
オープニングスタッフならではのフラットな人間関係が魅力!
見守りAI導入で夜勤時の負担が大幅に軽減されます。
洗濯などの間接業務は専門スタッフが担い、看護師としての仕事に専念できる環境です!
2025年7月、札幌市東区元町エリアに介護付き有料老人ホーム「カルナシア元町」がオープンします。運営は全国に医療・介護施設を展開するくにもとメディカルグループの株式会社健康会。AIによる最新見守り機器を導入した、ご入居者にも職員にもやさしい施設です。
◎入社お祝い金20万円(会社規定有)!
◎看護師が24時間常駐するから職員も安心
◎無資格?未経験の方も勤務しながら資格取得が可能
◎時短勤務、昼間のみの勤務でも正社員として採用
◎新施設勤務前の「職場内研修」で誰もが納得のいく勤務スタートを
◎グループ内でキャリアチェンジ、キャリアアップもOK

「話を聞いてもらえるのって嬉しい」…未経験から中堅の方まで、弊社に入職した『新入社員』の不安や希望に、施設長や職場リーダーが、こまめに耳を傾けるのが弊社の職場スタイルです。

新人向け「介護職員基礎研修」、リーダークラス向け「介護職員中級研修」、介護福祉士資格取得の「受験対策講座」のほか、当社以外の介護ワーカーにも門戸を開いた専門研修など、多彩なプログラムを用意しています。

健康会は札幌市・旭川市・江別市・苫小牧市・室蘭市のほか、東京エリアにも事業を拡大。医療機関及び介護施設の病床数・居室数は合わせて1,000以上となりました。その規模の大きさと安定感が魅力です。

2025年7月にオープンする「カルナシア元町」のスタッフは、介護職35名、看護職15名を予定。ほぼ建物も出来上がり、着々と準備を進めています。

床暖の入った大浴場。何もかもキレイな新施設でスタート出来るのは今だけ!

介護職員・看護師...全職員がうまくコミュケーションをとれているからこそ施設も円滑に動き、ご入居者様・ご利用者様の満足に繋がっていきます。

困ったことやわからないことがあった時は先輩が丁寧に教えてくれます。頼ることに躊躇する必要はありません。悩みや困ったことを抱え込むような職場環境ではないことも自慢の一つです。

仕事の効率化、シフトの工夫などを通じ、介護・看護ともに「残業時間の圧縮」に積極的。今回の募集によるスタッフ増も、社内のこの動きに拍車をかけるものと期待されています。

「残業代がしっかり出る」「休みの融通が利く」「現場の意見を尊重してくれる」この当たり前をしっかり守ってくれるから、働きやすさを感じられるんだと思います。(介護職員 T)

事業形態も様々なので「グループホームも経験したい」「介護付き有料でスキルを身につけたい」など、チャレンジしたい施設形態があれば相談できるもの当法人の魅力です。

介護老人保健施設おおぞらに勤務しています。スタッフの中にはパート、時短勤務も多いですが、勤務時間に差があっても遠慮や引け目を感じることなくイキイキ働けるのがこの会社の魅力だと思います(介護職員M)

オンコール対応としてPHSを持参して帰るのは日勤日の夜だけ。介護職員さんとの連携も密なので「昼間、調子が悪かったあの人の状況報告だな」と分かるケースが多いんです。思いのほか、すぐ慣れます!(看護師 S)

相談員として1日4〜6組程の利用者さまのご家族とお話をします。一人での対応ではなく、施設長や看護師などチームでご対応することが多く安心です。(生活相談員 K)

主婦も多いので、家事や育児の都合で早上がり、急なお休みなどの「お互い様」の頻度も多いです。私は家の都合で夜勤なしのシフトで働いています。(介護職員T)

衣類の洗濯、備品の管理…。日常的な「間接業務」を減らし、介護そのもののやりがいを感じられる職場に

カルナシア栄町 施設長 I
夜勤巡回の負担も、「もしも…」の不安も軽減してくれる!最先端AIを活用した見守りシステムを導入

人事部 採用課 H
新施設のオープニングスタッフを募集!
無資格・未経験の方でも資格取得の機会をご用意しています。

カルナシア元町勤務予定 看護師 S
話し方や表情からも伝わってくる「穏やかさ」。新しい施設で新しい働き方にチャレンジ!

