日本ナレッジ株式会社 札幌センター

紹介制 正社員 テスト自動化エンジニア

2025年04月14日 06:00〜2025年05月12日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

募集要項

キャリアアップに直結する「検証」の技術やノウハウを身に付けませんか!
開発経験が生かせる「テストの自動化」はニーズが急増中。
コアタイムなしのフレックス制で、テレワークも可能です!

日本ナレッジはソフトウェアの検証業務と、ERP(業務支援システム)の開発という2本柱で事業を展開しています。
近年、検証業務のニーズは右肩上がりに伸びており、当社で学ぶ技術やノウハウは、エンジニアとしてキャリアアップを目指す人には絶対にプラスになるはず。
勤務地は札幌ですがクライアントは全国に広がり、東京と変わらない仕事ができるのも当社の強みです。
年間休日は125日を超え、プライベートを大切にしながら働くことができます。

【札幌メンバー】札幌の検証メンバーだけでも100名以上のエンジニアが活躍しています。

【サポート体制】研修はそれぞれのスキルにあわせて行います。動画を見ながら報告書の作り方を学んだり、資格の勉強をしたり、最終的には実際のプロジェクトに入ってOJTで実践的に学びます。

【3つの事業】当社の事業の柱は大きく3つ。「テスト検証」「ソフトフェア開発」「テスト自動化」です。検証と開発を同時に行っている会社は珍しく、経験を活かしたい方も、これから学びたい方にも恵まれた環境です。

【3つの事業】当社の事業の柱は大きく3つ。「テスト検証」「ソフトフェア開発」「テスト自動化」です。検証と開発を同時に行っている会社は珍しく、経験を活かしたい方も、これから学びたい方にも恵まれた環境です。

【リモートワーク】入社1年間は出社して実際の業務を直接教えてもらいながら進めていきます。その後は会社に申請して自宅でのリモートワークも可能です。札幌も半数ほどのメンバーは在宅勤務しています。

【リモートワーク】入社1年間は出社して実際の業務を直接教えてもらいながら進めていきます。その後は会社に申請して自宅でのリモートワークも可能です。札幌も半数ほどのメンバーは在宅勤務しています。

【チーム活動】規模は様々ですが、複数人のチームでプロジェクトに対応します。新人さんは先輩のサポートで慣れていただき、新人ならではの着眼点で使いやすさや分かりやすさのアイデアを出すことも多いです。

【チーム活動】規模は様々ですが、複数人のチームでプロジェクトに対応します。新人さんは先輩のサポートで慣れていただき、新人ならではの着眼点で使いやすさや分かりやすさのアイデアを出すことも多いです。

【女性も活躍】全体の比率としては男性社員の方が多いですが、特に札幌オフィスには女性も多く活躍しています。残業も少なく、本人が希望しない転勤もないため、ご家庭を持っても長く働ける会社です。

【女性も活躍】全体の比率としては男性社員の方が多いですが、特に札幌オフィスには女性も多く活躍しています。残業も少なく、本人が希望しない転勤もないため、ご家庭を持っても長く働ける会社です。

【打ち合わせ】ロケーションフリーで同じプロジェクトに札幌・東京・海外など幅広いエリアのメンバーが参画しています。札幌には優秀なメンバーも多く、プロジェクトのリーダーやキーマンとして活躍しています。

【打ち合わせ】ロケーションフリーで同じプロジェクトに札幌・東京・海外など幅広いエリアのメンバーが参画しています。札幌には優秀なメンバーも多く、プロジェクトのリーダーやキーマンとして活躍しています。

【札幌オフィス】大通中心部にあるオフィスです。コロナ禍でも順調にスタッフを増員して、ビルの4Fと7Fの2フロアをオフィスとしています。今後も拡大を予定しているので新オフィス移転もあるかもしれません。

【札幌オフィス】大通中心部にあるオフィスです。コロナ禍でも順調にスタッフを増員して、ビルの4Fと7Fの2フロアをオフィスとしています。今後も拡大を予定しているので新オフィス移転もあるかもしれません。

【2023年に東証グロース市場に上場】世の中のDX化やシステム障害の発生により、ますます検証業務のニーズが高まっています。

【2023年に東証グロース市場に上場】世の中のDX化やシステム障害の発生により、ますます検証業務のニーズが高まっています。

【検証センター 中島より】様々なソフトや製品に触れ「こんな使い方もある」「こんな時に困らないかな」と、想像力を働かせての検証には設計以上の面白さがあります。検証の世界へのチャレンジ、お待ちしています!

