株式会社シーワークス

正社員 海洋生物の調査スタッフ

2025年04月14日 06:00〜2025年05月19日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

募集要項

未経験者もOK!
異業種からの転職者もOK!
笑顔の絶えない元気な会社で
和気あいあいと働いてみませんか?

【こんな方にオススメ!】
◇海が好きな方(泳げなくてもOK)
◇体を動かすことが好きな方
◇PC作業も好きな方

当社は海洋生物の調査を専門的に行っています。
設立1周年を迎えるにあたり、新しくスタッフ2名を増員募集いたします。
もちろん異業種から転職される方もご活躍いただけます。

【自然に触れる楽しさ】
当社は海専門の調査を行っており、道内各地への出張もあります。
時には無人島へ行くことも。
アクティブに自然と触れ合いながら、海洋生物の未来を支える仕事をしてみませんか?

【先輩からのメッセージ】
笑顔の絶えない明るい職場です。
仕事面だけではなく、目上の人への接し方や気配り、一般常識など
色々学べることが多い会社です。
海中での作業など、普段経験できないことがたくさん経験できますので、
是非一緒に成長していきましょう!

【今野さん(30歳/前職:機械整備士)】
この仕事の面白さは水中での景色が見れること。私は未経験スタートでしたが、現在は長い時間潜水できるようになりました。休日は温泉・サウナ巡りで整ってます(笑)

現在社員は6名(20代2名、30代1名、40代3名)の内、潜水士は5名。未経験で入社後に潜水士資格を取得し、海に潜り始めて数カ月のスタッフも在籍しています。「趣味はスキューバダイビング」という方も是非お待ちしています。

潜水士資格は入社後半年〜1年位の間に取得していただきます。
国家資格ですが年に4回程度、筆記試験のみで合格率は80%前後とそれほど難しくありません。
もちろん取得費用は会社で負担します。

潜水士資格は入社後半年〜1年位の間に取得していただきます。 国家資格ですが年に4回程度、筆記試験のみで合格率は80%前後とそれほど難しくありません。 もちろん取得費用は会社で負担します。

海の中では色々な生物に出会えます。
泳げなくても水に潜るのが苦手でない限りは
社長を始め先輩がマンツーマンで丁寧に教えますので、
数カ月で潜れるようになりますよ◎

海の中では色々な生物に出会えます。 泳げなくても水に潜るのが苦手でない限りは 社長を始め先輩がマンツーマンで丁寧に教えますので、 数カ月で潜れるようになりますよ◎

海洋調査時は漁船やボートで海に出ることもあります。
安全第一ですので、海がしけている時は他の業務を行います。

海洋調査時は漁船やボートで海に出ることもあります。 安全第一ですので、海がしけている時は他の業務を行います。

【東山さん(28歳/前職:建設業)】
休日は子供達と遊んだり、家族で買い物に行ったり、サッカーの試合に参加しています。

【東山さん(28歳/前職:建設業)】
休日は子供達と遊んだり、家族で買い物に行ったり、サッカーの試合に参加しています。

やる時はやる、休む時は休む。
自分を成長させてくれる会社です。

幼少期から海が好きだったので、この仕事を選びました。
入社前は人間関係を作れるか、海中で安全に作業ができるか
不安もありましたが、社長を始めスタッフ全員が気さくに
声をかけてくれるので、すぐに溶け込めました。
当初は海中調査での仲間とのコミュニケーションの取り方に
戸惑うこともありましたが、今ではゼスチャーやアイコンタクトで
意思疎通しています。
漁師さんや他のお客様から「ありがとう」と言われることも
やりがいに繋がっています。
海中で大きなタコやアンコウに出会うとちょっとビックリしますけど、
色々考えながら作業することが面白いです。
社長はイルカやウミガメ、オットセイにも会ったことがあるみたいです(笑)