介護スタッフ K
日中のみの勤務や夜勤専従など、プライベートや家庭事情に合わせた働き方を選べるのも魅力です。
この求人情報の特徴
- 転勤なし
- 車通勤可
募集要項
[勤務先] | カルナシア元町 札幌市東区7月オープン予定 ◇オープンまでは、近隣の既存施設での勤務となります ※札幌市内14施設のいずれか ・カルナシア菊水 ・介護老人保健施設おおぞら ・ドクター・ナーシングホーム元町 ・カルナシア栄町 ・その他住宅型有料老人ホーム・グルーホームなど ※施設状況・ご自宅住所などにより相談の上決定します |
---|---|
[最寄り駅] | 地下鉄東豊線「元町駅」から徒歩15分 |
[勤務先の変更] | 札幌市内の施設へ異動の可能性あり(転居を伴う転勤なし) 道外転勤なし ※本人の希望を尊重します |
[受動喫煙防止措置] | 敷地内禁煙 |
[期間の定め] | なし |
[仕事内容] | 介護施設でのにおける看護業務全般です。入居者様の健康管理・バイタル管理・服薬管理、主治医や提携医療機関との連携、点滴、経管栄養、褥瘡処置などの医療処置、機能訓練などをお願いします。 |
[募集の背景] | 道内を中心に、グループホーム、介護付有料老人ホームなど65の事業所を展開する株式会社健康会。現在病床・居室数は1,000以上、従業員は900名を超えるに至っています。 当社の最新施設として、札幌元町エリアに建設が進められているのが「カルナシア元町」です。2025年7月の開設時には介護職30名、看護職10名の配置を予定しています。今回、新施設のオープニングスタッフを募集します。 |
[資格] | 看護師 |
[求める人物像] | ブランクOK 定年退職された方・資格を取得したばかりの方もOK UIJターン応募OK ※無資格・未経験から、中堅、ベテランまで幅広く募集します。 今回応募された方は、新規施設開設まで札幌市内の近隣施設にて、健康会の考えや仕事の流れなどを学んでいただきます。未経験の方はこの期間に、弊社内で初任者研修などを受講することも可能。 時短勤務であっても正社員採用が基本。札幌市内・道内にも複数事業所があり、転居や結婚、育児などのライフイベントに伴う勤務形態変更にも応相談。 また、新施設での勤務より、既存施設で働きたい…そんなご要望にもお応えします。 |
[年齢] | 深夜勤務の場合は18歳以上(例外2) (例外事由2号)労働基準法等の規定により年齢制限が設けられているため 65歳未満の方・65歳定年制(例外1) (例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限 ※再雇用制度あり(70歳迄) |
[時間] | 1カ月単位の変形労働制(所定労働時間160.625時間) (a)8:45〜17:15(休憩60分/実働7.5時間) (b)7:00〜15:30(休憩60分/実働7.5時間) (c)10:00〜18:30(休憩60分/実働7.5時間) (d)17:00〜翌9:00(休憩あり、※月4〜6回程度) ※開設時に変動の可能性あり |
[残業] | ほぼありません 月平均残業5時間 |
[休日] | 月9日(シフト制) ※翌月の希望休を考慮しシフトを作成しています。 |
[休暇] | 有給休暇、産休・育休取得実績有 |
[年間休日] | 108日 |
[給与] | 月給190,000〜266,000円 (一律資格手当30,000円含む) |
[入社時の想定年収] | 288万〜456万円(月給190,000〜266,000円、賞与2回・諸手当含む) |
[諸手当] | 交通費規定支給、住宅手当(月上限18,000円)、家族手当(月上限23,000円)、夜勤手当(1回10,000円) |
[福利厚生] | 入社お祝い金20万円(会社規定有) 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護) 車通勤可(無料駐車場完備)、バイク・自転車通勤可 退職金制度あり(勤続3年以上、職務給制度あり 医療費補助制度(グループ医療機関受診の場合) 定年制あり(一律65歳)、再雇用制度あり(上限70歳まで) 職員交流イベント |
[昇給・賞与] | 昇給年1回有、賞与年2回有(前年度実績/計3.8カ月分) |
[試用期間] | 試用期間3カ月有(同条件) |
[応募方法] | Webから応募、またはお電話でご連絡の上、写真付き履歴書をご郵送ください。 履歴書は面接時に持参も対応可能ですので、ご相談ください。 |
[応募後の流れ] | 書類選考の上、通過した方のみ面接日調整のご連絡をいたします。応募書類の返却はいたしませんのでご了承ください。 |
- 勤務先マップ (1件)
-
- カルナシア元町
- 札幌市東区北26条東8丁目1-5 Googleマップ
- 連絡先
-
Tel:011-768-7230(担当/松浦・秦)
<履歴書郵送先>〒060-0005
札幌市中央区北5条西6丁目2-2 札幌センタービル3F
株式会社健康会 採用担当宛
- 会社データ
- 医療・看護・介護事業
[ホームページ]https://kenkohkai.jp/
- 掲載期間
- 2025年04月07日 06:00〜2025年05月12日 06:00
- ※表示されている掲載期間内でも広告主の都合により早期終了する場合があります。
※資格欄に「例外」等の表示がある場合、その内容はこちらを参照して下さい。