【検証センター 中島より】様々なソフトや製品に触れ「こんな使い方もある」「こんな時に困らないかな」と、想像力を働かせての検証には設計以上の面白さがあります。検証の世界へのチャレンジ、お待ちしています!

【自動化ソリューションセンター 山本より】自宅にいながらにして東京のプロジェクトに参加することも可能です。

【自動化ソリューションセンター 山本より】自宅にいながらにして東京のプロジェクトに参加することも可能です。

システムやソフトウェアに依存する世の中を、「検証」の技術で支えています。

日本ナレッジでは自社製品の開発と検証業務の両方を手がけています。このような会社は同業他社にも少なく、北海道内では当社のみと言ってもいいでしょう。
検証業務と聞くと、ゲームデバッグなどソフトウェアのバグチェックを想像する方が多いかもしれません。もちろんそうした業務も手掛けていますが、当社がより力を入れるのは、ユーザーの使い勝手は良いか?目的を果たす機能が実装されているか?といった本質的な評価。操作を繰り返してエラーを探すような単純作業にとどまりません。
そのぶん幅広い知識やノウハウが求められますが、やりがいは大きく、顧客や社会への貢献を感じることができます。
また当社は、従来、人間がやっていた検証作業をプログラムが行なう「テストの自動化支援」も強みにしています。これができるのは開発と検証の両方の知見があるからこそ。
IT業界の経験者でも、検証業務の経験がある人は少数です。ただ、今の世の中がさまざまなシステムやソフトウェアに依存しているのは言うまでもなく、当社で培った経験はIT業界でのキャリアに大きなプラスになるはずです。
検証事業本部 副本部長 藤澤敏浩

検証事業本部 副本部長 藤澤敏浩

「検証とは?」から学んでいける研修が充実。ワークライフバランスにも配慮しています。

顧客ニーズに合わせた高品質なサービス提供が当社の一番の強みです。近年、IT業界はどこも人手不足が深刻。その結果、ソフトウェア開発を手掛けても十分な検証ができず品質に不安がある、あるいは、検証をアウトソースして開発スピードを速めたいといった企業が増えています。
寄せられる要望も「リリース前の最終チェックをしてほしい」というものから、「不具合そのものを軽減できるよう開発プロセスから見直したい」というものまでさまざま。
その点、当社は検証業務で豊富な実績があり、どのような要望にも対応できるノウハウがあります。さらに、検証の自動化を含めお客様のニーズにあわせた効果的な提案を行えることが、お客様から選ばれる理由になっています。
技術力の根幹である人材育成にも力を入れています。入社した方には「検証とは?」から理解できる研修プログラムを用意し、検証業務に携わったことがなくてもハンズオンで学んでいけます。マニュアルや動画教材もあり、スキル習得はしやすい環境です。
ワークライフバランスにも配慮し、お客様の理解を得てしっかりと工期も確保。負荷が偏らない工夫にも取り組んでいます。
自動化ソリューションセンター センター長 山本涼平

自動化ソリューションセンター センター長 山本涼平

さまざまな技術を駆使して開発プロセスを効率化!エンジニアとしての成長を支援します。

従来の検証作業は、人間が実際にシステムを操作して、正しい振る舞いをするのかをチェックしていました。しかし技術の発達でこうした作業の一部は自動で実施できるようになり、それを担っているのが私たちの自動化ソリューションセンターです。テスト自動化は、多様なツールや手法、AI活用などの新しい技術のキャッチアップが必要です。手動で何時間もかかるテストを、自動化して数分で実行できるようになった時の達成感も魅力です。さまざまな技術を利用してどうすれば効率が良くなるか、仕事がラクになるかを考えるのが好きな人には向いている仕事と言えるはず。
私たちの部署では拠点が札幌、東京、名古屋と分かれており、リモート勤務しているメンバーが多いです。そこでバーチャルオフィスなどのコミュニケーションツールを導入し、地理的な壁を感じさせない一体感のある組織を実現しています。当社は資格手当なども整い、スキルアップの支援には前向き。外部へのセミナーや業界団体との交流など社外活動にも理解があり、日常業務以外でも成長の機会が多いです。「会社のために働く」だけでなく「エンジニアとしての成長のために会社が貢献できる」環境だと思います

