

溶接ロボも弊社では導入しています。導入してから作業負担も大幅軽減!

暖房機器の組み立て作業中です。

暖房機器の組み立て作業中です。

こちらの機器は福岡本社とつながっています。リモートで設計図のやりとりが可能な優れものです。

こちらの機器は福岡本社とつながっています。リモートで設計図のやりとりが可能な優れものです。

この求人情報の特徴

  • 未経験OK
  • 土日祝休み
  • 転勤なし
  • 車通勤可

職場データ

年齢別
20代〜50代が活躍中
従業員数
拠点では16名が活躍中
業務習得の目安
未経験でスタートしたスタッフも在席中。概ね1〜3年程度で業務を習得することが可能です。

募集要項

[勤務先] 札幌工場/石狩市新港南1丁目22-37
[最寄り駅] ◇JR篠路駅から車で15分
◇地下鉄栄町駅から車で23分
◇地下鉄麻生駅から車で24分
◇JR手稲駅から車で24分
[勤務先の変更] なし
原則転勤はありませんが、御本人の希望で転勤は可能です。
[受動喫煙防止措置] 屋内禁煙
[期間の定め] なし
[勤務開始日] 即日勤務可能
勤務開始日の調整も可能
[仕事内容] 学校や老人ホーム、官庁・自衛隊駐屯地まで様々な場所で使用される大型施設向け業務用ボイラーや、暖房放熱器の製造、板金加工や塗装、溶接、組み立てなど。
<仕事の流れ>
板金・加工→溶接(専用ロボットもあります)→組み立て→塗装
という大まかな流れです。
工場の方針として、休日・休暇を取りやすくするために今いるスタッフは全工程を習得済です。
[募集の背景] 今後も受注の増加が見込まれる中、社歴の長いスタッフが多いことから、今後の事業展開を踏まえて、新しくフレッシュな人材を募集しております。
[教育・研修について] 現場主任・作業スタッフが教育担当となり、保有資格や適性に合わせて教えていきます。板金・加工・溶接(ロボットがあり)・組み立て・塗装の各工程を1〜3年程度で覚えていきましょう。
[資格] 普通自動車免許(AT限定可)
[求める人物像] 未経験者応募OK
[対象] 高卒以上
[年齢] 35歳未満の方(例外3)
(例外事由3号イ)長期勤続によるキャリア形成目的のための年齢制限
[時間] 8:30〜17:25(休憩55分/実働8時間)
[休日] 土曜・日曜・祝日
※会社カレンダーによる
[休暇] GW・お盆・年末年始、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業、有給休暇
※有給休暇は入社日から付与(日数は当社規定による)
[年間休日] 122日
[有休取得率] 51.2%
[給与] 基本給/月給213,530円〜266,730円(社内規定に準じて決定)
※入社10カ月後に基本給について再査定有。(頑張り次第で随時昇給のチャンス有)
[入社時の想定年収] ◇340万円(月給213,530円、賞与・諸手当含む。残業代は含まず)
◇430万円(月給266,730円、賞与・諸手当含む。残業代は含まず)
[実績年収] 1年目(30歳)/428万円(月給24万円、賞与・諸手当含む)
8年目(37歳)/年収480万円(月給30万円、賞与・諸手当含む)
[待遇] 管理職登用あり
[諸手当] 交通費規定支給、時間外手当、家族手当、特殊勤務手当、燃料手当、他諸手当
[福利厚生] 各種社会保険完備、車通勤可(駐車場完備)、企業年金制度、財形貯蓄制度、従業員持株会、共済会、貸付金制度、社内預金制度、借り上げ社宅制度(規定有)、帰省旅費補助(規定有)、資格取得奨励制度(クレーン・玉掛け・溶接など)、教育研修制度(新入社員研修、セミナー受講)、健康保険組合加入(年1回旅行に行った際に5,000円の保養所利用補助金の受給も可能※扶養家族も含む)年2回個人面談あり(本人の希望に応じて配置転換も可能です)
[昇給・賞与] 昇給年1回有
賞与年2回有(業績により年3回の場合有)
[試用期間] 試用期間3カ月有(同条件)
[UIターンサポート] WEB面接の実施や、面接日の調整等お気軽に相談下さい。
[応募方法] Webから応募、またはお電話でご連絡ください。
応募書類の提出方法についてお伝えいたします。
連絡先
Tel:092-933-6262(福岡本社/採用担当者)
福岡県糟屋郡宇美町宇美3351-8
会社データ
空調機器、ボイラー、ヒーターの設計・製造
[設立]創業1883年10月2日/設立1933年4月30日
[資本金]16億4,100万円
[本社]福岡県糟屋郡宇美町宇美3351-8
[拠点]福岡、東京、大阪、北海道、宮城、埼玉、愛知、大阪、広島、山口、熊本
[従業員数]397名
[売上高]135億1,500万円(2,024年3月期)
[ホームページ]https://www.showa.co.jp/
掲載期間
2025年04月21日 06:00〜2025年05月26日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

※資格欄に「例外」等の表示がある場合、その内容はこちらを参照して下さい。

積極採用中の求人情報 [PR]

北包連株式会社

北包連株式会社正社員包装資材のルート営業

エリア・駅

帯広・十勝エリア

詳細を見る
日本社宅サービス株式会社

日本社宅サービス株式会社正社員請求手続きの事務スタッフ

エリア・駅

札幌駅エリア、他

地下鉄南北線 さっぽろ、他

給与
月給196,500〜201,300円+各種手当+賞与年2回
詳細を見る
北包連株式会社

北包連株式会社正社員総務事務・社内システムの運用スタッフ

エリア・駅

西区

詳細を見る
応募
ページトップへ戻る