職場の雰囲気

協調性重視

  •  
  •  
  •  
  •  

個性重視

実力主義

  •  
  •  
  •  
  •  

年功序列

にぎやかな職場

  •  
  •  
  •  
  •  

落ち着いた職場

この求人情報の特徴

  • 未経験OK
  • 転勤なし
  • 車通勤可

募集要項

[勤務先] ◇小樽事業所/小樽市花園1丁目4-20 かねま商店ビル2F
◇本社/古宇郡泊村茅沼村臼別216
※小樽事業所〜泊村本社の移動時間は車で1時間ちょっとです
[勤務先の変更] なし
[配属について] 12〜4月は小樽事業所でのデータ処理・報告が多く、
5〜11月は道内各地での調査がメインです。
[受動喫煙防止措置] 屋内禁煙
[期間の定め] なし
[勤務開始日] 即日〜相談可能です
在職中の方もお気軽にご相談ください。
[仕事内容] 漁業組合や研究所などからの依頼による海洋生物調査。
◇潜水作業…
海洋生物の個体数・サイズのデータ収集、
海藻類の植生調査、水中カメラや水中ドローンでの撮影等。
◇事務作業…
PCでの調査データ・撮影写真データの整理、報告書の作成等。
◇その他…
海洋生物の種苗生産、機材(潜水器材・水中カメラ)のメンテナンス等。
※現場への移動は車でスタッフ数名乗り合わせて向かいます。
[仕事内容の変更] なし
[1日の流れ] 7:30 出社
8:00 現場への移動や海中調査
10:00 休憩
10:30 調査後のデータ処理
12:00 昼食休憩
13:00 調査又は次の調査準備
15:00 休憩
15:30 データ処理・日報等の事務作業
16:30 終業、帰宅
[教育・研修について] 研修はOJTが中心です。
先輩と現場に同行しての機材運びやオフィスでのPC作業など、
徐々に基礎知識や専門用語を覚えて頂きます。
入社後半年〜1年の間には潜水士資格を取得して頂きます。
資格取得後は浅瀬で海に顔をつけ軽く泳ぐ、少しずつ距離を
伸ばして泳いでみるなど、ダイビングスーツ(ドライスーツ)を着た状態での
「普通に泳ぐ→潜る」ことを目指していただきます。
ある程度海中へ潜ることができるようになったら
少しずつ一緒に海へ潜り生物調査業務を行っていきます。
このお仕事は1人前になるまで3年程度と言われていますが、
基本的に3名〜5名でチームとしての活動になりますので、
わからないことや不安なことなど、すぐに教えます。
[資格] 普通自動車免許(AT限定可)
[求める人物像] 未経験者応募OK、フリーター応募OK、パソコン操作できる方(文字入力程度)
[年齢] 18歳以上(例外2)
(例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているため
35歳未満の方(例外3)
(例外事由3号イ)長期勤続によるキャリア形成目的のための年齢制限
[時間] 7:30〜16:30(休憩2時間/実働7時間)
土曜/7:30〜13:30(休憩1時間/実働5時間)
※業務・現場により多少変動有
[休日] 日曜、その他
[休暇] 有給休暇
※閑散期(12〜4月頃)は有給を使用して長期休暇を取得することも可能です
[給与] 月給200,000円〜+各種手当
[諸手当] 潜水手当、通勤手当、出張手当
[福利厚生] 各種社会保険完備、車通勤可
作業服・社用パソコン・潜水機材等貸与
[昇給・賞与] 昇給年1回有、賞与有(業績による)
[試用期間] 試用期間3カ月有(同条件)
[応募方法] まずはお気軽にお電話又はweb応募ください。
[応募後の流れ] 応募確認後、面接日調整のご連絡をいたします。
電話での応募の場合は電話受付時に面接日を調整いたします。
面接は小樽事業所又は泊村本社どちらでもOK。
遠方の方はオンライン面接も可能です。
連絡先
Tel:080-8620-2638(採用担当/田村)
Tel:0134-64-7920(小樽事業所)
小樽市花園1丁目4-20 かねま商店ビル2F
会社データ
海洋生物の調査・分析
掲載期間
2025年04月14日 06:00〜2025年05月19日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

※資格欄に「例外」等の表示がある場合、その内容はこちらを参照して下さい。

積極採用中の求人情報 [PR]

北海道運搬機 株式会社 苫小牧曙支店

北海道運搬機 株式会社 苫小牧曙支店正社員車輌床板・板金の修繕スタッフ

エリア・駅

苫小牧・室蘭・登別

詳細を見る
ムロオ北海道株式会社

ムロオ北海道株式会社正社員4t車でのルート配送

エリア・駅

白石区

詳細を見る
北包連株式会社

北包連株式会社正社員包装資材のルート営業

エリア・駅

帯広・十勝エリア

詳細を見る
応募
ページトップへ戻る