職場の雰囲気

仕事重視

  •  
  •  
  •  
  •  

プライベート重視

実力主義

  •  
  •  
  •  
  •  

年功序列

にぎやかな職場

  •  
  •  
  •  
  •  

落ち着いた職場

この求人情報の特徴

  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし

職場データ

男女比
3:1(66名:21名)
年齢別
20代:17名、30代:20名、40代以上:50名

募集要項

[勤務先] 札幌市中央区北1条西3-3敷島プラザビル7階
※フルリモートでの就業が可能です(入社手続きや年に数回、札幌オフィスへの出社が必要です)
[最寄り駅] 地下鉄「さっぽろ駅」から徒歩2分
[勤務先の変更] なし、道外転勤なし
[受動喫煙防止措置] 屋内原則禁煙(屋外に喫煙場所あり)
[雇用形態] 正社員(職業紹介事業者を介した求人)
[期間の定め] なし
[仕事内容] 「世の中のプロダクトの品質向上を目指したい人」を募集しています。
弊社はテストオートメーションカンパニーとして、テスト自動化が当たり前の世界を目指しています。
顧客に訴求でき、かつソフトウェアテスト業界に良い影響を与えられる組織になるため、従来のツールだけでなく、新しいツール・フレームワークへの展開、テスト自動化以外の分野への拡大に取り組んでいます。
<具体的な業務内容>
◇プロジェクトに応じたテスト自動化要件定義
◇テスト自動化ツールによる自動テストの設計・実装・実行・管理
◇テスト自動化導入・運用に関する調査
※スキルや経験に応じて、スクリプト実装〜プロジェクト管理までの担当範囲を調整します。
<求めること>
◇部門の体制やコーポレートカルチャーの実現に向けた取り組み
→テスト自動化エンジニアになりたいと思えるチームの育成
→これからのテスト自動化エンジニアを育成するサポート体制の構築
◇より働きやすい環境の整備
→各種プロセスやルールの改善と効果測定
→メンバーへのヒアリング
◇次世代の部門長候補としての経営的な視点
→経営に近い立場として、メンバーへのフィードバックを実施
→組織やメンバーのやりたいことを実現に近づけていく取り組み
あなたがやりたいことをベースに、部門長やメンバーが積極的に活動・支援します。
[仕事内容の変更] 当社業務全般
[募集の背景] 弊社の自動化ソリューションセンターは2020年に社内の少人数のチームとして発足して以来、ソフトウェアテストの自動化に力を入れてきました。お客様に最適なテスト自動化ソリューションを提供することをモットーに、テスト自動化エンジニアの育成と業界への貢献に取り組み、2023年には「センター」として部門を拡大しました。
私たち自動化ソリューションセンターは、テスト自動化が当たり前な世界を目指し、次のゴールに向かって併走してくれる方を募集します。
[教育・研修について] 一人ひとりに合わせた研修カリキュラムで進めます。
まずは座学研修を行います。
その後、テストの実施など実践型の研修を先輩が丁寧に教えていきます。
※ご経験・スキルによって、研修内容と期間は変動します。
※随時、試験対策や社内勉強会を行っており、スキルアップの機会が豊富です。外部研修も受けることができます。
[求める人物像] <必須スキル>
下記いずれかの経験をお持ちの方
◇1年以上のソフトウェア開発経験
◇1年以上のソフトウェアテスト経験
<歓迎スキル>
◇ソフトウェア開発経験(Python、C#、Java、JavaScriptなど)
◇テスト自動化経験
◇テスト計画、テスト設計などのソフトウェアテストの上位工程の経験
◇プロジェクト管理経験
◇労務管理・育成などの社内マネジメント経験
◇他メンバーを巻き込んで業務を推進できる方
◇新しいことに積極的に取り組める方
<マネジメントスキル>
◇プロジェクト管理経験
◇労務管理・育成などの社内マネジメント経験
<ヒューマンスキル>
◇他メンバーを巻き込んで業務を推進できる方
◇新しいことに積極的に取り組める方
[時間] フレックスタイム制
※1日の標準労働時間7.5時間
※コアタイムなし
※フレキシブルタイム7:00〜22:00
※標準的な勤務時間例9:00〜17:30
[残業] 残業月15時間程度
※残業代は1分単位で割増賃金を別途支給
[休日] 完全週休2日制(土曜・日曜・祝日)
[休暇] 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、メモリアル休暇(自身の誕生日前後1カ月の間で1日有給休暇付与)、産前産後休暇・育児休暇
[年間休日] 年間休日125日
[給与] 月給232,000〜400,000円
※諸手当は別途支給
[入社時の想定年収] 324.8万〜556万円(月給23.2万円〜40万円、賞与1回・諸手当含む)
[実績年収] ◇360万円/入社3年目・メンバー(月給26.5万円+賞与年2回+手当、残業15時間想定)
◇420万円/入社5年目・リーダー(月給30万円+賞与年2回+手当、残業15時間想定)
◇530万円/入社8年目・マネージャー(月給39万円+賞与年2回+手当、残業20時間想定)
[待遇] 服装自由
[諸手当] 交通費規定支給(上限月5万円まで)、所定外手当、資格手当、役職手当、家族手当、住宅手当
[福利厚生] 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、資格取得支援・手当あり、テレワーク・在宅OK、副業OK(希望者で業務に支障がない場合許可)
[昇給・賞与] 昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月・12月)
[試用期間] 試用期間3カ月有(同条件)
[UIターンサポート] 入社時転居補助金制度(最大30万円)※社内規定による
[応募方法] こちらの求人情報はジョブキタの転職エージェントサービス「ジョブキタ紹介」が採用企業からお預かりしている求人情報です。
ご応募の際は、ジョブキタ紹介が仲介に入り企業へあなたをご提案・フォローさせていただきます。
※ご登録・利用料は無料です。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
※すでにジョブキタ紹介にご登録済の場合は電話またはメールにてお問い合わせください。
※ジョブキタ紹介が取り扱う複数の求人情報に興味がある場合、登録は一度だけで構いません。
※「ジョブキタ紹介」は(株)北海道アルバイト情報社 ジョブキタ人材サービス事業部が運営しています。
[企業の詳細情報] <センター内の文化について>
◇ メンバー間の交流
・カジュアルな週報により、リアクション・コメントが生まれやすいコミュニケーション環境があります
・バーチャルオフィスを導入しており、すぐにメンバーに聞ける環境があります
◇ ナレッジシェア
・個々の知を集合知にするため、自社サーバー上にナレッジシェアのできるアプリを導入しています
・自由な投稿や発信を歓迎しており、疑問に思ったこと・気付いたことをすぐに発信/検索できます
◇ 周りを巻き込んだ目標の実現
・個々人の目標の実現に向けて、興味のある人同士で連携できるような既存の枠組みに囚われない組織を推進しています

★設立30年以上!
★男女ともに育児休業取得実績あり!

連絡先
Tel:0120-106-554<連絡先/ジョブキタ紹介>
札幌市中央区南1条西6丁目20-1 ジョブキタビル
会社データ
ソフトウェアの品質保証・テスト事業・開発事業
[設立]1985年
[資本金]2億1,710万円
[本社]東京都台東区寿3-19-5?JSビル9F
[拠点]東京(本社)・札幌・郡山・つくば・成田・諏訪・名古屋
[従業員数]428名 (2024年4月1日現在)
[売上高]40億7,000万円 (2024年3月実績)
[ホームページ]https://www.know-net.co.jp/
掲載期間
2025年04月14日 06:00〜2025年05月12日 06:00
※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。

※資格欄に「例外」等の表示がある場合、その内容はこちらを参照して下さい。

この企業が掲載している職種一覧

日本ナレッジ株式会社 札幌センター

紹介制正社員テストエンジニア

リリース前の最後の砦、それが検証業務。給与は東京水準!残業も少なめ!

エリア・駅

大通エリア、他

地下鉄南北線 大通、他

時間

フレックスタイム制※コアタイムなし残業は月15時間以内位

給与

月給227,000〜400,000円 ※諸手当は別途支給 

  • 未経験OK
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
詳細を見る

積極採用中の求人情報 [PR]

XLARGE/X-girl 札幌ステラプレイス店

XLARGE/X-girl 札幌ステラプレイス店契約社員ストリート系ファッションのアパレル販売スタッフ

エリア・駅

札幌駅エリア、他

地下鉄南北線 さっぽろ、他

詳細を見る
銀座クチュールナオコ 札幌店 株式会社クラウディアコスチュームサービス

銀座クチュールナオコ 札幌店 株式会社クラウディアコスチュームサービス正社員ブライダルの衣装コーディネーター・プランナー

エリア・駅

大通エリア、他

地下鉄南北線 大通、他

詳細を見る
横浜家系らーめん三元 すすきの店 株式会社ESNA

横浜家系らーめん三元 すすきの店 株式会社ESNA正社員ラーメン調理スタッフ

エリア・駅

中央区

地下鉄南北線 すすきの、他

詳細を見る
応募
ページトップへ戻る